2016年09月10日
朝のウォーキング
朝のウォーキング
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ポイントは、解毒、血流、抗酸化・抗糖化、
栄養!食事や運動等の養生法のアドバイスもしています。
8月の半ばから、朝のウォーキングを再開しました。
暫くぶりです。
いつもは夜の空手の自主稽古がメインですが、いい季節ですし、一日の始動に、また朝ウォーキングを始めることにしました。
朝起きるときは、体が重いですが、いざ動き出すと、良い目覚めになります。
毎朝、朝の日の出の時間に、相知町から東の方角にある作礼ヶ岳の写真を撮ってフェイスブックに投稿しています。

朝日を浴びると気持ちがいいです。

近くの天徳の丘運動公園、または、近くの田んぼのあぜ道が主なウォーキングコースです。

田んぼの中にサギ。

道端の栗。

田んぼの中の気の早い彼岸花。

稲も随分実ってきています。

霧深い日もあります。
あぜ道をベアフットモデルのシューズで歩くのが好きです。

ポケモンGO!が流行ってきたので、昔ウォーキングの時に使っていたポケットピカチュウを思い出して、引っ張り出してきて再稼働。
ピカチュウがたくさん歩くと、育っていくので励みになります(^O^)

テルモのメディウォークという歩行強度計です。
早歩きの数値がわかる機械です。

メディウォークは、やってはいけないウォーキング(青栁幸利著)の中で紹介されていました。
おもに中高年の健康法で、65歳以上の5,000人を15年間追跡調査して健康に良いウォーキングを見つけられて、この著書に書かれています。
目安は、1日8000歩、20分の中強度(早歩き)だそうです。
歩くのは本当に良い健康法だと思います。
運動不足は、まず歩くことから解消できますよ。
私は、骨身にまかせた姿勢と呼吸に意識を集中して歩きます。
無理せず、楽しく!
========================
ポイント・・・・・少食、断食、解毒、血流、抗酸化、抗糖化、運動、適切な自然食や自然薬。
お気軽にご相談くだざい。
========================
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
デトックスに!
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

※少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!

↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
【facebook】⇒http://www.facebook.com/kenkomiyoshi
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、「いいね!」よろしく
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ポイントは、解毒、血流、抗酸化・抗糖化、
栄養!食事や運動等の養生法のアドバイスもしています。
8月の半ばから、朝のウォーキングを再開しました。
暫くぶりです。
いつもは夜の空手の自主稽古がメインですが、いい季節ですし、一日の始動に、また朝ウォーキングを始めることにしました。
朝起きるときは、体が重いですが、いざ動き出すと、良い目覚めになります。
毎朝、朝の日の出の時間に、相知町から東の方角にある作礼ヶ岳の写真を撮ってフェイスブックに投稿しています。

朝日を浴びると気持ちがいいです。

近くの天徳の丘運動公園、または、近くの田んぼのあぜ道が主なウォーキングコースです。

田んぼの中にサギ。

道端の栗。

田んぼの中の気の早い彼岸花。

稲も随分実ってきています。

霧深い日もあります。
あぜ道をベアフットモデルのシューズで歩くのが好きです。

ポケモンGO!が流行ってきたので、昔ウォーキングの時に使っていたポケットピカチュウを思い出して、引っ張り出してきて再稼働。
ピカチュウがたくさん歩くと、育っていくので励みになります(^O^)

テルモのメディウォークという歩行強度計です。
早歩きの数値がわかる機械です。

メディウォークは、やってはいけないウォーキング(青栁幸利著)の中で紹介されていました。
おもに中高年の健康法で、65歳以上の5,000人を15年間追跡調査して健康に良いウォーキングを見つけられて、この著書に書かれています。
目安は、1日8000歩、20分の中強度(早歩き)だそうです。
歩くのは本当に良い健康法だと思います。
運動不足は、まず歩くことから解消できますよ。
私は、骨身にまかせた姿勢と呼吸に意識を集中して歩きます。
無理せず、楽しく!
========================
ポイント・・・・・少食、断食、解毒、血流、抗酸化、抗糖化、運動、適切な自然食や自然薬。
お気軽にご相談くだざい。
========================
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
デトックスに!
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

※少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
【facebook】⇒http://www.facebook.com/kenkomiyoshi
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、「いいね!」よろしく