2010年05月03日

肥前鷹島から唐津城の藤へ

西方面へ、ドライブに行きました。

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑肥前鷹島大橋

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑橋の手前の直売所で、サザエのつぼ焼きをいただきました。
新鮮で、美味しかったなあsmile

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑せっかくなので、モンゴル村へ。
写真は、ゲルという、放牧民の住まいです。

肥前鷹島から唐津城の藤へ
鷹島の鷹、必勝の文字は、ホークスの王会長の書いた文字だそうです。

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑久し振りに唐津城へ行きました。

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑藤棚が見えてきました。

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑見事な藤です。

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑いい香りが広がっていました。

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑石垣の修復作業も随分進んでいました。

肥前鷹島から唐津城の藤へ
↑唐津城下から望む、縁起のいい高島です。



=============================
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
唐津くんち 2011
懐かしいお好み焼き
呼子の活イカ応援団長
蛍
唐津くんち宵山に行って来ました
エンヤ!エンヤ!唐津くんち
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 唐津くんち 2011 (2011-11-03 16:40)
 懐かしいお好み焼き (2011-08-03 16:24)
 呼子の活イカ応援団長 (2011-07-29 19:24)
  (2011-06-03 19:43)
 唐津くんち宵山に行って来ました (2010-11-03 16:08)
 エンヤ!エンヤ!唐津くんち (2010-11-02 18:05)
Posted by 小象 at 23:14│Comments(0)地域情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。