2011年11月14日

病原菌を阻む5つの関門

風邪の流行る季節です。
店頭でも、喉が痛い、咳が出るなど風邪の初期症状のお客様が増えてきました。

今年は肺炎も、肺炎球性肺炎、RSウイルス性肺炎、マイコプラズマ肺炎をはじめ流行の兆しがあります。
十分に注意しましょう。

今日は、病原菌と自然免疫についての話です。

病原菌を防ぐのに、人には5つの関門が働いています。
この五つの関門がしっかりしていれば、病原体にやられなくて済みます。

ニューザイム輝源の開発者、長濱陽二先生の著書、「自然免疫力を高める」より一部引用

病原菌を阻む五つの関門~病原菌と自然免疫~

病原菌を阻む5つの関門

★第1の関門・・・・・・・唾液の攻撃
まずは、口中の唾液
その瞬間に普通のバクテリアはほとんどが死滅します。
良く噛んで食べる人は、病原体を死滅させています。
消化吸収の面からも良く噛んで食べるのは健康のために大切ですね。
加齢とともに、唾液の分泌量が減ってきます
高齢者の肺炎の感染率が高いのもその影響も大きいようです。

★第2の関門・・・・・・・喉の奥(リンパ組織)の攻撃
唾液の攻撃を免れた病原菌は、今度は喉の奥のリンパ組織が迎え撃ちます。
のどの億の咽頭部分にはワルダイエルの輪と呼ばれるリンパ組織の集まりがあり、気道や消火器への侵入を監視しています。
ワルダイエルの輪にあたるようにうがいするようにゆっくりと、栄養剤や漢方薬などを飲むとより効果的だといいます。

★第3の関門・・・・・・・胃酸の攻撃
次の関門は、胃酸の攻撃です。
成分は塩酸で、たんぱく質を変性させます。強力な殺菌効果があります。
通常胃酸を通り抜けるには、大量の病原菌が食物に付着している必要がありますが、このような胃酸の中でも、赤痢菌やO-157などは、強力で僅かな数でも胃を通過して発症します。
ちなみに、ピロリ菌は、胃の粘膜で保護されて強酸性の胃の中でも生きる事が出来ます。
ちょっと胃の調子が悪いと制酸剤の入った胃薬を飲み続けていると、胃酸が減りすぎて、消化力も弱まり、病原菌を腸までスルーさせてしまうことになりますね。

★第4の関門・・・・・・・腸壁(粘液層酸)の攻撃
次に待ち受ける関門は、腸壁を守るムチン質で作られた酸性の分厚い粘膜層です。
ムチンは、ネバネバの粘液で病原菌を身動きできなくし、菌を流し去ってしまう働きをします。

★第5の関門・・・・・・・腸壁(自然免疫)の攻撃
厳しい条件を生き抜いてきた病原菌は、最後の粘液の川を渡りきる強者もいます。
そこには、細かい微絨毛がびっしり生えていて、容易に細胞に接着させません。

このように、我々の体には、病原菌の侵入を阻む5つの関門が用意されています。
病原体にとってはそれぞれが難所、
日頃からしっかり体調を整えていれば、こうしたポイントで自然免疫が働いてくれるため、感染症は十分に予防できます



====================

~三芳薬品のおすすめ自然健康食品~

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)
自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~

病原菌を阻む5つの関門

※少し酸味のあるお水のようなもので赤ちゃんから年配の方までとても飲みやすいです。

ニューザイム輝源は、世界ではじめて大腸内ポリープ切除に成功した胃腸内視鏡分野の世界的権威である新谷弘実博士が開発に携わった商品です。

新谷先生の著書、「酵素力革命」にはニューザイムの新世界の章の中で
酵素サプリメントとして、
細胞から若返る生き方」の中に「ニューザイム醗酵液」として、
新刊の「解毒力を高める食べ方」には、
自然免疫を高めてくれる新しいタイプの酵素サプリメントとして書いてあります。


開発者は、「自然免疫力を高める-生命の底力がわかる新しい健康論」の著者でもある「長濱陽二先生」です。

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事
09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)

通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307


↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになりますsmile
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ

病原菌を阻む5つの関門

====================

ニューザイム輝源の姉妹品の美肌スキンケア商品、
病原菌を阻む5つの関門
MREディープイン
も発売になりました!


===============================

MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法

http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。

==============================

↓三芳薬品のホームページです。

病原菌を阻む5つの関門


==============================


東北関東大震災義援金

病原菌を阻む5つの関門


同じカテゴリー(健康情報)の記事画像
なんとなくだるいと感じる方に、酵素ファスティング(健康断食)。
梅雨時は汗をかきましょう。
睡眠導入剤の眠りでは疲れはとれません。
目のトラブルには肝臓、腎臓、血流が重要。
病は食から。
酵素不足度をチェックしましょう。
同じカテゴリー(健康情報)の記事
 なんとなくだるいと感じる方に、酵素ファスティング(健康断食)。 (2015-06-04 09:55)
 梅雨時は汗をかきましょう。 (2015-06-03 09:51)
 睡眠導入剤の眠りでは疲れはとれません。 (2015-06-02 09:39)
 目のトラブルには肝臓、腎臓、血流が重要。 (2015-06-01 09:18)
 病は食から。 (2015-05-30 09:54)
 酵素不足度をチェックしましょう。 (2015-05-29 09:22)
Posted by 小象 at 19:39│Comments(0)健康情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。