2009年08月07日

歯ぐき大丈夫?

昔から(35年以上前)ある、歯ぐきみがきの「三宝歯ぐきみがき」のリーフレット、「歯ぐきの強化書」より。
歯ぐき大丈夫?

あなたの歯ぐき大丈夫ですか?

歯槽膿漏10のチェックポイント
1.はぐきがむずがゆい。
2.口の中が粘ついている。
3.はぐきが腫れている。
4.歯を磨くと出血する。
5.口臭が気にかかる。
6.はぐきの色が悪い。
7.歯垢、歯石がついている。
8.冷たいものがしみる。
9.はぐきがやせてきた。
10.ウミが出て口臭が強い。

※3つ以上思い当たる症状があったら早速歯ぐきマッサージをお始めください。


歯ソーノーローなんてお年寄りのもの、悪くなったらその時に・・・
などと軽く考えないでください。
歯ソーノーローや歯肉炎は、固いものを噛まなくなった現代人のかかりやすい“文明病”ともいえるのです。
歯ソーノーローを放っておくと、知らないうちに症状が進み、やがては歯が抜けてしまうといわれます。
そうなっては一大事・・・早めのお手当てが肝腎です。

三宝はぐきみがきは、医薬品として日本ではじめて高濃度塩化ナトリウムを配合。疲れた歯ぐきに作用して、出血、発赤、腫れなどをおさえ、炎症を鎮めるはたらきがあります。

●特長:
歯ぐきはひきしまり、歯肉炎、歯ソーノーローに効果があります。
歯ぐきのマッサージによって歯ぐきが強化されます。
出血、発赤、腫れとめ、化膿をおさえます。

歯ぐき大丈夫?
●歯槽膿漏用「三宝はぐきみがき」<第3類医薬品>
(125g)税込997円、(180g)税込1,260円
●歯ぐきマッサージ専用の、シリコーンンゴム製の「ガムテック
歯ぐきマッサージブラシ税込787円
昔から売れている、ベストセラー商品です。

三芳薬品ホームページ

歯は、臓器とも言われます。
口内環境が悪いと、様々な病気の原因にもなります。
歯を大切にすることは、健康への第一歩です。





同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事画像
寒くなると出る痛みがよくなった
感染性胃腸炎
体脂肪を減らしたい!
ニンニクパワー
ダイエットの商品と、ウイルス対策の商品
犬の漢方
同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事
 寒くなると出る痛みがよくなった (2013-11-30 11:38)
 感染性胃腸炎 (2013-01-12 22:32)
 体脂肪を減らしたい! (2012-10-26 23:12)
 ニンニクパワー (2012-09-27 23:46)
 ダイエットの商品と、ウイルス対策の商品 (2012-08-30 19:59)
 犬の漢方 (2012-08-10 00:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。