2010年06月21日
胃、肝臓をいたわりましょう
ワールドカップサッカーに、野球に、ゴルフに、応援でビールがすすんでいる方も多いんではないでしょうか?
暑くなってくると、ビール
が美味しいですよね。
お酒が好きで、胃腸の調子が悪くなった方におすすめの胃腸薬を紹介します。

こんな方にオススメします。
・最近お酒が弱くなったと感じている方。
・肝臓が弱っていると自覚している方。
・油、肉料理の消化不良の方。
・胃潰瘍気味の方。
・おなかが、ゴロゴロなる方。
・食べたものが身にならない方。
・体のためになる胃腸薬が飲みたい方。
・今までの胃腸薬では満足できない方。
・便通の悪い方。
胃腸は必ず肝臓と力を合わせて食べたものを消化・吸収しますので、その両方をケアすることが本当はとても大切です。
胃腸の働きが回復しても肝臓が弱ったままでは、元気な胃腸からどんどん消化されてくる食物・アルコールなどを代謝し続けなければなりません。
ところが肝臓は“沈黙の臓器”と言われるように、機能が低下してもそれを自覚症状としてほとんど表しません。
“ウコン”、漢方で代謝機能を高めるためによく使われる“カジュツ”と“カンゾウ”、それに慢性の肝臓疾患への効果の高い“ウルソデオキシコール酸”を加えた、ゼネル薬品工業の『イスロ ガウンエース』をオススメしています。
体全体のことを考えた良いお薬です。
しかし、薬に頼ってまで、無理してお酒を飲んだり、脂っこい料理を食べたりするのは、良くありません。
健康の為に、ほどほどにしましょう。
ゼネル薬品工業「イスロガウンエース」

サラサラの顆粒状です。独特の苦みがあります。
二日酔い、飲みすぎ、食べすぎ、むかつき、もたれ、胸やけ、食欲不振、腹部膨満感、悪心、嘔吐、消化不良、胃弱に。
イスロガウンエース⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/134.html
==============================
↓肝臓をいたわる方へおすすめの健康食品、牡蠣肉エキスです。
↓当店のおすすめの健康食品

亜鉛をはじめ、天然ミネラル・ビタミンの宝庫ワタナベオイスター
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
==========================
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
暑くなってくると、ビール

お酒が好きで、胃腸の調子が悪くなった方におすすめの胃腸薬を紹介します。

こんな方にオススメします。
・最近お酒が弱くなったと感じている方。
・肝臓が弱っていると自覚している方。
・油、肉料理の消化不良の方。
・胃潰瘍気味の方。
・おなかが、ゴロゴロなる方。
・食べたものが身にならない方。
・体のためになる胃腸薬が飲みたい方。
・今までの胃腸薬では満足できない方。
・便通の悪い方。
胃腸は必ず肝臓と力を合わせて食べたものを消化・吸収しますので、その両方をケアすることが本当はとても大切です。
胃腸の働きが回復しても肝臓が弱ったままでは、元気な胃腸からどんどん消化されてくる食物・アルコールなどを代謝し続けなければなりません。
ところが肝臓は“沈黙の臓器”と言われるように、機能が低下してもそれを自覚症状としてほとんど表しません。
“ウコン”、漢方で代謝機能を高めるためによく使われる“カジュツ”と“カンゾウ”、それに慢性の肝臓疾患への効果の高い“ウルソデオキシコール酸”を加えた、ゼネル薬品工業の『イスロ ガウンエース』をオススメしています。
体全体のことを考えた良いお薬です。
しかし、薬に頼ってまで、無理してお酒を飲んだり、脂っこい料理を食べたりするのは、良くありません。
健康の為に、ほどほどにしましょう。
ゼネル薬品工業「イスロガウンエース」

サラサラの顆粒状です。独特の苦みがあります。
二日酔い、飲みすぎ、食べすぎ、むかつき、もたれ、胸やけ、食欲不振、腹部膨満感、悪心、嘔吐、消化不良、胃弱に。
イスロガウンエース⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/134.html
==============================
↓肝臓をいたわる方へおすすめの健康食品、牡蠣肉エキスです。
↓当店のおすすめの健康食品

亜鉛をはじめ、天然ミネラル・ビタミンの宝庫ワタナベオイスター
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
==========================
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年05月21日
脇臭、足臭防止
今日は暑かったですね。昼間30度近くまで気温が上がりました。
急に暑くなったので、殺虫剤や制汗剤、水虫の薬などの季節商品が急に動き始めました。
今日は、当店でおすすめしています、汗による気になるニオイ対策商品の紹介です。

汗止め(制汗)・腋臭防止(わきが)・足臭防止におすすめします。
日本ケミファ(株)の、「ポリアメート」(医薬部外品)です。
【使用方法】
わきの下、手、足、その他汗の出やすいところへ、1日1回~2回適量を塗布します。
お風呂上りやシャワーの後が効果的です。
足のニオイの場合は指の間にすりこんでください。
サラッとした使用感で、べたつきがありません。
足に使用したときに違和感(すべったり、べたつき)がありません。

水虫予防に、足を清潔に保ちたい場合にもいいですよ。
クリームですが、足はサラッと保たれます。
日本ケミファ(株) ポリアメート(25g)<医薬部外品>
税込875円。
⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/62.html
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
急に暑くなったので、殺虫剤や制汗剤、水虫の薬などの季節商品が急に動き始めました。
今日は、当店でおすすめしています、汗による気になるニオイ対策商品の紹介です。

汗止め(制汗)・腋臭防止(わきが)・足臭防止におすすめします。
日本ケミファ(株)の、「ポリアメート」(医薬部外品)です。
【使用方法】
わきの下、手、足、その他汗の出やすいところへ、1日1回~2回適量を塗布します。
お風呂上りやシャワーの後が効果的です。
足のニオイの場合は指の間にすりこんでください。
サラッとした使用感で、べたつきがありません。
足に使用したときに違和感(すべったり、べたつき)がありません。

水虫予防に、足を清潔に保ちたい場合にもいいですよ。
クリームですが、足はサラッと保たれます。
日本ケミファ(株) ポリアメート(25g)<医薬部外品>
税込875円。
⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/62.html
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年05月20日
腰痛保護ベルト

最近、暖かくなってきて急に運動をはじめた人や、農繁期のせいで、腰痛の症状を訴える方が多いです。

シップ薬や、塗り薬、神経の傷を修復するビタミン剤、和漢薬の「腰専門」などをおすすめしていますが、腰痛ベルトをお買い求めになる方も大変多いです。
当店おすすめの腰痛ベルトを紹介します。
メッシュ腰痛保護ベルト

これから暑くなってきますので、蒸れにくいメッシュタイプがおすすめです。
【こんな方に】
●運転や立ち仕事を長時間される方
●腰痛及びギックリ腰の方
●重い荷物を持つ仕事の多い方
●長時間同じ姿勢で仕事をされる方
【特長】
●人間工学に基づいた設計と独自の縫製技術により、フィット性と固定力を両立しました。
●通気性に優れた硬質メッシュ使用。
補助ベルト付きでしっかり締まります。

腰痛ベルトの装着方法で良くある間違いですが、骨盤よりずっと上にしていらっしゃる方がいますが、腰痛ベルトは骨盤をしっかり締め付けて使います。
この腰痛保護ベルトの場合、ベルトの上端がおへその上約3センチにくる位置に合わせて使います。
また、腰痛ベルトを使うと、ベルトが筋肉の代わりをしてくれて楽になりますので、四六時中使う方がいらっしゃいますが、使用し続けると、筋肉が衰えてきますので、腰痛の程度によりますが、特別に必要でない時間帯ははずしてください。
やりにくほうを時間を掛けるストレッチ(左右差前後差をなくす整体)を行ったり、腹筋、背筋を鍛えるといいですよ。
正しい姿勢で歩くだけで腹筋背筋を鍛えることができます。
メッシュ腰痛保護ベルト
・Sサイズ(ウエストサイズ65cm~75cm)税込4,515円
・Mサイズ(ウエストサイズ75cm~85cm)税込4,515円
・Lサイズ(ウエストサイズ85cm~95cm)税込4,515円
・LLサイズ(ウエストサイズ(95cm~105cm)税込4,725円
発売元:(株)リードヘルスケア 製造元:日本シグマックス(株)
私も、ウエイトトレーニングをやっていてぎっくり腰を起したことが何度がありますが、この商品にお世話になりました。

最近は腰を痛めることが少なくなりましたが、痛めているときは、空手の稽古の時やトレーニングの時などに使っていました。
もう10年近く使っています。汗で色が黄ばんでいますが、まだまだ使えます。
とてもしっかりしていますよ。
=============================
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


2010年05月11日
打身の薬「打身丸」

そのまんまの商品名ですが、佐賀では知る人ぞ知る、明治40年創業の、天恵堂製薬の打身の飲み薬「打身丸(うちみがん)」です。
別名「どうごみ」。
私も空手の稽古で、酷い打撲をしたときにはお世話になっています。
高齢の方で、「つまずいて転んだり、自転車で転倒した、階段から落ちて打撲した」など最近は増えてきました。
打撲用に『サンポープラスターA』とともに、おすすめしています。
打身丸を飲むと、痛みやうっ血を抑え、はれやむくみがはやく良くなります。
成分はトウキ、センキュウ、ジオウ、シャクヤク、ホオウ、ゴレイシ、ケイヒ、ソウジュツ、キジツ、セイヒ、ウコン、ケンゴシ、12の生薬成分。
四物湯(トウキ、センキュウ、ジオウ、シャクヤク)・・・婦人病の聖薬と言われ手足の冷えや血の道に用いる、男子にも用いる。
ジオウ・シャクヤク・・・止血効果
ホオウ・ゴレイシ・・・(失笑散)中国では漢方の鎮痛剤。鎮痛効果、うっ血をとる、止血効果。※禁忌妊婦
ケイヒ、ソウジュツ・・・止痛・消腫
キジツ・セイヒ・・・胃の蠕動運動を促進してうっ血を取る。
ウコン・・・うっ血を取り痛みをとる。
ケンゴシ・・・腫れをとる。※禁忌妊婦 虚弱者
効能は、打身(打撲傷)、神経痛、下部腹痛、手足の痛み、筋肉痛。
今の時期は、運動会、農作業などの必需品です。
シップ薬などの外用消炎鎮痛剤とともによく売れます。
70丸:税込1,050円、150丸:税込1,890円
1日1回15丸白湯または清水にて就寝時に飲みます。
計量さじ付き
第2類医薬品です(店頭販売のみ)。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


===========================
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月09日
つぼに貼る花粉症対策
3月2日の記事で、紹介したつぼに貼る薬、パスタイムシリーズの「快生膏」が入荷しましたので案内します。

祐徳薬品工業(株)パスタイムシリーズ
快生膏(かいせいこう)120枚入<第3類医薬品>
メーカー希望小売価格1008円、販売価格税込798円
~特長~
●はりやすい丸くて小さなパッチ型。
●サリチル酸グリコールの鎮痛消炎作用で、痛みやコリをやわらげます。
●血行促進作用のあるノニル酸ワニリルアミドを配合。
●抗炎症作用のあるグリチルレチン酸を配合。
●無臭性
類似品のニチバンの「ロイヒつぼ膏」が直径2.8cmで、「快生膏」が一回り小さい直径2.3cmの大きさで、小さくつぼに貼るのに使いやすいです。
ニオイが気にならない点もいいですね。
快生膏⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/125.html
肩こりや腰痛に、また、今の時期、花粉症のつぼに貼るのもいいかもしれません。
有名な、顔の迎香(げいこう)や鼻痛(びつう)は、目に近いので使わないでください。
2月7日の記事で紹介した、せきのツボで紹介した大淵(たいえん)は、花粉症のつぼでもあります。
手首のシワの親指側です。
また、せきのつぼでもある尺沢(しゃくたく)は、鼻水がでるときのつぼでもあります。
他にも、万能つぼの合谷(ごうこく)は、鼻づまりにもいいです。
鼻づまりでは、承山(しょうざん)もいいですよ。
アキレス腱からふくらはぎに指を滑らして止まるところです。
グッと押したら痛い?ところです。
人によって反応は違いますが、押してみたり、ハリを貼ったり、快生膏のようなパッチ類をはったり、いろいろ試してみてください。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP

祐徳薬品工業(株)パスタイムシリーズ
快生膏(かいせいこう)120枚入<第3類医薬品>
メーカー希望小売価格1008円、販売価格税込798円
~特長~
●はりやすい丸くて小さなパッチ型。
●サリチル酸グリコールの鎮痛消炎作用で、痛みやコリをやわらげます。
●血行促進作用のあるノニル酸ワニリルアミドを配合。
●抗炎症作用のあるグリチルレチン酸を配合。
●無臭性
類似品のニチバンの「ロイヒつぼ膏」が直径2.8cmで、「快生膏」が一回り小さい直径2.3cmの大きさで、小さくつぼに貼るのに使いやすいです。
ニオイが気にならない点もいいですね。
快生膏⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/125.html
肩こりや腰痛に、また、今の時期、花粉症のつぼに貼るのもいいかもしれません。
有名な、顔の迎香(げいこう)や鼻痛(びつう)は、目に近いので使わないでください。
2月7日の記事で紹介した、せきのツボで紹介した大淵(たいえん)は、花粉症のつぼでもあります。
手首のシワの親指側です。
また、せきのつぼでもある尺沢(しゃくたく)は、鼻水がでるときのつぼでもあります。
他にも、万能つぼの合谷(ごうこく)は、鼻づまりにもいいです。
鼻づまりでは、承山(しょうざん)もいいですよ。
アキレス腱からふくらはぎに指を滑らして止まるところです。
グッと押したら痛い?ところです。
人によって反応は違いますが、押してみたり、ハリを貼ったり、快生膏のようなパッチ類をはったり、いろいろ試してみてください。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
2010年03月02日
つぼに貼る薬

今日は、唐津市相知町佐里の老人施設に配達に行って来ました。
佐里温泉「登栄荘」さんのお庭をちょっと覗いてみました。
3月22日まではガーデンイルミネーションの期間ということで、花はまだでしたが、4月下旬にはポピーが見頃になります。いまから楽しみです。
今日は、菜の花と温泉のピラミッドの写真を携帯でパシャリ。
ちょっとだけ息抜きタイムです

==============================
今日は、メーカーさんにもらった試供品を試してみましたので報告です。

祐徳薬品工業(株)の、パスタイムシリーズ「快生膏」(かいせいこう)という肩こりや、腰痛に使う、小さな温感の貼り薬です。
類似品のニチバンの「ロイヒつぼ膏」が直径2.8cmで、「快生膏」が一回り小さい直径2.3cmの大きさです。
使い方は、気になる患部に直接貼るんですが、つぼに貼るのがポイントです。
とりあえず万能つぼの「合谷(ごうこく)」に貼って試してみました。

合谷は、肩こり・歯痛などの痛みのつぼとして有名ですが、花粉症の鼻づまりのつぼでもあるんですよ。
鼻づまりはありませんでしたが、患部がスーッとして気持ちいいです。
(花粉症のつぼは他にも数箇所あります)
この商品の特長は、ロイヒつぼ膏に比べてニオイが気にならない点です。
気になるつぼに貼れば、いろんな症状に使えますヨ。
つぼは通常指などで押して刺激しますが、針をしたり、温灸をしたりして刺激をするのもいいですよ。
「快生膏」は、まだ取り扱いしていませんが、早速取り扱い始めたいと思います。
入荷したらまた案内します。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
2010年02月05日
この謎の美女は・・・?

花粉症の方用に、フマキラーの「アレルシャット花粉鼻でブロック」という商品
がありますが、そのCMに出ている美女がちょっと話題になっています。
↓こちらは、現在放映されている動画です。
この美女の正体は、2月15日から新TV-CM後篇にて公開!
なんだそうです。
女芸人「鳥居みゆき」とバレバレですが。
~商品紹介です~
■アレルシャット花粉鼻でブロックは、鼻の穴にまんべんなく塗って、
花粉を鼻でブロックします。
眠くならない、マスクもいらない。
フマキラー アレルシャット・花粉 鼻でブロック
お試し(3日分)12回分 税込498円
5g(約30日分)税込1,480円
■新商品で、エーザイからも、塗るマスクがでています。
こちらは、鼻の外側にジェルを塗るタイプになっています。
プラスイオンの力で空気中の微粒子の鼻への侵入を防ぎます。

クリスタルヴェール約150回分 税込1,480円
しかし、あの女芸人は、やっぱり美人だったんですね~。
↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします

↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年02月03日
ヒビ・あかぎれに
今日も寒い一日でしたね。
朝7時頃の外気温は1度でした。天気がよかったのですが昼間も気温はあまり上がらず、「寒かね~!」と皆さん言われてました。
こんな時期、ひびやあかぎれになったと来店されるお客様が多くなります。
今日は、ひび・あかぎれにおすすめの、ぬり薬を紹介します。
商品名は、「ヒビプロ」。
そのまんまのネーミングですね
。
ロート製薬の商品です。

ひび・あかぎれ治療薬「ヒビプロ」(16g)第3類医薬品<ロート製薬>
(メーカー希望小売価格1260円)税込980円
~しつこいひび割れにも~
ピッタリ密着処方でひびに効く!!
「メンソレータム ヒビプロ」は、ひび・あかぎれの治療薬です。
乾燥し亀裂が起きている患部に、水に強いハードタイプの軟膏がぴったり密着。
<修復><殺菌><保護>のトリプル作用で、しつこいひび・あかぎれをしっかり治療します。
水仕事の前にもおすすめです。
~特長~
★ビタミンE誘導体が、血行を促進します。
★殺菌成分配合。
★ワセリン基剤が患部をしっかり保護、ハードタイプの軟膏がピッタリ密着して効果を発揮。
★耐水性の強いピッタリ密着処方で、しかも肌にやさしい。
【効能・効果】
ひび・あかぎれ、しもやけ、かゆみ
【用法・用量】
1日数回適量を患部に塗布または塗擦してください。
【有効成分(100g中)】
●トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体) 2.0g ●イソプロピルメチルフェノール 0.1g ●l-メントール 1.35g ●dl-カンフル 9.6g ●サリチル酸メチル 3.0g
※添加物として、ワセリン、サラシミツロウ、流動パラフィン、パラフィン、タルク、ポリエチレン、パルミチン酸デキストリン、ジメチルポリシロキサン、ユーカリ油、テレビン油を含有する。
ひび・あかぎれ治療薬、
「ヒビプロ」⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/122.html
~原因~
ひび・あかぎれは、寒さや乾燥、水仕事などで、血行不良を起こすのが原因です。
血液が栄養素を全身に運びますから、血行不良で手先や足先の細胞に栄養が届かなくなると肌細胞は、皮膚の再生能力が弱まり、ひびやあかぎれになります。
「パックリ」と割れたひびは、痛いですよね~。
手足の冷たい冷え症の方は、ヒビ・あかぎれやしもやけに悩まされる方が多いと思います。
~予防法~
ひびあかぎれ予防は、日頃からハンドクリームなどで、ケアすること。
食器を洗うときなどは、ゴム手袋か、皮膜をつくる保護する力のあるハンドクリームを使う。
外出時は手を冷やさないように手袋をする。
日頃から、体を温める生姜、根菜類、旬の食べ物などの食事をする。
血行のよくなる(ビタミンEや朝鮮人参など・・・)サプリメントを飲む。
適度な運動をする。
保温をし、血行をよくして、体の中から温めることが大切です。
↓当店お勧め商品
・天然ビタミンE剤、
ユベラックスα⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/120.html
・高麗人参エキス、
正官庄⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/40.html
・ミミズの酵素製品、
循環元⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/26.html
・自然免疫リガンド(MRE菌醗酵分解物質)ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、
新発売50ml税込600円
↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします

↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
朝7時頃の外気温は1度でした。天気がよかったのですが昼間も気温はあまり上がらず、「寒かね~!」と皆さん言われてました。
こんな時期、ひびやあかぎれになったと来店されるお客様が多くなります。
今日は、ひび・あかぎれにおすすめの、ぬり薬を紹介します。
商品名は、「ヒビプロ」。
そのまんまのネーミングですね

ロート製薬の商品です。

ひび・あかぎれ治療薬「ヒビプロ」(16g)第3類医薬品<ロート製薬>
(メーカー希望小売価格1260円)税込980円
~しつこいひび割れにも~
ピッタリ密着処方でひびに効く!!
「メンソレータム ヒビプロ」は、ひび・あかぎれの治療薬です。
乾燥し亀裂が起きている患部に、水に強いハードタイプの軟膏がぴったり密着。
<修復><殺菌><保護>のトリプル作用で、しつこいひび・あかぎれをしっかり治療します。
水仕事の前にもおすすめです。
~特長~
★ビタミンE誘導体が、血行を促進します。
★殺菌成分配合。
★ワセリン基剤が患部をしっかり保護、ハードタイプの軟膏がピッタリ密着して効果を発揮。
★耐水性の強いピッタリ密着処方で、しかも肌にやさしい。
【効能・効果】
ひび・あかぎれ、しもやけ、かゆみ
【用法・用量】
1日数回適量を患部に塗布または塗擦してください。
【有効成分(100g中)】
●トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体) 2.0g ●イソプロピルメチルフェノール 0.1g ●l-メントール 1.35g ●dl-カンフル 9.6g ●サリチル酸メチル 3.0g
※添加物として、ワセリン、サラシミツロウ、流動パラフィン、パラフィン、タルク、ポリエチレン、パルミチン酸デキストリン、ジメチルポリシロキサン、ユーカリ油、テレビン油を含有する。
ひび・あかぎれ治療薬、
「ヒビプロ」⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/122.html
~原因~
ひび・あかぎれは、寒さや乾燥、水仕事などで、血行不良を起こすのが原因です。
血液が栄養素を全身に運びますから、血行不良で手先や足先の細胞に栄養が届かなくなると肌細胞は、皮膚の再生能力が弱まり、ひびやあかぎれになります。
「パックリ」と割れたひびは、痛いですよね~。
手足の冷たい冷え症の方は、ヒビ・あかぎれやしもやけに悩まされる方が多いと思います。
~予防法~
ひびあかぎれ予防は、日頃からハンドクリームなどで、ケアすること。
食器を洗うときなどは、ゴム手袋か、皮膜をつくる保護する力のあるハンドクリームを使う。
外出時は手を冷やさないように手袋をする。
日頃から、体を温める生姜、根菜類、旬の食べ物などの食事をする。
血行のよくなる(ビタミンEや朝鮮人参など・・・)サプリメントを飲む。
適度な運動をする。
保温をし、血行をよくして、体の中から温めることが大切です。
↓当店お勧め商品
・天然ビタミンE剤、
ユベラックスα⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/120.html
・高麗人参エキス、
正官庄⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/40.html
・ミミズの酵素製品、
循環元⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/26.html
・自然免疫リガンド(MRE菌醗酵分解物質)ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、
新発売50ml税込600円
↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします

↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年01月12日
受験生応援グッズ
受験シーズンですが、この時期やっかいなのがインフルエンザやかぜなどに罹ってしまうこと。
手洗いうがいにマスク。加えてしっかり栄養をる。
いろいろ対策されているでしょう。
「手ピカジェル」の健栄製薬から、手ピカジェルの姉妹品が発売になりました。
商品名は、「テピカ マスクの除菌・消臭スプレー」です。
マスクを長時間つけていると、ウイルスや臭いが気になってきますが、ご飯を食べるときなどマスクを外して再装着する際にウイルスが手に付着するかもしれませんね。
そんなときに、シュッとスプレーして除菌、消臭するといいですね。
「テピカマスクの除菌・消臭スプレー」は、除菌と消臭と保湿ができるスグレものです。
使い方は、マスクの表と裏にシュッ!シュッ!とスプレーして使います。
(噴霧液は十分乾燥させてから使います)
受験生、1個持っておくといいかもしれませんね。

健栄製薬「テピカ マスクの除菌・消臭スプレー」
レギュラー・ピーチの香り各25ml 税込各498円
テピカマスクの除菌・消臭スプレー⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/118.html
↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします

↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
手洗いうがいにマスク。加えてしっかり栄養をる。
いろいろ対策されているでしょう。
「手ピカジェル」の健栄製薬から、手ピカジェルの姉妹品が発売になりました。
商品名は、「テピカ マスクの除菌・消臭スプレー」です。
マスクを長時間つけていると、ウイルスや臭いが気になってきますが、ご飯を食べるときなどマスクを外して再装着する際にウイルスが手に付着するかもしれませんね。
そんなときに、シュッとスプレーして除菌、消臭するといいですね。
「テピカマスクの除菌・消臭スプレー」は、除菌と消臭と保湿ができるスグレものです。
使い方は、マスクの表と裏にシュッ!シュッ!とスプレーして使います。
(噴霧液は十分乾燥させてから使います)
受験生、1個持っておくといいかもしれませんね。

健栄製薬「テピカ マスクの除菌・消臭スプレー」
レギュラー・ピーチの香り各25ml 税込各498円
テピカマスクの除菌・消臭スプレー⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/118.html
↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします

↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年01月11日
甘草(カンゾウ)<リコリス>
甘草(リコリス)という薬草がありますが、ご存知ですか?
漢方薬でもっとも多く使われる植物生薬のことです。
アジア・ヨーロッパで多く分布するマメ科の植物です。
味は甘草の名前通り、独特の強い甘さがあります。味をととのえる材料として、しょう油の味つけなどにも使われています。
薬用にするのは根茎の部分。
甘草の薬効は、急激な痛みなどの症状を和らげ、広い解毒作用を示すところにあります。
症状が激しいときに効果があるとされ、激しくない場合にはあまり効かない、といったところがあります。
甘草はからだの抵抗力を高める効果があるため、さまざまな薬効を示します。
主薬としてだけでなく、補助薬あるいは予防薬としての効果もあります。
それらをまとめると、次のようになります。
【急迫症状の緩和】
肝障害の改善と細網内皮系(体内の異物処理機構)の強化により抵抗力を増し、解毒作用を促進させます。「甘草は百毒を解す」といわれるゆえんです。
【潰瘍(かいよう)抑制作用】
胃腸の粘膜を保護し、肉芽形成を促進するので、胃潰瘍などの症状を改善します。とくにストレス性潰瘍にすぐれた効きめを発揮します。
【抗アレルギー作用】
強い抗ヒスタミン・抗アレルギー作用があるので、炎症を抑え、かゆみなどをとり除きます。接触性皮膚炎、じんま疹、薬物疹などの症状に有効です。
【抗ストレス作用】
ストレスに対抗する副腎皮質ホルモンを長く体内に留める作用と全般的な抵抗力を高める働きで、ストレスからくるさまざまな症状に効果を示します。
【副作用を防ぐ】
からだの抵抗力や解毒能力を高めるため、薬の副作用を防ぐ一方、その効果を高める方向に動きます。
【かぜの防止】
解熱作用やせきをしずめ、たんをとり去る作用があるため、かぜ薬との併用に効果があります。
エジプトのツタンカーメン王の墓から甘草根が発見されたり、ナポレオンが胃ガン予防に甘草をいつもかんでいたとか、昔から世界各地で人々の暮らしに息づいていた甘草は。
現代人にとっても漢方薬の多くに利用されたり、醤油や味噌、おかしなど食品の味付けに使われたり、切っても切り離せないものになっています。
(全薬工業資料より引用)
医薬品に甘草(リコリス)を主に利用した商品があります。

●その名も、リコリス「ゼンヤク」α(20ml)です。
リコリス「ゼンヤク」α⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/116.html
成分は、1びん(20ml)中、
カンゾウ(甘草)エキス:300mg(原生薬換算量1500mg)
リボフラビン酸エステルナトリウム(ビタミンB2):2mg、
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):5mg、
パンテノール:20mg、
タウリン:300mg、
ショウキョウエキス:10mg(生姜)
当店では、かぜのときに、かぜ薬といっしょにリコリスをお湯割りで飲んでいただくことをお勧めしています。大変好評です。
リコリス「ゼンヤク」αは大人用(15才以上)からです。
15才未満の方は、小児用リコリスもありますよ。
↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします

↓三芳薬品の通販ホームページです。
三芳薬品HP
漢方薬でもっとも多く使われる植物生薬のことです。
アジア・ヨーロッパで多く分布するマメ科の植物です。
味は甘草の名前通り、独特の強い甘さがあります。味をととのえる材料として、しょう油の味つけなどにも使われています。
薬用にするのは根茎の部分。
甘草の薬効は、急激な痛みなどの症状を和らげ、広い解毒作用を示すところにあります。
症状が激しいときに効果があるとされ、激しくない場合にはあまり効かない、といったところがあります。
甘草はからだの抵抗力を高める効果があるため、さまざまな薬効を示します。
主薬としてだけでなく、補助薬あるいは予防薬としての効果もあります。
それらをまとめると、次のようになります。
【急迫症状の緩和】
肝障害の改善と細網内皮系(体内の異物処理機構)の強化により抵抗力を増し、解毒作用を促進させます。「甘草は百毒を解す」といわれるゆえんです。
【潰瘍(かいよう)抑制作用】
胃腸の粘膜を保護し、肉芽形成を促進するので、胃潰瘍などの症状を改善します。とくにストレス性潰瘍にすぐれた効きめを発揮します。
【抗アレルギー作用】
強い抗ヒスタミン・抗アレルギー作用があるので、炎症を抑え、かゆみなどをとり除きます。接触性皮膚炎、じんま疹、薬物疹などの症状に有効です。
【抗ストレス作用】
ストレスに対抗する副腎皮質ホルモンを長く体内に留める作用と全般的な抵抗力を高める働きで、ストレスからくるさまざまな症状に効果を示します。
【副作用を防ぐ】
からだの抵抗力や解毒能力を高めるため、薬の副作用を防ぐ一方、その効果を高める方向に動きます。
【かぜの防止】
解熱作用やせきをしずめ、たんをとり去る作用があるため、かぜ薬との併用に効果があります。
エジプトのツタンカーメン王の墓から甘草根が発見されたり、ナポレオンが胃ガン予防に甘草をいつもかんでいたとか、昔から世界各地で人々の暮らしに息づいていた甘草は。
現代人にとっても漢方薬の多くに利用されたり、醤油や味噌、おかしなど食品の味付けに使われたり、切っても切り離せないものになっています。
(全薬工業資料より引用)
医薬品に甘草(リコリス)を主に利用した商品があります。

●その名も、リコリス「ゼンヤク」α(20ml)です。
リコリス「ゼンヤク」α⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/116.html
成分は、1びん(20ml)中、
カンゾウ(甘草)エキス:300mg(原生薬換算量1500mg)
リボフラビン酸エステルナトリウム(ビタミンB2):2mg、
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):5mg、
パンテノール:20mg、
タウリン:300mg、
ショウキョウエキス:10mg(生姜)
当店では、かぜのときに、かぜ薬といっしょにリコリスをお湯割りで飲んでいただくことをお勧めしています。大変好評です。
リコリス「ゼンヤク」αは大人用(15才以上)からです。
15才未満の方は、小児用リコリスもありますよ。
↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします

↓三芳薬品の通販ホームページです。
三芳薬品HP
2009年12月28日
五十肩

実は五十肩になっていました

発症したのは、14日月曜日の昼。急に痛み出して、パソコンのマウスを動かすのも辛いくらいでした。
肘を動かすと激痛が走るので、なるべく肘を固定して動かさないようにしていました。
こんなときに登場するのが、エーザイのナボリンSです。

以前、バーベルスクワットで高重量を扱っていたときに、ギックリ腰になったことがあるんですが、このときに、ナボリンSと自力整体で克服したことがあります。
ナボリンSは、メコバラミン(活性型ビタミンB12)と葉酸の力で、末梢神経のキズを修復してくれます。
今回は、ナボリンSに、ニューザイム輝源という強い味方があります。
しかし、今回の痛みは1週間~2週間はかかるかなと思っていました。
・・・服用を始めて2日目には肘を動かせるように、4日目には、すっかりよくなっていました。
これには、自分でもビックリしました。
ニューザイム輝源とナボリンSの相乗効果でしょう。
家族も驚くらい劇的に治ってしまいました。
さすがに今回は、発症した月曜日の空手の自主稽古は中止しましたが、土曜日の道場稽古にはしっかり参加してきました。
自分で実証しましたので、更に自信をもってお勧めできます。
もんでも治らない、腰痛や肩こり、ご相談ください。
養生法を含めてアドバイスいたします。
武医同術、医食同源!
↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします

↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2009年11月18日
見えない手袋
寒くなってきて、手荒れの気になる季節になってきました。
特に水仕事をする方、主婦の方におすすめのハンドクリームの紹介です。
昔は、「見えない手袋」のうたい文句で販売していましたが、今は、商品パッケージにも書いてありますが、「透明手袋」がキャッチコピーになっている、日本ケミファ(株)の「モイスポリアホワイト」です。

特に手荒れの酷い方、毎年ひび割れなどで悩んでいるか方に、スペシャルな使い方として、普段使っているハンドクリーム、ユースキンや、尿素系のケラチナミンなどを塗って、その上に、モイスポリアホワイトを塗ります。
少しべたつきますが、暫くすると気にならなくなります。
そのまま食品を扱っても大丈夫です。
寝るときは、ハンドクリームを塗って綿の手袋をして寝れば更に効果的ですよ。
なかなかのスグレものです。
手荒れの原因は、刺激の強いものを触ったり、界面活性剤などが考えられます。
また、ハンドドライヤーでの急激な乾燥も手にはよくありません。
手の冷えや、ストレスも原因のひとつです。
手洗いのあとは、ハンドクリーム(衛生面を考えて個人のもの)を塗る習慣をつけるだけでも随分違うと思います。
~手あれを防ぎます~
モイスポリアホワイトは皮ふの角質層に浸透し、手荒れ、肌荒れの原因からお肌を守ります。
手荒れ、肌荒れ対策に効果的です。
水、お湯、洗剤を使われても、4~5時間、効果が持続します。
~ご使用方法~
お仕事をする前におぬりください。
かわいた手、お肌にご使用ください。
お仕事を続けるときは、4~5時間おきにおぬりください
ほとんど無臭でべとつきもなく快適にご使用いただけます。
【効能・効果】:
○ひび、あかぎれ、しもやけを防ぐ
○手あれを防ぐ
○皮ふにうるおいを与える
○皮ふの乾燥を防ぐ
○皮ふを保護する
日本ケミファ(株)「モイスポリアホワイト」(75g)税込1,197円
医薬部外品です。
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

特に水仕事をする方、主婦の方におすすめのハンドクリームの紹介です。
昔は、「見えない手袋」のうたい文句で販売していましたが、今は、商品パッケージにも書いてありますが、「透明手袋」がキャッチコピーになっている、日本ケミファ(株)の「モイスポリアホワイト」です。
特に手荒れの酷い方、毎年ひび割れなどで悩んでいるか方に、スペシャルな使い方として、普段使っているハンドクリーム、ユースキンや、尿素系のケラチナミンなどを塗って、その上に、モイスポリアホワイトを塗ります。
少しべたつきますが、暫くすると気にならなくなります。
そのまま食品を扱っても大丈夫です。
寝るときは、ハンドクリームを塗って綿の手袋をして寝れば更に効果的ですよ。
なかなかのスグレものです。
手荒れの原因は、刺激の強いものを触ったり、界面活性剤などが考えられます。
また、ハンドドライヤーでの急激な乾燥も手にはよくありません。
手の冷えや、ストレスも原因のひとつです。
手洗いのあとは、ハンドクリーム(衛生面を考えて個人のもの)を塗る習慣をつけるだけでも随分違うと思います。
~手あれを防ぎます~
モイスポリアホワイトは皮ふの角質層に浸透し、手荒れ、肌荒れの原因からお肌を守ります。
手荒れ、肌荒れ対策に効果的です。
水、お湯、洗剤を使われても、4~5時間、効果が持続します。
~ご使用方法~
お仕事をする前におぬりください。
かわいた手、お肌にご使用ください。
お仕事を続けるときは、4~5時間おきにおぬりください
ほとんど無臭でべとつきもなく快適にご使用いただけます。
【効能・効果】:
○ひび、あかぎれ、しもやけを防ぐ
○手あれを防ぐ
○皮ふにうるおいを与える
○皮ふの乾燥を防ぐ
○皮ふを保護する
日本ケミファ(株)「モイスポリアホワイト」(75g)税込1,197円
医薬部外品です。
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

2009年11月15日
女芸人クワバタオハラのおすすめ
先日、三宝製薬の営業の方に教えていただいたんですが、お笑いタレントのクワバラオハラの小原正子さんのブログで、三宝製薬のプランセンター軟膏の「パルモアー」が紹介されていました。

記事は⇒コチラ
唇のガザガザ、ひび割れに、プラセンター軟膏のパルモアーを使っているとのことです。
他にも、女性誌のノンノで、モデルの森山沙月さんが、肌荒れやにきびに使っていると紹介されているそうです。
「塗るだけで肌が安定します」とのこと。


三宝製薬(株)「パルモアー(5g)」税込997円
第2類医薬品(通販ではお取り扱いできません。店頭でお買い求めください)
効能・効果:進行性指掌角皮症、脂漏性皮膚炎、湿疹、粃糠疹、日光皮膚炎、口唇炎、にきび、酒さ、皮膚の栄養及び保護、肌あれ、口唇乾燥症、口唇き裂、その他の皮膚乾燥及び角化症
三宝製薬さんの商品は、取り扱い店舗が一般薬局薬屋中心で、取り扱い店が減少してきているため、お客様から商品を探していると、メーカーさんに問い合わせが非常に多いとのことです。
特に、三宝はぐきみがきや、外傷薬のトフメル(第2類医薬品)の問い合わせが多いそうです。
優れた商品が多いので、当店では古くからベストセラー商品となっています。
これから乾燥の季節、困ったときのパルモアーです。
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします


記事は⇒コチラ
唇のガザガザ、ひび割れに、プラセンター軟膏のパルモアーを使っているとのことです。
他にも、女性誌のノンノで、モデルの森山沙月さんが、肌荒れやにきびに使っていると紹介されているそうです。
「塗るだけで肌が安定します」とのこと。


三宝製薬(株)「パルモアー(5g)」税込997円
第2類医薬品(通販ではお取り扱いできません。店頭でお買い求めください)
効能・効果:進行性指掌角皮症、脂漏性皮膚炎、湿疹、粃糠疹、日光皮膚炎、口唇炎、にきび、酒さ、皮膚の栄養及び保護、肌あれ、口唇乾燥症、口唇き裂、その他の皮膚乾燥及び角化症
三宝製薬さんの商品は、取り扱い店舗が一般薬局薬屋中心で、取り扱い店が減少してきているため、お客様から商品を探していると、メーカーさんに問い合わせが非常に多いとのことです。
特に、三宝はぐきみがきや、外傷薬のトフメル(第2類医薬品)の問い合わせが多いそうです。
優れた商品が多いので、当店では古くからベストセラー商品となっています。
これから乾燥の季節、困ったときのパルモアーです。
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

2009年10月26日
美味しいものをあきらめない
尿酸値の高いひとは、痛風になりやすいことは、多くの方がご存知だと思います。
あの、「風が吹いても痛い」と言われる痛風です。
食生活の乱れ(飲酒、プリン体や脂質を含む食品の過度な摂取、肥満、ストレス)などで、通風も低年齢化しています。
数年前、尿酸値のコントロールに、数年前「アンセリン」がよいとのことで、取り扱いを始めていましたが、事情によりメーカーさんが販売を取りやめていました。
8月に大正製薬さんより、YSK焼津水産化学工業の「アンセリン」を使用した、「アンセリン粉末緑茶」が発売になるということで早速注文しました。
すると、ぜんぜん商品が送ってきません・・・・。
全国で待っていた方が多かったようでメーカーさんの製造が追いついていなかったようです。
今週やっとメーカーさんから商品が届きましたので、紹介いたします。

大正製薬(株)「アンセリン粉末緑茶(4gX14包)税込1,800円
●アンセリン粉末緑茶は、静岡県産の茶葉を用いた香り豊かな粉末緑茶に、プリン体を約99%カットしてカツオ・マグロから精製したアンセリンが配合されています。、
原料メーカーは、YSK焼津水産化学工業さんです。
尿酸値の気になる方、食事の見直しと共に、「アンセリン」をお試しされてはいかがですか?
↓アンセリン粉末緑茶は、三芳薬品の通販でも購入できます。
三芳薬品HP
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

あの、「風が吹いても痛い」と言われる痛風です。
食生活の乱れ(飲酒、プリン体や脂質を含む食品の過度な摂取、肥満、ストレス)などで、通風も低年齢化しています。
数年前、尿酸値のコントロールに、数年前「アンセリン」がよいとのことで、取り扱いを始めていましたが、事情によりメーカーさんが販売を取りやめていました。
8月に大正製薬さんより、YSK焼津水産化学工業の「アンセリン」を使用した、「アンセリン粉末緑茶」が発売になるということで早速注文しました。
すると、ぜんぜん商品が送ってきません・・・・。
全国で待っていた方が多かったようでメーカーさんの製造が追いついていなかったようです。
今週やっとメーカーさんから商品が届きましたので、紹介いたします。

大正製薬(株)「アンセリン粉末緑茶(4gX14包)税込1,800円
●アンセリン粉末緑茶は、静岡県産の茶葉を用いた香り豊かな粉末緑茶に、プリン体を約99%カットしてカツオ・マグロから精製したアンセリンが配合されています。、
原料メーカーは、YSK焼津水産化学工業さんです。
尿酸値の気になる方、食事の見直しと共に、「アンセリン」をお試しされてはいかがですか?
↓アンセリン粉末緑茶は、三芳薬品の通販でも購入できます。
三芳薬品HP
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

2009年10月22日
蒸気浴で目を休めましょう
乾燥する時期になってきました。
lこの乾燥で、新型インフルエンザも、感染力が強まっているんでしょうか、どんどん広がっているようです。
過去記事で、新型インフル対策について書いてます。
10月21日新型インフルエンザに板藍根、
10月20日抗ウイルス(銀翹散)、
10月6日新型インフル対策マスク、
9月19日のどスプレー、
8月28日新型インフルエンザ
参考にしてください。
乾燥する時期、目の乾くドライアイ症状の方には、目薬の手放せない季節になりました。
今日は、特にドライアイの方におすすめの商品の紹介します。

ひとつめは、花王の「めぐりズム蒸気でホットアイマスク」です。
つけた瞬間から、約40度の蒸気が出て、目をじんわり温めてくれます。
約10分間温かさが続きます。
使いきりタイプです。
(5枚入)税込各498円、無香料、ラベンダーセージの香り、カモミールジンジャーの香りの3種類あります。
お得な(14枚入)は、無香料のみで、税込1,278円です。
長時間のパソコンや携帯メールなど目を酷使する方にもおすすめです。
二つ目は、桐灰科学の「あずきのチカラ(目もと用)」です。

こちらは、電子レンジでチンして使うタイプで、繰り返して使えます。
中にあずきが入っていて、レンジで温めることで、天然の蒸気がでてきます。
丁度いい重さの目枕が、目にピッタリフィットします。
約5分間温かさが持続します。
繰り返し使えるのでとても経済的です。
桐灰科学「あずきのチカラ(目もと用)」税込698円
(めぐりズム、あずきのチカラとも、おなか用や肩用など他にも商品バリエーションがあります。)
私も、あずきのチカラ目もと用のお世話になっています。
目が疲れているときは、本当に「極楽極楽~
」と言葉が出てきます。
目のお風呂ですね。
↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

lこの乾燥で、新型インフルエンザも、感染力が強まっているんでしょうか、どんどん広がっているようです。
過去記事で、新型インフル対策について書いてます。
10月21日新型インフルエンザに板藍根、
10月20日抗ウイルス(銀翹散)、
10月6日新型インフル対策マスク、
9月19日のどスプレー、
8月28日新型インフルエンザ
参考にしてください。
乾燥する時期、目の乾くドライアイ症状の方には、目薬の手放せない季節になりました。
今日は、特にドライアイの方におすすめの商品の紹介します。

ひとつめは、花王の「めぐりズム蒸気でホットアイマスク」です。
つけた瞬間から、約40度の蒸気が出て、目をじんわり温めてくれます。
約10分間温かさが続きます。
使いきりタイプです。
(5枚入)税込各498円、無香料、ラベンダーセージの香り、カモミールジンジャーの香りの3種類あります。
お得な(14枚入)は、無香料のみで、税込1,278円です。
長時間のパソコンや携帯メールなど目を酷使する方にもおすすめです。
二つ目は、桐灰科学の「あずきのチカラ(目もと用)」です。

こちらは、電子レンジでチンして使うタイプで、繰り返して使えます。
中にあずきが入っていて、レンジで温めることで、天然の蒸気がでてきます。
丁度いい重さの目枕が、目にピッタリフィットします。
約5分間温かさが持続します。
繰り返し使えるのでとても経済的です。
桐灰科学「あずきのチカラ(目もと用)」税込698円
(めぐりズム、あずきのチカラとも、おなか用や肩用など他にも商品バリエーションがあります。)
私も、あずきのチカラ目もと用のお世話になっています。
目が疲れているときは、本当に「極楽極楽~

目のお風呂ですね。
↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

2009年10月06日
新型インフル対策マスク

高機能CIDサージカルマスクの「超防御マスク」の女性・子供用が入荷しました。
標準サイズが、横幅175mmに対して、女性・子供サイズは145mmとなっています。
要望の多かった小顔の方用です。3層構造。
生体ウイルス遮断効率試験(VFE)99.9%
(米国軍規格MIL-36954C及びASTM<米国材料試験協会>F2101規格に基づく試験)
繰り返し利用できます。陰干しで10回の使用が目安です。
3枚のマスクを交替で使用してください。
ファンメディカル 超防御マスク【女性用・子供用】(3枚入り)980円
↓お得な備蓄用20枚入りもあります。

ファンメディカル 超防御マスク(20枚入り)5,980円
↓レギュラーサイズです。

ファンメディカル 超防御マスク【大人用サイズ】(3枚入り)980円
↓30回繰り返し使えるタイプです。4層構造。

ファンメディカル 超防御マスクFSC・F-98S(3枚入り)1,280円
↓お得な備蓄用20枚入りもあります。

ファンメディカル 超防御マスクFSC・F-98S(20枚入り)7,245円
↓1枚入り

ファンメディカル 超防御マスクFSC・F-98S(3枚入り)498円
↓高機能ウイルス感染防御マスク。

インフルエンザ粒子より小さな粒子(NaCl粒子)0.076μmを99.77%捕集効率。
(NOCH<アメリカ合衆国国立労働安全衛生研究所>認定マスク検査装置TSI MODEL 8310使用)
30回繰り返し使えるタイプです。4層構造。
ファンメディカル ウイルス感染防御マスクFSC・F-99(1枚入り)698円
↓お得な備蓄用20枚入りもあります。

ファンメディカル ウイルス感染防御マスクFSC・F-99(20枚入り)10,290円
現在、普通の風邪マスクなども入荷しています。
唐津地区は今のところ、比較的学級閉鎖なども少ないようですが、これから更に注意が必要です。
まず外出から帰ったら手洗い、そしてうがい、マスクです。
こまめに手洗いをすると手が荒れてウイルスなどが付着しやすくなります。
個人で使うチューブ式のハンドクリームで、手荒れのケアをしましょう。
手で口を触るクセのある人は、ウイルスが口から入りやすいです。
よってタバコを吸う人も要注意!
免疫力が低下していると、インフルエンザに感染しやすいです。
疲れたらしっかり栄養をとって、休みましょう。
お勧めのサプリメント↓

ニューザイム輝源

有機(アサイ)ゲルマニウム

万寿霊茸
↓三芳薬品のホームページはコチラ
三芳薬品HP
↓ランキングに参加しました。よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

2009年10月01日
好評の整腸剤
6月から取り扱い始めた、東亜新薬(株)の、「ビオスリーH」ですが、お腹の調子が良いとお客様からリピート購入いただいています。
ビオスリーHの特長は、3種類の有用菌が長い腸管内で、生きたまま活躍する点です。

乳酸菌、酪酸菌、糖化菌の異なった3種の菌が、小腸上部から大腸下部までそれぞれ異なった部位で幅広く増殖します。
また、共生効果により、乳酸菌+糖化菌=乳酸菌が9倍に増殖。
乳酸菌+酪酸菌=乳酸菌を1.5倍、酪酸菌を11倍にぞれぞれ増殖させることがわかっています。
3菌とも胃酸に強いので、用法に食後服用と決まってなくいつでも服用できます。
また、生後3ヶ月の赤ちゃんから高齢者まで服用でき、お菓子のボーロのような服用しやすい味
です。
糖化菌の入った整腸剤は他に無く、糖化菌+酪酸菌の入った整腸剤も他にありません。
医科(病院)向けで九州大学をはじめ多くの大学病院などで処方されている整腸剤で、特に、抗生物質を投与したときに、大事な腸内の善玉菌まで殺してしまうので、このビオスリーが処方されます。
O-157をはじめ病原菌の抑制作用があることで知られています。
当店では、他の整腸剤にない、優れた病原菌抑制作用のある、ビオスリーをお勧めしています。
好評発売中です。

分包:ビオスリーH(1gX36包)税込1,380円、(1gX90包)税込2980円
全品指定医薬部外品です。(医科向の商品とまったく同じ処方の商品です)
抗生剤を飲んでいる方、便秘・軟便の方、下痢の方などにおすすめいたします。
↓ビオスリーHは、三芳薬品の通販でも購入できます。
三芳薬品HP
↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

ビオスリーHの特長は、3種類の有用菌が長い腸管内で、生きたまま活躍する点です。

乳酸菌、酪酸菌、糖化菌の異なった3種の菌が、小腸上部から大腸下部までそれぞれ異なった部位で幅広く増殖します。
また、共生効果により、乳酸菌+糖化菌=乳酸菌が9倍に増殖。
乳酸菌+酪酸菌=乳酸菌を1.5倍、酪酸菌を11倍にぞれぞれ増殖させることがわかっています。
3菌とも胃酸に強いので、用法に食後服用と決まってなくいつでも服用できます。
また、生後3ヶ月の赤ちゃんから高齢者まで服用でき、お菓子のボーロのような服用しやすい味

糖化菌の入った整腸剤は他に無く、糖化菌+酪酸菌の入った整腸剤も他にありません。
医科(病院)向けで九州大学をはじめ多くの大学病院などで処方されている整腸剤で、特に、抗生物質を投与したときに、大事な腸内の善玉菌まで殺してしまうので、このビオスリーが処方されます。
O-157をはじめ病原菌の抑制作用があることで知られています。
当店では、他の整腸剤にない、優れた病原菌抑制作用のある、ビオスリーをお勧めしています。
好評発売中です。

分包:ビオスリーH(1gX36包)税込1,380円、(1gX90包)税込2980円
全品指定医薬部外品です。(医科向の商品とまったく同じ処方の商品です)
抗生剤を飲んでいる方、便秘・軟便の方、下痢の方などにおすすめいたします。
↓ビオスリーHは、三芳薬品の通販でも購入できます。
三芳薬品HP
↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

2009年09月19日
のどスプレー
新型インフルエンザも、感染者の増大とともに、健常者や未成年者の死者が
でたり、ますます注意が必要になってきました。
手洗い、うがい、人ごみでのマスクなどでしっかり予防しましょう。
外出時、うがいができない場合、のどスプレーを使用すると便利です。
こちらは、ゼネル薬品工業(株)の、リココデ・コフジスのどスプレーです。
★他社の商品に比べ大容量の30ml入りで、価格も税込980円とお買い求
めやすくなっています。

のどのあれ、痛み、はれ、不快感、声がれは、かぜなどでのどに炎症を起こし
たときや、タバコの吸いすぎ、自動車の排気ガスなどの汚れた空気を吸いすぎ
たり、空気中のほこりや花粉、細菌などの吸いすぎの他にカラオケでのどを使
いすぎたりしたときにおこります。
主成分はポピンヨードで、のどの炎症を起こす原因菌を殺菌し、痛みや腫れを
緩和します。
(ポピンヨードは、ヨウ素を遊離することにより、優れた殺菌・消毒効果があり、
のどの殺菌・消毒・洗浄・口臭の除去に効果を発揮し、又、各種の細菌、真菌、
ウイルスなど広範囲に、迅速な殺菌・消毒効果を発揮します。)

クールミント味で、スッキリした味
です。
↓三芳薬品の通販でも購入できます。
三芳薬品HP
でたり、ますます注意が必要になってきました。
手洗い、うがい、人ごみでのマスクなどでしっかり予防しましょう。
外出時、うがいができない場合、のどスプレーを使用すると便利です。
こちらは、ゼネル薬品工業(株)の、リココデ・コフジスのどスプレーです。
★他社の商品に比べ大容量の30ml入りで、価格も税込980円とお買い求
めやすくなっています。

のどのあれ、痛み、はれ、不快感、声がれは、かぜなどでのどに炎症を起こし
たときや、タバコの吸いすぎ、自動車の排気ガスなどの汚れた空気を吸いすぎ
たり、空気中のほこりや花粉、細菌などの吸いすぎの他にカラオケでのどを使
いすぎたりしたときにおこります。
主成分はポピンヨードで、のどの炎症を起こす原因菌を殺菌し、痛みや腫れを
緩和します。
(ポピンヨードは、ヨウ素を遊離することにより、優れた殺菌・消毒効果があり、
のどの殺菌・消毒・洗浄・口臭の除去に効果を発揮し、又、各種の細菌、真菌、
ウイルスなど広範囲に、迅速な殺菌・消毒効果を発揮します。)

クールミント味で、スッキリした味

↓三芳薬品の通販でも購入できます。
三芳薬品HP
2009年09月16日
歯科向ハブラシ
歯科向ハブラシ「プロフィッツ」の紹介です。

「プロフィッツ歯科向 ワンタフト ふつう」は、ふつうの歯ブラシでは磨き
にくい最後臼歯の遠心面や、矯正装置の清掃最適な歯ブラシです。
歯間部に入りやすくプラーク除去率の高い、円すい状カットタイプ。
デュポン社耐久性向上ナイロン毛を使用しています。
臼歯遠心部に届きやすく操作がしやすい角度に、植毛部が傾いています。
ペングリップフィットラバー付き。パームグリップにも対応しています。

私も愛用していますが、歯間ブラシの代わりに使っています。
握りやすく、歯の間や歯の奥などの食べかすが詰まりやすい部分の掃除に
重宝しています。
ハブラシは、通常のハブラシと、二刀流です


エビス・プロフィッツ<歯科向>ワンタフト(ふつう)
(メーカー希望希望小売価格252円)税込198円

「プロフィッツ歯科向 ワンタフト ふつう」は、ふつうの歯ブラシでは磨き
にくい最後臼歯の遠心面や、矯正装置の清掃最適な歯ブラシです。
歯間部に入りやすくプラーク除去率の高い、円すい状カットタイプ。
デュポン社耐久性向上ナイロン毛を使用しています。
臼歯遠心部に届きやすく操作がしやすい角度に、植毛部が傾いています。
ペングリップフィットラバー付き。パームグリップにも対応しています。

私も愛用していますが、歯間ブラシの代わりに使っています。
握りやすく、歯の間や歯の奥などの食べかすが詰まりやすい部分の掃除に
重宝しています。
ハブラシは、通常のハブラシと、二刀流です



エビス・プロフィッツ<歯科向>ワンタフト(ふつう)
(メーカー希望希望小売価格252円)税込198円
2009年09月10日
ウィルブロック
風邪の季節の、おすすめ健康サプリです。

松浦漢方(株)の、
「ウィルブロック」希望小売価格1260円会員様価格税込980円です。
ウィルブロックは、エキナセア、バンラン根、スイカズラの蕾、カンゾウ、キクの花
の5種類を大変飲みやすいエキス顆粒状にした商品です。

1日~3袋を水かぬるま湯で飲みます。
■エキナケアは、北米原産の耐寒性の根茎を持つ多年草です。
真夏から初秋にかけて舌状花と円すい形の筒状花からなるキクに似た花を咲か
せます。
ドイツでは、風邪の諸症状を緩和する医薬品として使われています。
エキナケアはアメリカでは、古くから万能薬として使われ、人気No.1のハーブ
です。
■バンラン根は、アブラナ科の植物です。
ホソバタイセイ及びタイセイの根を乾燥したもので、中国薬典にも収載され、
日常的によく利用されています。
中国では、バンラン根のエキスのお茶を風邪などの予防に飲みます。
SARSが流行したときに話題になりました。
■スイカズラの蕾は、スイカズラ科忍冬の花蕾を乾燥したものです。
別名を金銀花といいます。
金銀花(きんぎんか)は、解熱、健胃、利尿作用があるといわれ(岩波広辞苑)
また肌荒れ予防の美容茶として飲まれています。
解毒効果があるといわれています。
古来より金や銀と同じ価値があると言われてきました。
9月7日のブロクで書いたデトコーヒーのカフェブロッサムにも、入っています。
■カンゾウは、マメ科甘草の根と根茎を乾燥したものです。
甘味料や矯味剤として多く使用されています。
■キクの花は、キク科菊の頭状花を乾燥したものです。
ウィルブロックは野菊花が使用されています。
「家族の健康のお手軽習慣!うがい♪手洗い♪エブリ・アクティブ♪」
★ワンポイント
こういうハーブ系の商品や漢方薬はうがいするように、ワルダイエルの輪と
いわれる扁桃リンパ輪とBスポットと言われる鼻咽腔にあたるように飲むとより
効果的ですよ。
風邪などをひいたときは、22時までに寝ると体の組織の機能がうまく働いてより
効果的です。
新型インフルエンザが、もうすぐピークを迎えます。
うがい、手洗いはもちろん、バランスの良い食事と、良質なサプリメントなどを摂
って体調を整えておきましょう。

松浦漢方(株)の、
「ウィルブロック」希望小売価格1260円会員様価格税込980円です。
ウィルブロックは、エキナセア、バンラン根、スイカズラの蕾、カンゾウ、キクの花
の5種類を大変飲みやすいエキス顆粒状にした商品です。

1日~3袋を水かぬるま湯で飲みます。
■エキナケアは、北米原産の耐寒性の根茎を持つ多年草です。
真夏から初秋にかけて舌状花と円すい形の筒状花からなるキクに似た花を咲か
せます。
ドイツでは、風邪の諸症状を緩和する医薬品として使われています。
エキナケアはアメリカでは、古くから万能薬として使われ、人気No.1のハーブ
です。
■バンラン根は、アブラナ科の植物です。
ホソバタイセイ及びタイセイの根を乾燥したもので、中国薬典にも収載され、
日常的によく利用されています。
中国では、バンラン根のエキスのお茶を風邪などの予防に飲みます。
SARSが流行したときに話題になりました。
■スイカズラの蕾は、スイカズラ科忍冬の花蕾を乾燥したものです。
別名を金銀花といいます。
金銀花(きんぎんか)は、解熱、健胃、利尿作用があるといわれ(岩波広辞苑)
また肌荒れ予防の美容茶として飲まれています。
解毒効果があるといわれています。
古来より金や銀と同じ価値があると言われてきました。
9月7日のブロクで書いたデトコーヒーのカフェブロッサムにも、入っています。
■カンゾウは、マメ科甘草の根と根茎を乾燥したものです。
甘味料や矯味剤として多く使用されています。
■キクの花は、キク科菊の頭状花を乾燥したものです。
ウィルブロックは野菊花が使用されています。
「家族の健康のお手軽習慣!うがい♪手洗い♪エブリ・アクティブ♪」
★ワンポイント
こういうハーブ系の商品や漢方薬はうがいするように、ワルダイエルの輪と
いわれる扁桃リンパ輪とBスポットと言われる鼻咽腔にあたるように飲むとより
効果的ですよ。
風邪などをひいたときは、22時までに寝ると体の組織の機能がうまく働いてより
効果的です。
新型インフルエンザが、もうすぐピークを迎えます。
うがい、手洗いはもちろん、バランスの良い食事と、良質なサプリメントなどを摂
って体調を整えておきましょう。