2010年04月02日

大砲ラーメン

今日久留米に所用で出かけました。
久留米に行ったらどうしても食べたくなる味があります。
最近は、こってりしたものはダメになって、ラーメンでも醤油味系のものを食べますが、久留米の大砲ラーメンは別です。
いつも日曜日などは、長~い行列ができていて食べれませんが、今日は久し振りに食べることができました。
大砲ラーメン
あっさりしていて、やっぱりここのラーメンが一番うまかです。
地元産の高菜を使った高菜めしも食べました。

香月さんの大砲ラーメンは、素材ひとつひとつにこだわりがあり、地元産の食材をふんだんに使い、イキのいい従業員の方が、一杯一杯心を込めてつくられています。
食材、人づくり、店作り、すべてにおいてこだわり抜いているところが素晴らしいです。
人もお店もラーメンも少しずつしかつくれません」とのことです。
おっしゃる通りだと思います。
大変勉強になりました。

大砲ラーメンのオーナー香月さんは、元ミュージシャンで、「卑弥呼」というバンドのリーダーでした。
はじめて「卑弥呼」を聞いたのは大学に入ったばかりの頃、FMラジオからでした。
なかなかいいバンドだったんですよ。
たしかその時ギターを弾いていたのが、私の親友のじゅんぺーだったと思います。
探せばその時の音源がどこかにあると思うんですが。(整理してないので迷宮入りです)
ん~懐かしい♪

・・・・といろんなことを思いながら、「うまか!うまか♪」と言いながら食べておりました。
ご馳走様でしたsmile

=============================

↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ人気ブログランキングへ


↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
肥前さが幕末維新博覧会
初詣
店先に蛍がいましたよ
パソコンハードディスク、SSDへ入れ替えました
中秋の名月、食欲の秋。でもダイエット
棚卸デー
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 肥前さが幕末維新博覧会 (2019-01-17 09:19)
 初詣 (2019-01-03 20:00)
 店先に蛍がいましたよ (2016-06-02 17:44)
 パソコンハードディスク、SSDへ入れ替えました (2016-03-21 16:30)
 中秋の名月、食欲の秋。でもダイエット (2014-09-08 21:55)
 棚卸デー (2013-12-12 22:37)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。