2014年10月17日
相知くんち2014
相知くんち2014
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ポイントは、解毒、血流、抗酸化・抗糖化、 栄養!
食事や運動等の養生法のアドバイスもしています。
明日、平成26年10月18日(金)の宵山より、相知くんちが始まります。

日程: 平成26年10月17・18・19日
17日(金) 19:00-21:00 宵山(山笠巡行)
18日(土)
9:00 神事
10:40-13:30 御神輿行列、山笠巡行、中山浮立、羽熊行列、稚児行列、大野大黒舞
16:30-19:00 山笠巡行
19日(日)
11:00-13:50 子供羽熊行列、山笠巡行
18:00-20:30 山笠巡行
今年は、作成途中で、2つの台風の影響を受け、作業が難航しましたが、なんとか明日のおくんちを迎えれそうです。

↑今年は、以前ひいていた10mを超える大山笠を将来ひきたいとの思いから、飾り山として作成されました。
作成途中の図です。

↑上組、下組の2台の巡行する山笠(ヤマ)の飾りがはじまったところです。

↑くんちか近づいて来ると、毎週日曜日になるとヤマに参加する人たちが集まってみんなで手分けしながら作業を行います。

↑相知くんちの山笠は、館はもちろん、人形も全て地元の制作部の有志達による手作りです。
相知くんち山笠制作部は1年がかりで作業を行っています。
くんちが近づくと毎晩仕事が終わった後に集まっては作業を行っています。素晴らしい!!
これは、山崎の戦いの軍師勘兵衛。

↑大阪冬の陣400年 真田丸の、徳川家康

↑鍋島化け猫騒動の化け猫。

↑今年は、2つの台風の影響を受けました。
特に19号は強い風を受け、台風前に一度取り付けた飾りを撤去して、本日16日に来れる人が集まって、壊れた飾りの修復作業や、外していた飾りの付け直し作業を行いました。

↑この写真は、まだ完成ではありませんが、明日本番の朝、最終の仕上げが行われます。

↑10mの飾り山、桃太郎。立派にできています。

↑10m飾り山の、ドラゴンボール

↑上組、鍋島直正 誕生200年 品川台場巡視。
人形が片方に2体と大砲、右側に館が連なっています。珍しい飾り方ですが、趣があってなかなかいいです。
いよいよ明日スタート、事故の無いよう、あとは楽しみたいと思います。
「ヨイサー!ヨイサー!」
相知くんち、リンク先↓↓↓
⇒ 唐津観光協会相知支所ホームページ
⇒ 唐津市ポータルサイト
⇒こちらには、昨年作成のものですが、相知くんちのことについて詳しく書いてあります。
過去の相知くんちのブログ記事
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!

↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
【facebook】⇒http://www.facebook.com/kenkomiyoshi
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、「いいね!」よろしくおねがいいたします
健康ブログ⇒⇒コチラ
※↑健康に関する情報は、コチラ中心に書いています。
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ポイントは、解毒、血流、抗酸化・抗糖化、 栄養!
食事や運動等の養生法のアドバイスもしています。
明日、平成26年10月18日(金)の宵山より、相知くんちが始まります。

日程: 平成26年10月17・18・19日
17日(金) 19:00-21:00 宵山(山笠巡行)
18日(土)
9:00 神事
10:40-13:30 御神輿行列、山笠巡行、中山浮立、羽熊行列、稚児行列、大野大黒舞
16:30-19:00 山笠巡行
19日(日)
11:00-13:50 子供羽熊行列、山笠巡行
18:00-20:30 山笠巡行
今年は、作成途中で、2つの台風の影響を受け、作業が難航しましたが、なんとか明日のおくんちを迎えれそうです。

↑今年は、以前ひいていた10mを超える大山笠を将来ひきたいとの思いから、飾り山として作成されました。
作成途中の図です。

↑上組、下組の2台の巡行する山笠(ヤマ)の飾りがはじまったところです。

↑くんちか近づいて来ると、毎週日曜日になるとヤマに参加する人たちが集まってみんなで手分けしながら作業を行います。

↑相知くんちの山笠は、館はもちろん、人形も全て地元の制作部の有志達による手作りです。
相知くんち山笠制作部は1年がかりで作業を行っています。
くんちが近づくと毎晩仕事が終わった後に集まっては作業を行っています。素晴らしい!!
これは、山崎の戦いの軍師勘兵衛。

↑大阪冬の陣400年 真田丸の、徳川家康

↑鍋島化け猫騒動の化け猫。

↑今年は、2つの台風の影響を受けました。
特に19号は強い風を受け、台風前に一度取り付けた飾りを撤去して、本日16日に来れる人が集まって、壊れた飾りの修復作業や、外していた飾りの付け直し作業を行いました。

↑この写真は、まだ完成ではありませんが、明日本番の朝、最終の仕上げが行われます。

↑10mの飾り山、桃太郎。立派にできています。

↑10m飾り山の、ドラゴンボール

↑上組、鍋島直正 誕生200年 品川台場巡視。
人形が片方に2体と大砲、右側に館が連なっています。珍しい飾り方ですが、趣があってなかなかいいです。
いよいよ明日スタート、事故の無いよう、あとは楽しみたいと思います。
「ヨイサー!ヨイサー!」
相知くんち、リンク先↓↓↓
⇒ 唐津観光協会相知支所ホームページ
⇒ 唐津市ポータルサイト
⇒こちらには、昨年作成のものですが、相知くんちのことについて詳しく書いてあります。
過去の相知くんちのブログ記事
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
【facebook】⇒http://www.facebook.com/kenkomiyoshi
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、「いいね!」よろしくおねがいいたします

健康ブログ⇒⇒コチラ
※↑健康に関する情報は、コチラ中心に書いています。