2012年01月07日

七草

七草


自然免疫力をアップさせ健康になるお手伝いを実践している三芳薬品の古賀正三です。

七草

今日は、七草節句の日。
元旦から行なわれる新年行事がひと段落ついて、七草粥を食べる日としてよく知られています。

春の七草:芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、はこべら、仏座(ほとけのざ)、菘(すずな)、須々代(すずしろ)<大根>。

この時期に、お正月で疲れた胃腸をいたわる七草粥を食べる風習は、とても理にかなっていますね。


お正月に、ご馳走を食べすぎて、胃腸の調子が悪い人が多いのでは?

朝のウンチの様子でわかりますよ。いかがでしたか?

どうも調子が悪いという方、胃腸を休ませることも考えましょう。

生活習慣病の予防には、「食事の内容」が大きなポイントです。

日頃から注意しましょう。



日常の食事に生かす~自然免疫と食事~

①細胞内解毒の時間を確保するため、空腹を感じてから食事をするように努力する
(空腹感が大事。食事もおいしくなります。)

②体のサビや腸の腐敗を防ぐため、野菜や果物や海藻を多く食べるようにする。

漬物や納豆などの植物性発酵食品やキノコ類を多く摂るようにする。
(自然免疫活性力が高い酸っぱめの漬物が特に効果的です)

④良質のコラーゲンを得るため、ウロコのついた小魚を食べる機会を増やす。
(肌もきれいになります。地上の動物からは体内酵素の関係でほとんどコラーゲンが摂れません)

⑤食細胞の働きに不可欠なビタミンCを積極的に補給する。
(人はビタミンCを作れない生物です。補給するしかありません)


さらに、自然免疫力をアップさせたい方は、微量ミネラルの補給を。
特に亜鉛などの天然ミネラルが豊富でバランスの良いワタナベオイスターがお勧めです。


もう一つは、冷えのある方は、体を温める食品もお勧めです。


最後に、細胞内の解毒分解酵素「ニューザイム」の働きを利用し、自然免疫を高めてくれる、新しいタイプの新酵素サプリメント「ニューザイム輝源」をお勧めています。




なんだか体の調子の悪い方、「腸」の調子はいかがですか?

腸は生命活動の中心です。

「絶好腸!」になりたい方、お気軽にご相談ください!!






~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)
自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~


↓ ↓ ↓
七草

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)

通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307







MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法

http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。




↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになりますsmile
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ


七草



七草






同じカテゴリー(健康情報)の記事画像
なんとなくだるいと感じる方に、酵素ファスティング(健康断食)。
梅雨時は汗をかきましょう。
睡眠導入剤の眠りでは疲れはとれません。
目のトラブルには肝臓、腎臓、血流が重要。
病は食から。
酵素不足度をチェックしましょう。
同じカテゴリー(健康情報)の記事
 なんとなくだるいと感じる方に、酵素ファスティング(健康断食)。 (2015-06-04 09:55)
 梅雨時は汗をかきましょう。 (2015-06-03 09:51)
 睡眠導入剤の眠りでは疲れはとれません。 (2015-06-02 09:39)
 目のトラブルには肝臓、腎臓、血流が重要。 (2015-06-01 09:18)
 病は食から。 (2015-05-30 09:54)
 酵素不足度をチェックしましょう。 (2015-05-29 09:22)
Posted by 小象 at 19:54│Comments(0)健康情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。