2009年05月07日
坂元のりんご黒酢
最近、パッケージがリニューアルした、(株)坂元醸造の、「坂元のりんごくろず」です。

暫く、メインの『坂元のくろず(1000ml)』を中心に販売していて、ここのところ、いまいち売れ行きが悪かったのですが、
できるだけ、お客さんに声をかけて、試飲していただくようにしました。

ちょうど暖かくなってきて、冷たいりんごくろずは丁度いい喉の潤しになるようです。
試飲を始めたら、急に立て続けに売れ出しました。皆さん、『美味しい
』と言って購入して帰られます。
ちょっと反応のよさにビックリしています。
坂元のりんごくろずは、坂元のくろずをベースに、腸内のビフィズス菌を適正に増やしおなかの調子を良好に保つガラクトオリゴ糖、ビタミンC、りんご果汁が配合されています。
酢の苦手な方や、おいしく健康管理したい方にお勧めしています。
豆乳割りや、ヨーグルトにかけたり、紅茶に入れたりしても美味しくいただけます。
お子様からお年寄りの方までどうぞ。
(ちなみに、自分の場合は空手の稽古のときに、水にポカリスエット等を2倍に薄めたものに坂元のりんごくろずを少々入れて、持っていっています。夏場は、これに坂元のくろずやクエン酸を混ぜたりしています。スポーツをする方おすすめです。)
試飲は、常時店頭で行っています。お気軽に声をかけてくださ~い。うまかですよ
過去の坂元のくろずの記事⇒コチラ

暫く、メインの『坂元のくろず(1000ml)』を中心に販売していて、ここのところ、いまいち売れ行きが悪かったのですが、
できるだけ、お客さんに声をかけて、試飲していただくようにしました。

ちょうど暖かくなってきて、冷たいりんごくろずは丁度いい喉の潤しになるようです。
試飲を始めたら、急に立て続けに売れ出しました。皆さん、『美味しい

ちょっと反応のよさにビックリしています。
坂元のりんごくろずは、坂元のくろずをベースに、腸内のビフィズス菌を適正に増やしおなかの調子を良好に保つガラクトオリゴ糖、ビタミンC、りんご果汁が配合されています。
酢の苦手な方や、おいしく健康管理したい方にお勧めしています。
豆乳割りや、ヨーグルトにかけたり、紅茶に入れたりしても美味しくいただけます。
お子様からお年寄りの方までどうぞ。
(ちなみに、自分の場合は空手の稽古のときに、水にポカリスエット等を2倍に薄めたものに坂元のりんごくろずを少々入れて、持っていっています。夏場は、これに坂元のくろずやクエン酸を混ぜたりしています。スポーツをする方おすすめです。)
試飲は、常時店頭で行っています。お気軽に声をかけてくださ~い。うまかですよ

過去の坂元のくろずの記事⇒コチラ
Posted by 小象 at 23:00│Comments(0)
│坂元のくろず