2010年12月05日

土曜日(12月4日)の道場稽古

4日の土曜日は、カラテの道場のリーダーがお休みだったため、少年部の稽古指導のピンチヒッターでした。
10月から少年部と一般部は別々に稽古するようになっていますので、久し振りの少年部の指導でした。
一緒にしっかり柔軟と、基本を行い、12日に行われる審査会のメニュー、コンビネーションと型の稽古をみっちり行いました。
子供の稽古は1時間半、リーダーの代役だったので、いつもにも増して真剣にやりましたので、思った以上に疲れました。

少年部の稽古が終わり、一般部の稽古は基本稽古の途中でした。
一般部の基本稽古は、Y崎さんの指導。
土曜日(12月4日)の道場稽古
審査を受ける方が3名、順調に仕上がってきたようです。

基本稽古が終了し、休憩後の稽古から一般部に参加しました。
ここで、指導をY崎さんと交替。
まずは移動稽古、審査に向けてのコンビネーション、型の稽古。

今回のサバキの稽古は、攻撃技フリーの1本組手の後、ウイークポイント克服のためのリクエストサバキ。
教え合いながらの稽古を行いました。
最後に黒帯が、色帯の方の攻撃を短時間で捌く、サバキの稽古を行い稽古終了。
審査1週間前でので軽めに終了。
1名足を痛められたようでしたがたいしたこと無くて良かったです。

12日の日曜日は、いよいよ審査会です。
受審される方、昇級されるようお祈り申し上げます。
怪我の無いよう、また体調管理に気をつけて挑んでください。

とにかく、今回の稽古、支部長から任せられて、大役でしたが無事終了できてよかったですhappy01

今回の収穫。
今回指導していて新たな気付きがありました。
人に教えるってことは人から、学ぶ、教えていただくってことを再確認。
そのことを先輩からも教えてもらいましたが、今回あらためて、そう感じることができました。
いや~良かった。



=============================
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいsmileです!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
土曜日(12月4日)の道場稽古

==============================
↓三芳薬品のホームページです。
土曜日(12月4日)の道場稽古

==============================

当店の通販(ヤフー店)で、11月29日に注文された、東京都港区のNさん、メールが返送されてきます。
メールアドレスが間違っていると思われます。
電話をしますが連絡がつきません。
お心当たりあればご連絡くださ~い!!



同じカテゴリー(芦原空手)の記事画像
道場最高
空手の道場稽古最高!
居着くな!
空手の審査会
道場稽古
本日は空手の道場稽古
同じカテゴリー(芦原空手)の記事
 道場最高 (2013-03-29 18:16)
 空手の道場稽古最高! (2011-12-25 00:34)
 居着くな! (2011-12-11 00:22)
 空手の審査会 (2011-08-21 23:53)
 道場稽古 (2010-10-02 23:17)
 本日は空手の道場稽古 (2010-08-21 23:40)
Posted by 小象 at 23:11│Comments(0)芦原空手
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。