スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月16日

きのこの免疫力

当店では、タキザワ漢方廠の『万寿霊茸(まじゅれいしょう)』というキノコ製品を推奨していますが、昨年この万寿霊茸の15周年記念研修会が東京で行われ、その時の講師の内の1人として、NHKの「ゆうどきネットワーク」や日本テレビの「世界一受けたい授」業などテレビでも活躍されている江口文陽先生が講演されています。

江口文陽先生のプロフィール:
高崎健康福祉大学健康福祉学部健康栄養学科教授
専門:きのこ学、応用食品学、機能性物質体内動態学、食品と医薬品の相互作用
東京農業大学大学院農学研究科博士後期課程修了(農学博士)
日本学術振興会特別研究員
東京農業大学講師

高崎健康福祉大学のHP⇒http://www.takasaki-u.ac.jp/dept/eiyo/teacher/details.php?C=1042

江口文陽先生のブログ⇒http://egclab.blog10.fc2.com/


研修会には出席できなかったのですが、先日タキザワ漢方廠の担当営業の方に、研修会の議事録を持ってきていただき、ありがたく読ませていただきました。助かります。

その中より、

エノキタケ・・・エノキタケのキノコキトサンというのが脂質代謝異常に対し効果がある。

ヤマグシタケ・・・脳機能保護という部分に対し、認知症の予防とか、パーキンソン病の予防などに効果がある。

シイタケのエリタデニン・・・血漿コレステロールを低下させてくれる。

エノキタケのフラムトキシン・・・強心作用。

などきのこに関しての、作用を研究、データ構築されています。

きのこの免疫パワー、素晴らしいです。



↑写真はアガリクスです。
アガリクスはアメリカのレーガン元大統領が在職中に喉頭ガンを患い、手術をした後、長期にわたって摂り続け、再発や転移がなかったことは有名な話です。




==============================

~三芳薬品のおすすめ自然健康食品~

 タキザワ漢方廠の「万寿霊茸」は、
茸の四天王と呼ばれる、「アガリクスブラゼイ・舞茸・霊芝・椎茸」および、カワラ茸・ヤマブシ茸・白キクラゲ・メシマコブ茸子実体エキスと、18種(アガリクスブラゼイ・舞茸・霊芝茸・椎茸・白ヒラ茸・キクラゲ茸・山伏茸・阿魏茸・メシマコブ茸・松茸・ブナシメジ茸・オオヒラ茸・ハナビラ茸・タモギ茸・チャーガー(白樺茸)・梅寄生茸・エノキ茸・北虫茸)の茸の菌子体エキスを合体させた茸複合エキス(ASCG)に、ハーブのエキナセアハトムギエキスを加えた、自然健康補助食品です。

日本では画期的な複合栽培法で、可能な限り多品種のβーグルカンを摂れるように製造されています。
国内の工場(埼玉県)で製造され、安心・安全、信頼のブランドです。

タキザワ漢方廠

きのこ免疫研究所


液体、錠剤、顆粒があります。

三芳薬品万寿霊茸販売↓
http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/549554/list.html

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話telephone0955-62-2307

↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいsmileです!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ


==============================
↓三芳薬品のホームページです。

  

Posted by 小象 at 19:16Comments(3)万寿霊茸