2010年01月24日

カバノアナタケ勉強会

今日は、博多まで、野村前監督がテレビで紹介して話題になった、カバノアナタケ製品の北海三共の「カバナVie2」の勉強会に行ってきました。

カバノアナタケ勉強会
↑写真が、カバノアナタケです。
サルノコシカケ類の一種で、霊芝やメシマコブと同じ仲間に属します。

今回は、カバノアナタケの優れた点の内、特に「ステロールとトリテルペン」の話が中心でした。(一般の方には難しい話ですがthink

(以下、ちょっとだけ難しい話)
カバノアナタケから検出される物質には、多糖類、水溶性リグニンなどのほかに、ラノステロールベツリン酸が結合した「トリテルペン」という物質が含まれています。
トリテルペンは白樺の樹液、幹などの木質部に含まれ、その成分を凝縮し、固形化しとものがカバノアナタケです。
トリテルペンは多様な用途に供することが可能で、抗真菌・抗ウイルス・抗細菌の活性を示します。
また、カバノアナタケを形成するエルゴステロールは、カバノアナタケの細胞膜を構成する物質で分子構造内、原始数6-6-6-5構成のステロイド骨格を持っています。
天然のステロイドと言えます)⇒肌に良い訳ですね(しかも副作用はありません)


カバノアナタケは、これまでアトピー性皮膚炎、掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)なや、難知性の皮膚炎、いぼ、などにいい結果が出ています。
また、今回講師の先生も本人が、尋常性乾癬で、これをカバナVie2で克服されています。
当店でも、難治性皮膚炎の方に良い結果がでて、喜んでいただいています。
他にも、糖尿病、リウマチなどにもおすすめです。


カバナVie2は、カバノアナタケの他に、さらにビオチン(ビタミンH)、パントテン酸、ビタミンC、ケストース(完成度の高いオリゴ糖)を含み、各種皮膚疾患、血糖値、便通、便・オナラのニオイ、アレルギー・花粉症、美白など、総合的な健康づくりをサポートします。

カバノアナタケ勉強会

カバナVie2⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/598840/list.html

それから、市場にカバノアナタケ製品も多く出回っていますが、安全性という点で、疑問のある商品も数多く出ているようです。(出荷の段階から多くのカビを含む等)
安心・安全という点で、多くの安全性試験をクリアし、各種臨床データのある、カバナVie2をお勧めします。


↓過去の関連記事
12/21カバノアナタケ(
安全性試験など)

12/55LDKでカバノアナタケが紹介されました



↓ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
にほんブログ村

↓めんどうですが、こちらもよろしければポチッとお願いします
人気ブログランキングへ

↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP


カバノアナタケ勉強会
写真は、博多の若八幡です。厄除けで有名なところです。
行列ができていました。


同じカテゴリー(カバナVie2)の記事画像
アレルギーは対処療法だけではなく体質改善から取り組みましょう。
皮膚は内臓の鏡。
皮膚疾患は腸内環境から
尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)
難治性掌蹠膿疱症ご相談ください
カバノアナタケお客様の声
同じカテゴリー(カバナVie2)の記事
 アレルギーは対処療法だけではなく体質改善から取り組みましょう。 (2015-04-09 10:01)
 皮膚は内臓の鏡。 (2015-03-17 09:29)
 皮膚疾患は腸内環境から (2015-02-05 09:15)
 尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん) (2014-08-22 15:51)
 難治性掌蹠膿疱症ご相談ください (2014-04-19 16:46)
 カバノアナタケお客様の声 (2012-12-10 18:46)
Posted by 小象 at 23:51│Comments(0)カバナVie2
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。