2009年10月19日

相知くんち終了

相知くんち終了
昨日(10月18日)夜、今年の相知くんちが終了しました。
立派に熊野神社に納めることができました。

今日は朝8時半から、山笠解き(山笠の解体作業)でした。
仕事を休んだり時間を作ったりして約30名が集まって、後方付けが行われました。
私も途中から時間を作って行ってきました。
何日もかけて立派に作った山笠も3日間の晴れ姿の後は、解体されてしまいます。
作り上げるのには大変な時間がかかりますが、崩すのはあっという間です。
祭りの後ってちょっともの悲しいですね~。

山曳きにとっては、この解体作業までが、おくんち。
きれ~いに片付けて、今夜は最後の打ち上げ会です。


↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP


くんち期間中、各家庭の振る舞い料理やお酒をいただいて、肝臓も疲れていると思います。
ワタナベオイスターを飲んで、打ち上げ会に参加することにします。

期間中、たくさん写真を撮りました。後日また更新したいと思います。


同じカテゴリー(唐津市相知町)の記事画像
相知くんち2019(1013制作編4)
相知くんち2019(1006制作編3)
相知くんち2019(0929制作編2)
相知くんち2019(0922制作編1)
相知くんち2018
第1回 河津桜まつり (日本の滝百選 見帰りの滝)
同じカテゴリー(唐津市相知町)の記事
 相知くんち2019(1013制作編4) (2019-10-14 12:18)
 相知くんち2019(1006制作編3) (2019-10-12 18:26)
 相知くんち2019(0929制作編2) (2019-10-12 17:09)
 相知くんち2019(0922制作編1) (2019-10-11 17:26)
 相知くんち2018 (2018-10-19 17:00)
 第1回 河津桜まつり (日本の滝百選 見帰りの滝) (2018-03-03 17:52)
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
打ち上げには参加出来ませんでしたが、楽しかったでしょうね。
ブログに写真を貼付したら、バックは三芳薬品ばかりでした(^^;
Posted by くにたか at 2009年10月20日 17:42
くにたか様

お~!コメントありがとう。
打ち上げ、盛り上がったばい。
写真たくさん撮ったみたいやね。
来年もヤマ曳かにゃいかんばい。
Posted by ミヨシヤクヒンミヨシヤクヒン at 2009年10月20日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。