2011年05月25日

自然免疫力を高める食品

いい天気も束の間でしたね。
自然免疫力を高める食品
気持ちよく晴れて、昨日今日と、店から東側の作礼山もキレイに見えていましたが、天気は下り坂。
このまま梅雨入りでしょうか。

季節の変わり目です。体調管理に十分注意しましょう。


今日は、自然免疫を高める食品の一つについての紹介です。

自然免疫を高める食品・成分

【エピガロカテキンガロール】

 お茶に入っている強力な抗酸化物質です。

お茶には抗酸化物質の様々なカテキン類が入っていますが、カテキンが数珠のようにつながった渋み成分のタンニンは、蛋白質を変性させる作用があり、胃壁を損傷します。
渋みは痛みの一歩手前とも言われています。

お茶は、緑茶でも紅茶でも渋いお茶を避けて選んで飲むようにしてください。

エピガロカテキンガロールは優れた抗酸化栄養素です。

1972年にはリンパ腫や大腸ガンなどのガン細胞アポトーシス(自殺)作用を起こすことが発見されました。

そのエピガロカテキンガロールオートファジー(細胞内リサイクル)活性があることが確認されています。
(以上、自然免疫リガンド「ニューザイム輝源」の開発者である長濱陽二先生の著書「自然免疫力を高める(生命の底力がわかる健康論)」より引用)

お茶の有用成分のみを抽出した「高純度茶カテキン(エピガロカテキンガロール)」を含む健康食品もあります。


==============================


 
~当店おすすめの高純度茶カテキン(エピガロカテキンガロール)含有の健康補助食品~

(株)ビレモ『ビッサ113』

●高純度茶カテキン(EGCg)
エピガロカテキンガレート(EGCg)を90%以上に精製したものが高純度茶カテキンです。

●メカブパウダー
フコダインやアルギン酸などのネバネバ成分やカルシウム、カリウム、マグネシウムなどの各種ミネラル・微量元素、ビタミンA・B・C群、食物繊維など、各種成分を豊富に含んでいます。

●有機ゲルマニウム(浅井ゲルマニウム)
『アサイゲルマニウム』は、浅井一彦博士が世界に先駆けて創製し、(株)浅井ゲルマニウム研究所で製造されている水溶性有機ゲルマニウムです。
有機ゲルマニウムで安全・安心・エビデンスの確かなのは『アサイゲルマニウム』だけです。

〔ゲルマニウムとは・・・原子番号32の元素で、地球上で貴重なミネラルのひとつです。ほとんどの植物は、生育過程で少しずつ土中からゲルマニウムを吸収しますが、中でも朝鮮人参やサルノコシカケ、ニンニクなど、古くから健康維持に用いられている植物に多く含まれやすいことが知られています)


選び抜かれた三つの素材が互いを高めあう、次世代型サプリメント。
自然免疫力を高める食品
(株)ビレモ『ビッサ113

60カプセル 税込9,450円、360カプセル 税込50,400円

高価なサプリメントですが、安心と信頼の商品です。

有機(浅井)ゲルマニウムは、他の有用な素材と一緒に摂ることで、その素材の力を引き出すことが分かってきています。
ビッサ113は、そのことを狙って開発された商品です。

3つの素材の絶妙のバランスがこの商品の一番の特徴です。

ビッサ113⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/35.html

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307

 ↓ランキングに参加してます。更新のはげみになります。
よろしくおねがいしますsmile
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
自然免疫力を高める食品

===============================

MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法

http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT

==============================

↓三芳薬品のホームページです。
自然免疫力を高める食品

==============================


東北関東大震災義援金

■日本赤十字社
 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

<<<義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行>>>
 口座記号番号:00140-8-507
 口座加入者名:日本赤十字社 東北関東大震災義援金

 取扱期間:平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

<<<義援金窓口2 クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力>>>
 詳しくはhttps://www.0553.jp/jrc/paymentをご覧ください。
※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。

[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081  E-mail: info@jrc.or.jp



同じカテゴリー(ビッサ113)の記事画像
高純度茶カテキン他3つの素材の力
同じカテゴリー(ビッサ113)の記事
 高純度茶カテキン他3つの素材の力 (2010-12-08 18:51)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。