2010年01月21日

小林繁さんご冥福をお祈りいたします

昨日、小林繁さんの告別式が行われました。

ジャイアンツ、タイガースで活躍されていた頃、中学生から高校生の頃で、よく中継を見ていました。帽子を飛ばしながらアンダースローで投げる姿は、カッコよかったです。
ファイターズの一軍投手コーチとして手腕を発揮する矢先の事、大変残念です。

死因は、心筋梗塞とのこと。

梗塞は、血管内の血栓が詰まること。

たまたま心臓の血管で詰まったから、心筋梗塞。

脳の血管で詰まったら、脳梗塞です。

たまたま、交通事故みたいなものかもしれません。

自覚症状があったかもしれませんし、気付かれなかったかもしれません。

誰だって可能性はあります。

そのリスクを下げるには、食事を見直し、適度な運動をすること、そしてストレスを溜めないこと、体に合ったサプリメントの摂取などです。


↓ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
にほんブログ村

↓めんどうですが、こちらもよろしければポチっとお願いします
人気ブログランキングへ

↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP





同じカテゴリー(健康情報)の記事画像
なんとなくだるいと感じる方に、酵素ファスティング(健康断食)。
梅雨時は汗をかきましょう。
睡眠導入剤の眠りでは疲れはとれません。
目のトラブルには肝臓、腎臓、血流が重要。
病は食から。
酵素不足度をチェックしましょう。
同じカテゴリー(健康情報)の記事
 なんとなくだるいと感じる方に、酵素ファスティング(健康断食)。 (2015-06-04 09:55)
 梅雨時は汗をかきましょう。 (2015-06-03 09:51)
 睡眠導入剤の眠りでは疲れはとれません。 (2015-06-02 09:39)
 目のトラブルには肝臓、腎臓、血流が重要。 (2015-06-01 09:18)
 病は食から。 (2015-05-30 09:54)
 酵素不足度をチェックしましょう。 (2015-05-29 09:22)
Posted by 小象 at 20:00│Comments(2)健康情報
この記事へのコメント
すごく面白いブログですねっ!
これからも頑張って下さい!
Posted by サプリメントの飲み方と効果 at 2010年01月22日 09:28
サプリメントの飲み方と効果様

お褒めの言葉ありがとうございます。
がんばりまっす!!
Posted by ミヨシヤクヒンミヨシヤクヒン at 2010年01月22日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。