2011年08月10日

新規の抗酸化物質「E6」!!

新規の抗酸化物質「E6」!!
今日も蒸し暑かったですね。
写真は、今朝、田んぼの中から、作礼山をスマホのカメラで撮りました。

朝から天気もスッキリせず、体も重くだるい感じで調子悪かったですね。
と言いながら、ダッシュや空手の動きをやって帰りました。

帰ってから汗を流しましたが、今日はずっと汗がひきませんでした。
湿度が高いからでしょう。

皆さんも夏バテにご注意を!!


====================

さて今日は、ワタナベオイスターの牡蠣濃縮エキス「皇寿」、
ワタナベオイスタードリンク
に含まれる、抗酸化物質「E6」の話題です。

(以下JHM(健康と医療Journal of Health Medicineより)

新規の抗酸化物質「E6」解明

 ビタミンC、Eよりも抗酸化力がある新規の抗酸化物質が、渡辺オイスター研究所によって明らかになった。

この物質、何も抗酸化活性が高いだけでなく、非酵素系のAntioxidantsでは極めて稀な両親媒性(水溶性、脂溶性の性質を兼ね備える)という化学構造をもつ。

この特性から既存の抗酸化物質では到底叶わない、細胞膜を通り、細胞質内の細胞核で遺伝子DNAを酸化損傷させるROS(活性酸素種reactive oxygen species)に対して、直接その消去メカニズムが働くことになる。

天然由来でなおかつ全く新しいAntioxidantの発見として、学術的にもその価値は高い。

研究成果は、同社の代表・渡辺 貢氏が北海道大学との共同研究成果として近く、論文掲載される。

同社では長年、栄養の宝庫と言われる牡蠣の有用性を追跡。

積み重ねてきた基礎試験、臨床試験のエビデンスは世界でも類をみない。

そして突き当たったのが、その強い抗酸化作用を示す根拠となる活性酸素消去能力だったことから、「ブラックボックス」の特定を進めてきた。

同社オリジナルの製法特許から生まれた活性型牡蠣肉エキスが、その抗酸化作用により2型糖尿病、高コレステロール血症、ストレス、疲労、うつなど数多くの有効症例を動物、ヒト臨床で確認しているが、この新規物質の解明でさらに新たなエビデンスが明らかになることは間違いない。

因みに、この研究によって渡辺代表は農学博士に続き、医学博士の称号を得た。

渡辺オイスター研究所は40有余年、栄養の宝庫と言われる牡蠣の有用性を追跡。

その抽出エキス(特許製法:牡蠣肉エキスの濃縮固形化からできた活性型牡蠣肉エキス)について積み重ねてきた基礎試験、臨床試験のエビデンスは世界でも類をみない。

そしてその有用性のみならず多量摂取や慢性毒性試験などについても、12年間で520例にわたる安全性の臨床データを積み重ねてきた。

報告されてきた有用性は、2型糖尿病、高コレステロール血症、ストレス、疲労、うつ、冠状動脈疾患、肝炎、口内炎などの改善、さらには自己免疫疾患及び腫瘍患者の免疫能促進、老化による免疫機能低下の抑制、成人男子の精子運動機能の改善など多岐に及ぶ。

中でも、その強い抗酸化作用を示す根拠となる活性酸素消去能力が、改善症例をみたケースが少なくない。 

二重盲検プラセボ対照比較試験において、2型糖尿病患者を対象に行われた牡蠣肉エキスの有用性では、牡蠣本来がもつ微量ミネラル、とりわけ亜鉛によって血清亜鉛値が有意に上昇しつつ、一方で尿中8‐OHdG(DNAの酸化的損傷の程度を表すバイオマーカー)の生成速度が減少し、強い抗酸化活性を示したことになる。

亜鉛欠乏症や酸化ストレス糖尿病患者に起こることは知られていることから、その有用性の意義は大きい。

こうした中、その強い抗酸化作用を示す根拠となる活性酸素消去能力が、SODやGSH-pxなど酵素性の抗酸化物質(enzymatic antioxidants)では説明のできないことが、その後の研究で明らかになる。

「新規の非酵素性抗酸化物質があるのでは?」(渡辺代表)と、その「ブラックボックス」の正体を突き止めることになったという。

北海道大との共同研究が始まっていく。

そして、ビタミンC、Eよりも抗酸化力がある新規の抗酸化物質を突き止めた。

物質は化学構造式も解明され「E6」と名付けられた。

この物質、何も抗酸化活性が高いだけでなく、非酵素系のAntioxidantsでは極めて稀な両親媒性(水溶性、脂溶性の性質を兼ね備える)という化学構造をもつ。

この特性から既存の抗酸化物質では到底叶わない、細胞膜を通り、細胞質内の細胞核で遺伝子DNAを酸化損傷させるROS(活性酸素種reactive oxygen species)に対して、直接その消去メカニズムが働くことになる。

天然由来でなおかつ全く新しいAntioxidantの発見として、学術的にもその価値は高い。

さらに特定を進めたところ、活性酸素吸収能力を示すORAC値(oxygen radical Absorbance capacity)が、V.Cの2・48倍もの能力を示した。

研究成果は、同社の代表・渡辺 貢氏が北海道大学との共同研究成果として近く、論文掲載される。

「牡蠣はそもそも本草綱目に収載される中医学の重要な漢方素材。

これからも弊社が牡蠣の有用性を現代科学の視点から明らかにしていくことで、伝承医学、そして統合医療の発展に少しでもお手伝いをしていきたい」(渡辺代表)

同社では、すでに「E6」の抽出製法で特許を申請、濃縮エキス「皇寿」としてドリンク製品の開発に成功した。

(以上)

7月6日のブログで書いた、「E6」の事が、業界紙でも発表になりました。

最近は、夏バテでドリンクと言われるお客様や、夏かぜのお客様にお勧めしていますが、「よかったよ~」とリピートが驚くほど多いです。

その他、不眠やうつ症状の方には、ニューザイム輝源と併用して、改善された例もあります。

皇寿ワタナベオイスタードリンクをさらに自信を持っておすすめしていきたいと思います。



===================

~当店のおすすめ自然健康食品~

新規の抗酸化物質「E6」!!
ワタナベ活性型オイスタードリンク(50ml)1本税込1,050円

ご相談ください!

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307

↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいsmileです!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
新規の抗酸化物質「E6」!!


==============================

~三芳薬品のおすすめ商品~

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
~無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”~自然免疫リガンド、
ニューザイム飲料
新規の抗酸化物質「E6」!!

ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※少し酸味のあるお水のようなもので赤ちゃんから年配の方までとても飲みやすいです。

MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。

原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等

ニューザイム輝源は、世界ではじめて大腸内ポリープ切除に成功した胃腸内視鏡分野の世界的権威である新谷弘実博士が開発に携わった商品です。
新谷先生の著書、「細胞から若返る生き方」の中に「ニューザイム醗酵液」として書いてあります。


ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事
09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)

通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307

===============================

MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法

http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT


==============================

↓三芳薬品のホームページです。
新規の抗酸化物質「E6」!!

==============================


東北関東大震災義援金

■日本赤十字社
 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

<<<義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行>>>
 口座記号番号:00140-8-507
 口座加入者名:日本赤十字社 東北関東大震災義援金

 取扱期間:平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)

[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081  E-mail: info@jrc.or.jp

新規の抗酸化物質「E6」!!



同じカテゴリー(ワタナベオイスター)の記事画像
ワタナベオイスターDHMBA(ディーバ)ドリンク店頭試飲会と松竹梅セットのご案内
暑~い夏!夏バテに負けないカラダづくりに! 疲労の軽減、ストレスの緩和、良質な睡眠に!
ストレスで悩んでいませんか?
暑さでヘトヘトになっていませんか?|牡蠣肉エキスオイスター
体の疲れ・心の疲れ・不眠・糖尿など、ご相談ください。
不眠を改善し、うつを軽く。
同じカテゴリー(ワタナベオイスター)の記事
 ワタナベオイスターDHMBA(ディーバ)ドリンク店頭試飲会と松竹梅セットのご案内 (2024-10-02 18:03)
 暑~い夏!夏バテに負けないカラダづくりに! 疲労の軽減、ストレスの緩和、良質な睡眠に! (2021-07-15 16:10)
 ストレスで悩んでいませんか? (2019-02-23 17:35)
 暑さでヘトヘトになっていませんか?|牡蠣肉エキスオイスター (2016-07-21 10:17)
 体の疲れ・心の疲れ・不眠・糖尿など、ご相談ください。 (2014-09-27 14:19)
 不眠を改善し、うつを軽く。 (2012-12-19 19:24)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。