2009年06月03日

マイナスイオ~ン

店を閉めてから、見帰りの滝に行ってきました。
滝はライトアップされていてとても幻想的でした。
マイナスイオ~ン
今日は水量が少なかったですが、滝のすぐ近くまでいくと、水しぶきがかかって、しばし癒しの空間を楽しめました。
マイナスイオ~ン
昨日のブログにも書きましたが、あじさいはまだ1~2分咲きですが、滝を見るだけでも楽しめます。

滝周辺では、蛍も飛んでいました。

帰りに、豆腐屋のいきさ屋さんの近くで、蛍鑑賞。かなりの数乱舞してました。

今度は、あじさいの最盛期に行ってみます。

同じカテゴリー(唐津市相知町)の記事画像
相知くんち2019(1013制作編4)
相知くんち2019(1006制作編3)
相知くんち2019(0929制作編2)
相知くんち2019(0922制作編1)
相知くんち2018
第1回 河津桜まつり (日本の滝百選 見帰りの滝)
同じカテゴリー(唐津市相知町)の記事
 相知くんち2019(1013制作編4) (2019-10-14 12:18)
 相知くんち2019(1006制作編3) (2019-10-12 18:26)
 相知くんち2019(0929制作編2) (2019-10-12 17:09)
 相知くんち2019(0922制作編1) (2019-10-11 17:26)
 相知くんち2018 (2018-10-19 17:00)
 第1回 河津桜まつり (日本の滝百選 見帰りの滝) (2018-03-03 17:52)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。