2009年07月23日
オイスターの勉強会
昨日の夜は、武雄センチュリーホテルで、「ワタナベオイスターカウンセラーの集い」に行ってきました。
佐賀県西部地区の取り扱いのある薬局薬店から、武雄市内から4名、有田町から1名、唐津市から自分の計6名と、メーカーさんと卸店の担当者の方合わせて合計8名の少人数での勉強会でした。
この地域では初めての会合だったんですが、他の店での先生方の販売事例や、自分で試してみた体験談、他の商品との組み合わせなど大変勉強になりました。
中には、先生ご自身が頚椎ヘルニアで、寝ていても痛くてつらい、首から上をどこかに置いていたいほどだったのが、1日30粒飲んでみて症状が軽減して、自分自身が助けられたと言う先生もいらっしゃいました。
通常1日6粒を目安に飲むんですが、30粒とは恐れ入りました。
自分もそうですが、みなさんご自身で飲んで実感した上で、自信を持って勧められていました。
~その他今回おさらいを含め、勉強したことの一部の紹介~
妊娠・授乳婦の栄養補給の話
一般女性で1日の必要な亜鉛の量が10mg、鉄で12mgに対し、妊婦・授乳婦で亜鉛が13mg、鉄が20mgとかなりの量が必要とされます。
亜鉛などの微量ミネラルが不足すると、免疫力の弱い赤ちゃんや、知能指数まで影響がでることが分かっています。
じょうぶな赤ちゃんを育てる為に、栄養たっぷりの母乳で赤ちゃんを育てて欲しいですね。
そのためにミネラル・ビタミンのバランスよく摂取できるオイスターを妊婦・授乳婦の方にお勧めしたいと思います。
~子宝(セレン・亜鉛補給で元気な精子を)~
じつに生々しいデータを見せていただきました。
(ある不妊症の男性の患者さんの病院で検査した精子の濃度・運動率・前進率などのデータなんです)
岡山県の薬局さんで、子宝相談をメインにされているところですが、その店さんは実にこれまで70組の不妊に悩む方カップルに子供を授けることに成功したそうです。
特に、最近では、男性側の精子の運動量などに問題があることが多いことが分かっています。
そこで、男性側にセレンや亜鉛補給に、オイスターを飲んでいただいて、精子の濃度、運動率、前身率が飛躍的にアップさせて、結果をだされています。
1年間での成功率が60%、2年間で70%の成功だそうです。
これは驚異的な数字だと思います。
精子の濃度は、世界保健機構(WHO)の基準で、2000万/ml以上ですが、見せていただいた例では、2008年1月4日時点で585万/ml⇒2008年2月7日に一旦減って185万/ml⇒2008年2月14日2750万/ml⇒2008年3月9日なんと12150万/mlと飛躍的に増えています。
また、運動率では、世界保健機構(WHO)の基準で50%以上ですが、2008年1月4日時点で10.3%⇒2008年2月7日に15.8%⇒2008年2月14日に47.3%⇒2008年3月9日66.7%とこれも飛躍的に改善しています。
結果的に赤ちゃんに恵まれたそうです
。

当店では子宝(不妊)相談はいまのところほとんどないですが、これから悩んでいる方のために、さらに勉強して相談承りたいと思います
。
日本の少子化対策に役に立てるか?

三芳薬品ホームページ
佐賀県西部地区の取り扱いのある薬局薬店から、武雄市内から4名、有田町から1名、唐津市から自分の計6名と、メーカーさんと卸店の担当者の方合わせて合計8名の少人数での勉強会でした。
この地域では初めての会合だったんですが、他の店での先生方の販売事例や、自分で試してみた体験談、他の商品との組み合わせなど大変勉強になりました。
中には、先生ご自身が頚椎ヘルニアで、寝ていても痛くてつらい、首から上をどこかに置いていたいほどだったのが、1日30粒飲んでみて症状が軽減して、自分自身が助けられたと言う先生もいらっしゃいました。
通常1日6粒を目安に飲むんですが、30粒とは恐れ入りました。
自分もそうですが、みなさんご自身で飲んで実感した上で、自信を持って勧められていました。
~その他今回おさらいを含め、勉強したことの一部の紹介~
妊娠・授乳婦の栄養補給の話
一般女性で1日の必要な亜鉛の量が10mg、鉄で12mgに対し、妊婦・授乳婦で亜鉛が13mg、鉄が20mgとかなりの量が必要とされます。
亜鉛などの微量ミネラルが不足すると、免疫力の弱い赤ちゃんや、知能指数まで影響がでることが分かっています。
じょうぶな赤ちゃんを育てる為に、栄養たっぷりの母乳で赤ちゃんを育てて欲しいですね。
そのためにミネラル・ビタミンのバランスよく摂取できるオイスターを妊婦・授乳婦の方にお勧めしたいと思います。
~子宝(セレン・亜鉛補給で元気な精子を)~
じつに生々しいデータを見せていただきました。
(ある不妊症の男性の患者さんの病院で検査した精子の濃度・運動率・前進率などのデータなんです)
岡山県の薬局さんで、子宝相談をメインにされているところですが、その店さんは実にこれまで70組の不妊に悩む方カップルに子供を授けることに成功したそうです。
特に、最近では、男性側の精子の運動量などに問題があることが多いことが分かっています。
そこで、男性側にセレンや亜鉛補給に、オイスターを飲んでいただいて、精子の濃度、運動率、前身率が飛躍的にアップさせて、結果をだされています。
1年間での成功率が60%、2年間で70%の成功だそうです。
これは驚異的な数字だと思います。
精子の濃度は、世界保健機構(WHO)の基準で、2000万/ml以上ですが、見せていただいた例では、2008年1月4日時点で585万/ml⇒2008年2月7日に一旦減って185万/ml⇒2008年2月14日2750万/ml⇒2008年3月9日なんと12150万/mlと飛躍的に増えています。
また、運動率では、世界保健機構(WHO)の基準で50%以上ですが、2008年1月4日時点で10.3%⇒2008年2月7日に15.8%⇒2008年2月14日に47.3%⇒2008年3月9日66.7%とこれも飛躍的に改善しています。
結果的に赤ちゃんに恵まれたそうです


当店では子宝(不妊)相談はいまのところほとんどないですが、これから悩んでいる方のために、さらに勉強して相談承りたいと思います

日本の少子化対策に役に立てるか?

三芳薬品ホームページ
Posted by 小象 at 23:30│Comments(0)
│ワタナベオイスター