2011年03月31日
スピルリナの魅力
今日は、スピルリナの話です。

~スピルリナの魅力~
スピルリナは、約35億年から地球上に生育している驚異の生命力を持った食用藻で、別名「水中の緑黄色野菜」とか「究極の完全食品」と呼ばれるものです。
というのも、スピルリナには、たんぱく質をはじめ、ビタミンB1、B2、B6、B12、Eなどのビタミン類、カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラル類、フコシアニンをはじめとする色素類など、私たちの体にとって必要な40種類以上の栄養素が豊富にふくまれているからです。
消化吸収95%以上ときわめて高く、栄養素を効率よく吸収することができます。
スピルリナは、国連やWHO(世界保健機関)等で、栄養食品として高い評価を受けており、栄養改善プロジェクトをはじめ様々な国際舞台での活躍が期待されています。
当店でおすすめしているスピルリナ製品は、ビレモの「宮古健藻ゴールド」です。
宮古健藻ゴールドは、沖縄宮古島で培養された高品質の純国産スピルリナに、ビタミンCが豊富なアセロラ末、さらに有機ゲルマニウム(浅井ゲルマニウム)を1粒あたり約2mg配合したバランス栄養サプリメントです。
こんな方に・・・
★煙草やお酒を飲む方
★体がだるい、重い、疲れやすい方
★緑黄色野菜が嫌いなお子様、育ち盛りのお子様に
★貧血気味の方
★ダイエット中の方
★ストレスの多い方
★イライラしやすい方
★解毒(デトックス)したい方
★血液の大掃除をしたい方

⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/59.html
ビレモのスピルリナ製品は、国産(宮古島)であるということと、有機(浅井)ゲルマニウム含有というところが大きな特徴です。
安心と信頼の商品です。
最初の写真で「宮古健藻」と一緒に写っている「のむゲルマニウム」ですが、現在品薄状態になっています。
震災や原発事故の影響で、ミネラルウォーターの品切れが続いていますが、「のむゲルマニウム」は一般の水と違って、付加価値の高い商品なので、あまり関係ないかな?と思っていましたが、ペットボトルのキャップが足りない状態になっているそうです。
キャップは東北のほうで作られていたそうなんです。
いろんなところで影響がでてきています。
商品はある程度確保しました。
ゴールデンウイーク明けぐらいには再入荷可能とのことです。
製造メーカーも必死です。
東日本の分、西日本が経済活動を止めたら、大変なことになります。
ピンチがチャンス。
このピンチを乗り越え、一気にデフレも脱却!
それが復興支援にもなるのです!!
ガンバロウ日本!
(ここで29日のカズのゴールを思い出しました
)
東北関東大震災義捐金
■日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
<<<義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行>>>
口座記号番号:00140-8-507
口座加入者名:日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間:平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
<<<義援金窓口2 クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力>>>
詳しくはhttps://www.0553.jp/jrc/paymentをご覧ください。
※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。
[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081 E-mail: info@jrc.or.jp
ガンバロウ日本!
==========================
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
==============================
↓三芳薬品のホームページです。

==============================
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しい
です!



~スピルリナの魅力~
スピルリナは、約35億年から地球上に生育している驚異の生命力を持った食用藻で、別名「水中の緑黄色野菜」とか「究極の完全食品」と呼ばれるものです。
というのも、スピルリナには、たんぱく質をはじめ、ビタミンB1、B2、B6、B12、Eなどのビタミン類、カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラル類、フコシアニンをはじめとする色素類など、私たちの体にとって必要な40種類以上の栄養素が豊富にふくまれているからです。
消化吸収95%以上ときわめて高く、栄養素を効率よく吸収することができます。
スピルリナは、国連やWHO(世界保健機関)等で、栄養食品として高い評価を受けており、栄養改善プロジェクトをはじめ様々な国際舞台での活躍が期待されています。
当店でおすすめしているスピルリナ製品は、ビレモの「宮古健藻ゴールド」です。
宮古健藻ゴールドは、沖縄宮古島で培養された高品質の純国産スピルリナに、ビタミンCが豊富なアセロラ末、さらに有機ゲルマニウム(浅井ゲルマニウム)を1粒あたり約2mg配合したバランス栄養サプリメントです。
こんな方に・・・
★煙草やお酒を飲む方
★体がだるい、重い、疲れやすい方
★緑黄色野菜が嫌いなお子様、育ち盛りのお子様に
★貧血気味の方
★ダイエット中の方
★ストレスの多い方
★イライラしやすい方
★解毒(デトックス)したい方
★血液の大掃除をしたい方

⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/59.html
ビレモのスピルリナ製品は、国産(宮古島)であるということと、有機(浅井)ゲルマニウム含有というところが大きな特徴です。
安心と信頼の商品です。
最初の写真で「宮古健藻」と一緒に写っている「のむゲルマニウム」ですが、現在品薄状態になっています。
震災や原発事故の影響で、ミネラルウォーターの品切れが続いていますが、「のむゲルマニウム」は一般の水と違って、付加価値の高い商品なので、あまり関係ないかな?と思っていましたが、ペットボトルのキャップが足りない状態になっているそうです。
キャップは東北のほうで作られていたそうなんです。
いろんなところで影響がでてきています。
商品はある程度確保しました。
ゴールデンウイーク明けぐらいには再入荷可能とのことです。
製造メーカーも必死です。
東日本の分、西日本が経済活動を止めたら、大変なことになります。
ピンチがチャンス。
このピンチを乗り越え、一気にデフレも脱却!
それが復興支援にもなるのです!!
ガンバロウ日本!
(ここで29日のカズのゴールを思い出しました

東北関東大震災義捐金
■日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
<<<義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行>>>
口座記号番号:00140-8-507
口座加入者名:日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間:平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
<<<義援金窓口2 クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力>>>
詳しくはhttps://www.0553.jp/jrc/paymentをご覧ください。
※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。
[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081 E-mail: info@jrc.or.jp
ガンバロウ日本!
==========================
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
お問い合わせ(メール

お電話

==============================
↓三芳薬品のホームページです。

==============================
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しい



Posted by 小象 at 23:15│Comments(0)
│有機(アサイ)ゲルマニウム