2012年02月27日

新発想の養毛ケア商品

新発想の養毛ケア商品

自然免疫力をアップさせ健康になるお手伝いを実践している三芳薬品の古賀正三です。



昨日の日曜日、北九州の小倉へ問屋さんの展示会へ行ってきました。

当店でおすすめしている、MRE菌醗酵分解物質「ニューザイム輝源」の姉妹品が発売になる事になりました。

今度は育毛エッセンスと、育毛シャンプーです。


新発想の養毛ケア商品

新発想の養毛ケアとして、新しく発見された養毛に効果の高いとされる「バルジ」領域に、ダイレクトに働きかけ、バルジを活性化させることにより、養毛を促すという理論です。

頭皮の脂質には、専用の「MREヘアスカルプシャンプー」を使い、MREの力で頭皮の環境を整え(皮脂ピーリング)、

毛根幹細胞には「MREヘアエッセンス」を使い、MREの浸透力で、養毛の司令塔バルジを刺激します。

さらには、毛細血管には、血流・ホルモンを活性化させるためにのサプリメントや、「ニューザイム」を服用するといいですね。

新発想の養毛ケア商品

こだわりのナチュラル処方です。

6つの安心安全

●ノンシリコン ●パラペンフリー ●合成化学物質フリー 

●合成着色料フリー ●合成香料フリー ●弱酸性


新発想の養毛ケア商品

●MREディープインヘアエッセンス(200ml)税込7,980円
(約2か月分)

●MREディープインヘアスカルプシャンプー(300ml)税込2,940円



新発想の養毛ケア商品

↑ちなみに上の写真は、知り合いの人の頭です。
実験で使用して、毛が生えてこられました。

太く強い髪の毛が生えてきたとのことです。

入荷したら、自分も気になっていますので、試してみたいと、首を長~くしてまっています。

発売は3月末頃になると思いますが、入荷したらブログでお知らせいたします。

髪の為には、食事などの生活習慣やストレスも大きくかかわります。

アドバイスいたしますので、お気軽にご相談ください。


養毛にも自然免疫の力です!!



~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)
自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~


↓ ↓ ↓
新発想の養毛ケア商品

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)

通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307



MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法

http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT

http://www.wipo.int/patentscope/search/en/detail.jsf;jsessionid=1792F4B279B0734286BBBA3CCF05D3E5.wapp2?docId=WO2010095463&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。



↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになりますsmile
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ


新発想の養毛ケア商品





新発想の養毛ケア商品






免疫力大事!
風邪やインフルエンザの流行りだす季節、引き算の健康法。
インフルエンザに負けない引き算の健康法
Ohana本舗の無農薬野菜
引き算の健康法|MRE輝源
引き算の健康法
 免疫力大事! (2020-04-11 16:04)
 風邪やインフルエンザの流行りだす季節、引き算の健康法。 (2019-10-10 18:06)
 インフルエンザに負けない引き算の健康法 (2019-01-25 12:48)
 Ohana本舗の無農薬野菜 (2018-09-20 17:36)
 引き算の健康法|MRE輝源 (2018-05-30 12:41)
 引き算の健康法 (2016-03-18 10:36)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。