スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年10月10日

相知くんち2015

相知くんち2015


自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。ポイントは、解毒、血流、抗酸化・抗糖化、 栄養!食事や運動等の養生法のアドバイスもしています。



地元のお祭り、相知くんちのお知らせです。

相知くんち 2015 10m山笠 山笠写真展 松隈杢右衛門 村田英雄王将杯将棋大会

今年も、平成27年10月16日(金)の宵山より、相知くんちが始まります。


日程: 平成27年10月16・17・18日

16日(金)19:00-21:00宵山(山笠巡行)

17日(土)
9:00神事
10:40-13:30 御神輿行列、山笠巡行、中山浮立、羽熊行列、稚児行列、大野大黒舞
16:30-19:00山笠巡行

18日(日)
11:00-14:00子供羽熊行列、山笠巡行
18:00-20:30山笠巡行

****************

 今年は、同時にイベントがいくつか開催されます。


●親子相知山笠曳き体験

↓応募要項等
【開催日時】 平成27年10月17日(土)
集合時間:午前8時30分
山笠曳き:午前10時40分~午後1時30分
終了時間:午後3時30分(食事時間込み)
【開催場所】 唐津市相知町相知
相知市民センター前の旧宿通り
【参加費】 親子1組で 5,000円
(祭り衣装の無料貸出し、食事付)
【参加人数】 先着10組とさせていただきます
【参加条件】 親子で参加(父母は問いません)
小学校1年生から6年生まで
【お問合せ・お申込み先】
村田英雄記念館(毎週水曜日は休館)
〒849-3201
佐賀県唐津市相知町相知1509-4
TEL:0955-51-8312
FAX:0955-51-8310
【お申込みから案内までの進め方】
先着10名様のお申込の方に、本事業の担当者が電話をいたします。そこで担当者が、詳しい内容について説明いたします。
その後に、当日の駐車場の位置や集合場所、山笠曳きのスケジュールなどを示した案内状を送付します。
【主催】
  村田英雄が愛した相知のにぎわいづくり実行委員会

親子相知山笠曳き体験 相知くんち

まだ空きがあるようです。ふるってご参加を!!



●明治期の山笠写真展

 期間:10月10日(土)~10月20日(火) 午前9時~午後5時 
 会場:JR唐津線 相知駅 

明治期の相知山笠写真展

*****************


●10mの飾り山笠疲披露 「外題:治水の誉」

 江戸時代に相知の治水対策を行った 松隈杢右衛門と進藤確斎の両氏を題材にして制作。

 期間:相知くんち開催中
 会場:熊野神社前広場

相知くんち 山笠 松隈杢右衛門 治水の誉れ

昨年に引き続き、10m飾山の登場です。
今年の表の外題は「壇ノ浦の戦い 源義経八艘飛び」です。
制作途中ですが、

10m飾り山 相知くんち 壇ノ浦の戦い 源義経八艘飛び
左右のヤマが、上組と下組のヤマで、町内宿通りを巡行します。
中央が10mの飾り山です。でかいです。

制作は、地元の有志、相知くんち山笠製作部が中心になり、全て自分たちの手作りです。

着々と準備が進んでいますよ。


●第1回村田英雄王将杯将棋大会

期日:10月18日(日)
会場:相知浦の川スポーツセンター(相知市民センター横)

村田英雄 王将杯将棋大会 参加募集

↓応募要項等
村田英雄が愛した相知のにぎわいづくり事業
第1回 村田英雄 王将杯将棋大会

【開催日時】 平成27年10月18日(日)
受付開始:午前9時
開会式:午前9時30分
対局開始:午前10時
【開催場所】 唐津市相知浦の川スポーツセンター
(唐津市相知市民センター横)
【競技クラスおよび参加費】
●A級(三段以上・自由参加希望者)
  2,500円
●B級(初段~二段者)
  2,000円
●C級(無段者)
  1,500円
 (ただしC級参加の小学生は1,000円)
※勝敗は時間切れ負け。
【お申込締切】
  平成27年9月30日(水)まで
【お問合せ・お申込み先】
  村田英雄記念館(毎週水曜日は休館)
   〒849-3201
   佐賀県唐津市相知町相知1509-4
   TEL:0955-51-8312  FAX:0955-51-8310
【お申込方法】
  参加申込用紙を直接持参されるか、FAXまたは葉書にてお申込下さい。
【主催】
  村田英雄が愛した相知のにぎわいづくり実行委員会
【後援】
  日本将棋連盟佐賀県支部連合会・(一社)唐津観光協会


今年は、イベント盛りだくさん!
おくんちまで、あと1週間程となってきました。
山笠制作等、準備で関係者の皆さん大変でしが、楽しみながらやっています。



↓昨年の写真です。10mの大ヤマの前で記念撮影。




相知くんち、リンク先↓↓↓

⇒ 唐津観光協会相知支所ホームページ


こちらには、以前作成されたものですが、相知くんちのことについて詳しく書いてあります。



過去の相知くんちのブログ記事













********************

~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~


細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)
自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~

↓ ↓ ↓
MRE輝源 MRE新酵素 ニューザイム


通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307

******************************

↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになりますsmile
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ



↓三芳薬品のホームページです。




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com

【facebook】⇒http://www.facebook.com/kenkomiyoshi
 フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、「いいね!」よろしくおねがいいたしますwink

健康ブログ⇒⇒コチラ 

※↑健康に関する情報は、コチラ中心に書いています。
  

Posted by 小象 at 17:47Comments(0)唐津市相知町