スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年10月09日

iPS細胞の山中教授ノーベル賞受賞に思う

iPS細胞の山中教授ノーベル賞受賞に思う

自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。



嬉しいニュースでした。
昨年は、自然免疫の分野で、大阪大の審良静男教授が惜しくも受賞を逃しました。
今年は、iPS細胞の分野で、京都大の山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞の受賞が決定されました。
おめでとうございます。

丁度今日の昼、山中教授のインタビューを見る事が出来ました。
なにより、その内容に感銘を受けました。



何より、日本、学生、仲間、家族等 周りへの感謝の気持ちを述べられたのがとても印象に残りました。
素晴らしい人格者ですね。
日本人の誇りです。
元気が出てきました。

私も生活習慣病等で、悩んでいる人に直接かかわっていますので、ほんとに海にコップ一杯の水を流すような微力なものですが、コツコツ一つひとつやっていこう改めて思いました。
ありがとうございました。






このiPS細胞の研究について、新谷弘実博士の言葉を思い出しました。

■Dr.SHINYAからの21世紀の医療への警鐘(新谷弘実博士)
 
 21世紀の分子レベルの医療では、20世紀の医療では治療が困難であった疾患も治療可能になることが濃厚になってきました。
自然免疫・細胞内解毒・アポトーシスiPS細胞などの新しい医学に立脚した抗菌・抗ウイルス・抗癌、そしてアレルギー疾患や自己免疫疾患・遺伝病への新しい治療手段の提供が可能になる時代を迎えています。

 しかし、急速に発達し生命の奥底に肉薄する分子生物学・分子医学の医療への応用が、生命活動を阻害する誤った方向ではなく、生命の倫理に立脚した生命のパワーを増大させるという正しい方向へ向かうことが現在急務となっています


より良い方向で、医療が発展することを望みます!


■ニューザイムとは

 日常生活で活躍する消化酵素や代謝酵素とまったく異なる酵素。
生命の危機や生命の誕生の時に出現する酵素群で、動物・植物・微生物など生命の深奥で活躍して生命を支えています。
動物では50種類以上のリソゾーム酵素群として、植物ではプロセッシング酵素群として、22億年以上も前に出現した細菌類に至までその先祖系酵素を持っています。

これらの総称名がないので「ニューザイム」と呼ぶことにしました。
自然免疫・細胞内解毒・アポトーシスなどや精子や果実が作られるときにも不可欠な酵素でもあります。
普通の消化酵素とは違い、発熱した温度領域で活性化が最高値になり、弱酸性で働く性質を持っています。
かぜに罹ると発熱するのは、ウイルスや細菌は通常の温度で活動するが高温では活動できない菌抑制の為と言われています。

同時に「ニューザイム」の活性を高めるためでもあります。

中には、消化酵素の5000倍から1万倍の分解力を持つものもあり、またコラーゲンのⅣ型やⅤ型のように普通の分解酵素では分解できないものも分解するので、老巧化したコラーゲンのリモデリング酵素としても活躍します。
ニューザイム飲料とは、このニューザイムを利用して作られ、ニューザイムを活性化する力を持っている飲料のことです。

■自然免疫による生体防御の仕組み 自然免疫力が弱いと体内にウイルスや細菌などが住み着きます。
 自然免疫が弱体化すると、細胞内解毒力が弱まり細胞が老巧化します。
 自然免疫が弱体化すると、老巧化ミトコンドリアが増えて活力が低下します。

(長濱陽二先生 ニューザイム輝源の無限の可能性について~細胞内解毒と自然免疫活性より)





********************

~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)
自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~

↓ ↓ ↓


喜びの声

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)

通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307

******************************



MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法

(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。

三芳薬品情報サイト



↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになりますsmile
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ







↓三芳薬品のホームページです。




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com

情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/

facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga

三芳薬品  古賀正三

  

Posted by 小象 at 22:35Comments(0)健康情報