2011年02月10日
干し野菜で健康

↑ミニトマトを干してみました。

↑またまた、干し生姜を作ってます。ウルトラ生姜でポッカポカ!
創刊号から毎月買っている、小学館のアウトドア雑誌ビーパルの先月号(2月号)に、干しベジとして、干し野菜の記事が掲載されていましたので、流行っているのかな?
と思っていたのですが、今日のフジテレビのめざましテレビでも干し野菜の特集をやっていましたが、流行っているみたいですね。
ドライフルーツも売上が伸びているらしいです。
ドライフルーツやナッツ類は、おなかが空いた時のおやつに最適です。
まるごと食品なので、栄養も豊富ですし、お菓子類を食べるぐらいなら、ドライフルーツやナッツを食べたほうがいいですね。
ダイエットの強い味方ですよ

干すことで、旨み、甘みが増し、栄養価もアップします。
かさばらないので保存しやすく、アウトドアなどでも携帯に便利ですよ。

↑雑誌ビーパルの記事から
大根の葉、しめじ、プチトマト、タマネギ、ニンジン、ズッキーニ、ゴボウ、ニンニク、パセリ・・・なんでも出来そうです。
水分の多い野菜は、乾く前にカビることがあるので、電子レンジでチンしてから干すと良いそうです。
半乾きの状態でも甘みが濃くなると書いてありました。
干しあがる前の生姜をいただきましたが、確かに甘くなってました。
保存食でありながら健康に良い、干し野菜、ドライフルーツは魅力たっぷりです。
我が家でも、昨日は鍋に、自家製の干し椎茸と干し生姜を入れて、とても美味しくいただけました。
ホームセンターなどで干し網ネットを買ってきて、みなささんも干し野菜にチャレンジされてみてはいかがですか。
美味しく健康に

=============================
~三芳薬品のおすすめ自然健康食品~
花粉症、アトピー、アレルギー性皮膚炎で悩まれている方にも、おすすめしています。
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~自然免疫リガンド、
ニューザイム飲料

ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※少し酸味のあるお水のようなもので赤ちゃんから年配の方までとても飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
ニューザイム輝源は、世界ではじめて大腸内ポリープ切除に成功した胃腸内視鏡分野の世界的権威である新谷弘実博士が開発に携わった商品です。
新谷先生の著書、「細胞から若返る生き方」の中に「ニューザイム醗酵液」として書いてあります。
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しい



============================
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
==============================
↓三芳薬品のホームページです。

Posted by 小象 at 22:11│Comments(0)
│健康情報