2012年07月31日

疲れをとるためには

疲れをとるためには

自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。



28日の日曜日は、博多まで、取り扱っている牡蠣肉エキスの「ワタナベ活性型オイスター」の勉強会に行ってきました。



昨日のテーマは、「疲れ」についてでした。

疲れの原因と言えば「乳酸」を思い浮かべる人が多いと思いますが、東京大学の八田秀雄教授の研究で、乳酸はむしろ疲労を防止する物質であるということなどが解明されていますが、そんな内容でまず始まりました。


・・・・ちょっと会場に着くのが遅れてしまったんですが。


前半は、基本的な栄養学の話や、TCAサイクル、ブドウ糖からATP(エネルギー)がつくられるメカニズムの話のおさらいでした。


後半は、どうやったら疲れがとれるの?
という話ですが、

過剰な活性酸素は酵素や細胞を傷つけ「疲れ」を起こしやすくすることがわかっています。

活性酸素を退治することが大切なんですね!

疲れをとるためには

「疲れをとる」ということは、ミトコンドリア内の活性酸素を消去すること!

なんですね。

・・・・だがしかし、

疲れをとるためには

ビタミンCは水溶性の為、血液中から細胞膜をほとんど通過できません。
ビタミンEは、脂溶性の為細胞膜を通過できますが、細胞質が水溶性の為、細胞質へはほとんどが通過できません。


そこで、今回オイスターより発見された、「CG7」という抗酸化物質の登場です。

「CG7は、脂溶性成分である細胞膜にも親和性が高く、水溶性成分である細胞質にも親和性が高い
両親媒性の抗酸化物質であることが示された。

つまり、CG7は細胞膜に入り込み、まずは細胞膜中の活性酸素を消去する。
次に細胞質に入り、ミトコンドリア内の活性酸素を消去する。」


凄いですね。

発見された、「CG7」は、(株)ワタナベオイスター研究所と北海道大学の共同研究で、既に特許申請を国内外で終了し、世界的に権威のある科学論文である Jurnal of Agricultural and chemistry(2012) とFood Chemistry(2012)にも発表され、注目を集めています。

CG7とは、真牡蠣の学名(Crassostrea gigas)の頭文字CGと、第7の栄養素という意味で付けられました。

(ちなみに5大栄養素の内の、3大栄養素は糖質、脂質、タンパク質で、現代人は過剰摂取気味だと言われています。

他2つは、ビタミン、ミネラルで特に食生活の欧米化でミネラルが不足ぎみと言われています)

6つ目の栄養素は、食物繊維

7つ目に抗酸化物質となります。
(7つ目の栄養素が植物の多く含まれる抗酸化物質ファイトケミカルというふうにも言われてますね)ここでは、大きな意味で抗酸化物質としておきます。)

オイスターに含まれる、総合的なビタミン・ミネラル、そしてCG7という優れた抗酸化物質。

疲れがとれるはずです。

特に、ワタナベオイスタードリンクには、CG7の含有量が多いので、即効性を求めたい場合はドリンクがお勧めです。

3,000円の栄養ドリンクや、150円の栄養ドリンク10本飲むよりは、
1,000円(+税)のワタナベ活性型オイスタードリンクをお勧めします。

自信を持っておすすめしていますので、最近よく売れるようになりました。
リピーたーの方が凄く多い商品です。

特に疲れの酷い方、眠れない方、食事の進まない方、やる気が出ない、体が動かないなどのうつ症状を訴えている方こんな方に好評ですヨ。

疲れをとるためには


疲れをとるためには

亜鉛をはじめ、天然ミネラル・ビタミンの宝庫ワタナベオイスター


******************************

疲れをとるためには

~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)
自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~

↓ ↓ ↓
疲れをとるためには


喜びの声

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)

通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307

******************************



MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法

(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。

三芳薬品情報サイト



↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになりますsmile
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ


疲れをとるためには




2012年7月28(土)~2012年8月15日(水)の期間、
ポイント3倍セールを開催いたします!!
(一部ポイント付与できない商品があります)

この機会に是非ご利用下さい!

↓三芳薬品のホームページです。
疲れをとるためには



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com

情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/

facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga

三芳薬品  古賀正三










同じカテゴリー(ワタナベオイスター)の記事画像
ワタナベオイスターDHMBA(ディーバ)ドリンク店頭試飲会と松竹梅セットのご案内
暑~い夏!夏バテに負けないカラダづくりに! 疲労の軽減、ストレスの緩和、良質な睡眠に!
ストレスで悩んでいませんか?
暑さでヘトヘトになっていませんか?|牡蠣肉エキスオイスター
体の疲れ・心の疲れ・不眠・糖尿など、ご相談ください。
不眠を改善し、うつを軽く。
同じカテゴリー(ワタナベオイスター)の記事
 ワタナベオイスターDHMBA(ディーバ)ドリンク店頭試飲会と松竹梅セットのご案内 (2024-10-02 18:03)
 暑~い夏!夏バテに負けないカラダづくりに! 疲労の軽減、ストレスの緩和、良質な睡眠に! (2021-07-15 16:10)
 ストレスで悩んでいませんか? (2019-02-23 17:35)
 暑さでヘトヘトになっていませんか?|牡蠣肉エキスオイスター (2016-07-21 10:17)
 体の疲れ・心の疲れ・不眠・糖尿など、ご相談ください。 (2014-09-27 14:19)
 不眠を改善し、うつを軽く。 (2012-12-19 19:24)
この記事へのコメント
免疫力は大切ですね、日々気を使いたいです。
Posted by ビジネスと心理の★吉田ケイ at 2012年08月04日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。