2010年04月20日
がんの年間治療費133万円
庭に咲いたシャクナゲの花です。
花言葉は「威厳」「荘厳」「危険」「警戒」だそうです。
花の美しさからは、想像できない花言葉ですね。
==============================
今日は、3月に『がん患者意識調査結果』の報告が出ていましたが、そのことについてです。
健康食品を含むがんの年間治療費 133万円
健康食品など代替医療を含めたがんの年間治療費は約133万円であることがNPO法人「日本医療政策機構」が3月10日に発表した『がん患者意識調査結果』で報告されました。
調査は昨年11月~12月、がん患者団体に所属するがん患者・経験者及びその家族を対象に実施され、1618人(男性32%、女性68%)の有効回答を得ました。
回答者の86%はがん患者・経験者。
(がんの治療やその後の後遺症軽減のために掛った費用)
①医療保険の3割負担などの自己負担分
②自由診療・混合診療等の負担分
③健康食品などの代替医療費での出費
④その他
について、もっとも掛った1年間の合計額を聞いたところ、平均額は132万9,400円。
10万円未満は僅か0.6%で、1,000万円以上を費やした人が5人いました。
1,618件の回答の内、細かい内訳の入ったのは101件で、それによると健康食品などの平均額は48万円でした。
がん治療費について、71%が負担が大きいと回答。
全回答者の7%は治療の断念や別の治療に切り替えるなどの変更をしていました。
また、がんの診断・治療について、4人に1人が不満と回答。
精神面へのサポートや、情報提供の充実を求める声が目立ちました。
がん治療における悩みは、『落ち込みや不安、恐怖などの精神的なこと』が64%、『痛み・副作用・後遺症などの身体的苦痛』が60%など。
痛みを和らげる「疼痛(とうつう)ケア」を受けたことがあるのは17%でした。
がんを含め、免疫系の病気や難病の患者さんは治療費の高額負担に、精神的、肉体的な苦痛を強いられています。
この報告を読んで、改めて、日常のQOL(生活の質)の改善に、お手伝いをしてゆきたいと思いました。
また、病気になる前の状態の方、半分病気になった状態の方(じつはこの人が一番多い)に、食養生を含め、病気にならない生き方を微力ながら、提唱していきたいと思います。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


===============================
↓当店のおすすめ品
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~

■ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
↓当店のおすすめ品
当店では、免疫を調整し体調を支えると言われる、茸複合エキス(8種類の子実体エキス+18種類の菌糸体エキス<アガリクスブラゼイや霊茸、メシマコブ、チャーガ等)、エキナセアエキス、ハトムギエキス、ビタミンC、大麦βーグルカンに、松かさエキスを加えた、「万寿霊茸ゴールド顆粒」を取り扱っています。
好評の「万寿霊茸」に、大麦βーグルカンに、松かさエキスを加えたワンランク上の栄養機能食品です。

(株)タキザワ漢方廠
万寿霊茸ゴールド顆粒お試し品(2.5gX6包)税込4,200円
万寿霊茸⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/549554/list.html
===============================
お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
Posted by 小象 at 22:41│Comments(0)
│健康情報