2010年11月04日
20歳若返る力

頼んでいた本が2冊届きました。
●1冊は、新谷弘実先生の「20歳若返る力」
~細胞を元気にするアンチエイジングメソッド~。
新谷弘実先生は、大腸内視鏡の医学の世界的権威で、ベストセラーの「病気にならない生き方シリーズ」の著者でもあります。現米国アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授。
●もう1冊は、長濱陽二先生の「自然免疫を高める!」
~生命の底力がわかる新しい健康論~。
長濱陽二先生は、新谷弘実先生とともに、「ニューザイム輝源」の開発メンバーでもあり、ニューザイム輝源の勉強会「ニューザイム研究会」でいつもお世話になっている講師でもあります。
この2冊の本、もうすぐニューザイム勉強会がありますので、予習の意味も込めて熟読したいと思います。
軽く斜め読みしたところで、今日は、新谷弘実先生の「20歳若返る力」より、少し紹介します。
~タイトル帯~
早く始めるほどエイジング(老化)に歯止めがかかり、「加齢とともに元気になっていく」という不思議な逆転現象が見られます。
そのキーワードは、
ストレスは脳でなく腸で消す!
はじめに・・・アンチエイジングは腸からはじまる・・・
第1章 「体のたるみ・ゆるみ」を引き締める意外な方法
第2章 「心の癒し」も腸のケアから
第3章 「甘いもの」との賢いつきあい方
第4章 「腸のデトックス」が美しさの源
第5章 若い肌は「よい油」から作られる
第6章 腸を変えると「運」までよくなる
第7章 新谷式アンチエイジングの「極意」
おわりに・・・腸から遺伝子をスイッチオンする
以上のような構成になっています。
若返るため、病気にならないためにどうしたらよいのか、食事や運動法など分かりやすく解説してあります。
健康になりたい方、必読の本ですよ。
著書の中に自然免疫や、ニューザイムについて触れてありましたので紹介します。
●細胞レベルの生命力を高めるには の項より↓
・・・それが近年、生命科学の分野で注目を集めつつある「自然免疫」です。
脊椎動物以降に備わった免疫細胞の働きは、新たに獲得した免疫機能ということで、「獲得免疫」と呼ばれていますが、進化した生物に備わっているからといって、この獲得免疫が自然免疫より優れているわけではありません。
むしろ私たちの強さやたくましさ、つまり「生命力」の土台となっているのは、細胞レベルの免疫力=自然免疫なのです。
なぜなら、個々の細胞が元気であることが健康の証にほかならず、「免疫力が高い」ということの本当の意味でもあると言えるからです。
私たちは、細胞の集合体という意味ではアメーバやゾウリムシとなんら変わりありません。
生物としての根本に立ち返れば、「細胞を元気にすること」が、免疫力を高める基本であることがわかります。
つまり細胞を元気にする大前提として、腸内環境を整え、腸相をよくする食べ方が必要となるのです。
●よい食事とデトックスが細胞を元気にする の項より↓
・・・「食べない時間」を作ることで、細胞内にたまったタンパク質のゴミをリサイクルする。
たっぷり水分補給することで、細胞内の古い体液を交換し、老廃物をデトックスさせる。
エネルギー源である糖質をはじめ、ミネラルやビタミンなどをしっかり栄養補給し、細胞内のエネルギー生産性を高める。
これらはすべて個々の細胞の働きを元気にすることにつながります。
これが自然免疫のセンサーがしっかり働き、菌やウイルスの侵入を防ぐ土台となるのです。
こうしたデトックスによって、私が「ニューザイム」と呼ぶ細胞内の様々な解毒分解酵素が働きやすくなります。
ニューザイムは人間のみならず、動物、植物、さらに細菌に備わっている、細胞をキレイにする酵素の総称です。
その意味では「若返り酵素」と呼んでもいいと思います。
腸のクリーニングは、ニューザイム=若返り酵素を活性化することにもつながるのです。
以上、少しだけ紹介しました。
中身は誰にでも分かるように、そして具体的にどうしたらよいか書いてあります。
おすすめです。
⇒20歳若返る力
⇒自然免疫力を高める!
==============================
~当店おすすめ商品のコマーシャル~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~ニューザイム飲料

ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
ニューザイム輝源は、世界ではじめて大腸内ポリープ切除に成功した胃腸内視鏡分野の世界的権威である新谷弘実博士が開発に携わった商品です。
新谷先生の著書、「細胞から若返る生き方」の中に「ニューザイム醗酵液」として書いてあります。
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
さがfanブログ過去記事、
09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
=============================
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しい



==============================
↓三芳薬品のホームページです。

Posted by 小象 at 18:51│Comments(0)
│MRE成分(MRE新酵素)MRE輝源(ニューザイム輝源)