2009年05月07日

ワゴンR納車

先日、父の車が納車されました。

長年乗った、トヨタコロナから、軽のスズキワゴンRに買い替えです。
ワゴンR納車
隣の、中野自動車さんから、購入しました。

父ももう80歳になるので、近場しか乗らないし、私が店の配達に使うときも、ある程度荷物の載るものをと、軽ワゴンにしました。
試乗してみて、静かだし、荷物も載るし、中が広いしということで、ワゴンRに決まりました。

私も早速乗ってみましたが、最近の軽はスゴイですね、驚きました。

中は広いし、パワーはあるし。チョットビックリです。

10モード燃費は、23kmとかだったんですが、今のところ、平均燃費が車の燃費計ででていますが、17.5km/Lです。

やはりそんなもんでしょう。

(ちなみに、私の愛車は、プリウスですが、10モード燃費35.5kmですが、実質、通常走行で、25~27km/Lで,高速等を使うと21~22km/Lです。(安全運転エコドライブなほうです))

ワゴンRは、助手席の下に荷物入れはあるし、シートアレンジは多彩だし、良く出来た車です。
以前、スバルサンバートライ(4WD)軽→スバルドミンゴ(4WD)1000CC→トヨタハイラックスサーフ→三菱デリカスペースギアと、荷物が載って寝泊りまで出来るワゴン車に乗っていたので、ワゴンタイプが懐かしくなりました。

密かに、このワゴンRで、カーキャンプde釣りをしようかと妄想中ですface02

枯葉マークでicon17Go!







同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
肥前さが幕末維新博覧会
初詣
店先に蛍がいましたよ
パソコンハードディスク、SSDへ入れ替えました
中秋の名月、食欲の秋。でもダイエット
棚卸デー
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 肥前さが幕末維新博覧会 (2019-01-17 09:19)
 初詣 (2019-01-03 20:00)
 店先に蛍がいましたよ (2016-06-02 17:44)
 パソコンハードディスク、SSDへ入れ替えました (2016-03-21 16:30)
 中秋の名月、食欲の秋。でもダイエット (2014-09-08 21:55)
 棚卸デー (2013-12-12 22:37)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。