2009年11月22日
道場稽古11月21日(土)
審査会まで3間前の道場稽古でした。
今回の稽古メニューは、
①まず柔軟の後、基本稽古。
今回は茶帯のGさんとTさんの号令で、進行は私が行いました。
O先輩は白帯の子の指導。

↑休憩中。熱心に自主トレ中です。
②休憩の後、コンビネーション、型。審査に向けての稽古です。
型の稽古後、前回に引き続き先輩に自分の型をみてもらいました。前回よりは少しはましか?
いやいや、もっと数の稽古が必要なようなようで(゚ー゚;
③子供たちの攻撃の練習の後、軽めのスバーリング。
④続いてサバキの稽古。
色帯の方は、攻撃の練習。茶帯・黒帯は、攻撃せずにサバキで制圧します。
茶帯2名が色帯相手に各6人サバキ。
徐々に慣れてこられたみたいです。
続いて私が、6人X2回りのサバキ。さすがに2周り目はきつい。
なかなか簡単に捌かれてくれません。
トリはO先輩。さすがにうまくサバかれます。先輩の動きを必死で脳裏に焼き付けます。
⑤最後に黒帯&茶帯でスパーリング。バテてましたが、ここまではまあ動けたが・・・
⑥〆に、O先輩とスパーリング。
今回も、たっぷりかわいがっていただきました(^-^;。
予測不可能な突き。強烈です。
来週の自主トレのテーマも型の数稽古、それにスタミナアップとします。
あっちこっち筋肉痛や、打撲で痛いので、しっかりボディメンテナンスしなければ。
↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP
今回の稽古メニューは、
①まず柔軟の後、基本稽古。
今回は茶帯のGさんとTさんの号令で、進行は私が行いました。
O先輩は白帯の子の指導。

↑休憩中。熱心に自主トレ中です。
②休憩の後、コンビネーション、型。審査に向けての稽古です。
型の稽古後、前回に引き続き先輩に自分の型をみてもらいました。前回よりは少しはましか?
いやいや、もっと数の稽古が必要なようなようで(゚ー゚;
③子供たちの攻撃の練習の後、軽めのスバーリング。
④続いてサバキの稽古。
色帯の方は、攻撃の練習。茶帯・黒帯は、攻撃せずにサバキで制圧します。
茶帯2名が色帯相手に各6人サバキ。
徐々に慣れてこられたみたいです。
続いて私が、6人X2回りのサバキ。さすがに2周り目はきつい。
なかなか簡単に捌かれてくれません。
トリはO先輩。さすがにうまくサバかれます。先輩の動きを必死で脳裏に焼き付けます。
⑤最後に黒帯&茶帯でスパーリング。バテてましたが、ここまではまあ動けたが・・・
⑥〆に、O先輩とスパーリング。
今回も、たっぷりかわいがっていただきました(^-^;。
予測不可能な突き。強烈です。
来週の自主トレのテーマも型の数稽古、それにスタミナアップとします。
あっちこっち筋肉痛や、打撲で痛いので、しっかりボディメンテナンスしなければ。
↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP
Posted by 小象 at 15:00│Comments(0)
│芦原空手