2009年12月07日

鳥栖のイルミネーション

昨日の日曜日は、久し振りの休みでした。
鳥栖に用事があって行ってきたんですが、帰りにちょっとイルミネーションのイベントを覗いてみました。

鳥栖駅前の、鳥栖市中央公園での、「ハートライトフェスタ」です。
鳥栖のイルミネーション
不用になったプラスチックの卵パックや、食品トレー約1万個などを利用して作った、高さ17メートルのタワーです。水面身に映る光のタワーが綺麗です。

鳥栖のイルミネーション
光のトンネル。

鳥栖のイルミネーション
とてもペットボトルの底で作ったようには見えません。

鳥栖のイルミネーション

鳥栖商工会議所青年部の方が、お世話をされてましたが、アンケートをとられていたので協力してきました。
テーマは、エコ。すべてLEDだそうです。
以前1回目のときに見に行ったことがありましたが、今回は4年ぶりとのこと。

こういう町おこしいいですね。手作りで温かみもあり、規模も大きくしかもとても綺麗でした。

今度佐賀県のイルミネーション特集がNHK佐賀であるそうです。

来年1月5日まで開催されています。

おすすめスポットです。

↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP




同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
唐津くんち 2011
懐かしいお好み焼き
呼子の活イカ応援団長
蛍
唐津くんち宵山に行って来ました
エンヤ!エンヤ!唐津くんち
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 唐津くんち 2011 (2011-11-03 16:40)
 懐かしいお好み焼き (2011-08-03 16:24)
 呼子の活イカ応援団長 (2011-07-29 19:24)
  (2011-06-03 19:43)
 唐津くんち宵山に行って来ました (2010-11-03 16:08)
 エンヤ!エンヤ!唐津くんち (2010-11-02 18:05)
Posted by 小象 at 22:00│Comments(2)地域情報
この記事へのコメント
ワザワザのご来場ありがとうございます。
年明けまで点灯してますので、
またのご来場お待ちしております。
フォトコンもやってますので是非ご参加下さい。
Posted by イルミ実行委員会 at 2009年12月09日 09:04
イルミ実行委員会様

大変お世話になりました。
とても楽しかったです。
イルミネーションもとても素晴らしかったですが、実行委員会の方の生き生きとした姿が何より印象的でよかったです。
また行きたいです。
Posted by ミヨシヤクヒンミヨシヤクヒン at 2009年12月09日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。