スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年04月28日

プレミアム付商品券発売

明日4月29日(水)、唐津市東商工会より
「ひがし生活応援商品券」
が発売になります。

相知・厳木・浜玉・北波多・七山の地域で利用できる共通の商品券です。
10%分のプレミアム付きで、大変お得です。
1組10,000円(500円X22枚入)で11,000円分のお買い物ができるようになっています。
1回の購入は、お1人様20,000円までになっています。
年末など過去に数回、同じようなプレミアム券が発売されましたが、回を重ねるごとに売り切れ時期が早くなっています。
今回も早く売り切れそうです。お買い求めは、お早めに。
東商工会に行って商品券をお買い上げになったら、まっすぐ三芳薬品にお立ち寄りくださいface01
5月7日まで、ニコニコカード全商品ポイント5倍!笑顔は10倍ですface02。おまちしてま~す。

相知地区の商品券の販売は唐津東商工会本所で、平日の午前10時から午後4時までとなっています。(4月29日(祝)、5月2日(土)、5月3日(日)、5月9日(土)、5月10日(日)の土日祝日は、販売されます。)
今回は、前回のプレミアム券のときより、参加店も増えてさらに利用しやすくなっています。
目的は、地域の活性化です。これを機会にお得な券を使って、地元でお買い物をしましょう。

↓商品券販売場所の唐津東商工会本所の地図です。
  
Posted by 小象 at 20:00Comments(0)お知らせ

2009年04月28日

新型インフルエンザ

昨日、27日のブログでも豚インフルエンザについて書きましたが、世界保健機関(WHO)は今日(日本時間28日朝)に、人から人へと急速に感染する新型インフルエンザ発生を宣言、世界レベルの警戒水準(フェーズ)を1段階上の「4」に引き上げました。
世界各国に感染が拡大しています。アジアでも韓国やタイでも感染者がでているようで、日本でも懸命に上陸阻止の水際対策が行われています。
今回の豚インフルエンザは、鳥インフルエンザの強毒型「H5N1型」ではなく、「H1N1型」の、弱毒型と言われ、毎年流行するAソ連型も「H1N1型」で、日本人は、抗体があるので、もし入ってきても、メキシコのように大流行にならないのでは?という見方もあるようです。
また、今のところ、タミフルやリレンザが効くとの事ですので、少し安心です。
いまのところは、落ち着いて、常に新しい情報を収集するようにしておく事が大事です。

厚生労働省HP⇒新型インフルエンザ対策関連情報が、あります。Q&Aなど、詳しく書いてあります。参考までに。

通常の対策としては、昨日も書きましたがやはり、
栄養と休養を十分とる。②人ごみを避ける。③適度な温度、湿度を保つ。④外出後の手洗いとうがいの励行。⑤マスクを着用する。と、通常の風邪・インフルエンザ対策と同じです。
これだけでも十分感染を最小に抑えることができますので、冬の時期と同じように、咳エチケットを含め、心がけましょう。


昨年の冬から配布している、「新型インフルエンザ・パンデミック小冊子」の在庫が少し残っています。店頭配布していますので、来店された方は、是非お持ち帰りください。







  
Posted by 小象 at 18:56Comments(0)健康情報