スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月25日

冷えは病気を作ります


先月に引き続きまたまた頂きました。
原木栽培の相知産椎茸です。
最近寒い日が続きぜんぜん大きくならないとおっしゃってました。
しかし、肉厚です。
椎茸ステーキ、がばいうまかばいsmile

=============================


 昨日は、体を温める「ウルトラしょうが(乾燥生姜)」の記事でしたが、今日は「冷え」についてです。

冷えは、血行・自律神経・ホルモン・免疫のバランスを悪くし、新たに病気を作ります。

冷えの原因・・・長期服用の医薬品(睡眠薬・鎮痛剤・安定剤・抗不安剤・血圧降下剤・抗生物質・ステロイド剤・抗ガン剤・ホルモン剤・・・)や冷たい物の飲食、冷房、運動不足など。

「体を温めると病気は治る」といわれていますが、生活習慣の改善も重要です。
ウォーキング、適度な強度の体操、足湯、半身浴、くすり湯、鍼灸、カイロ、温熱療法などで、食事と伴に改善を試みることが大切です。


体を温める食品
・ニンニク、しょうが、ネギ、タマネギ、にら、山椒、シナモン、くるみ、紅茶など

消化吸収に・・・穀類、イモ類、豆類(大豆、枝豆)、長いもなど

免疫力・・・各種キノコ類、ブロッコリー、アスパラガスなど

増血・・・牡蠣、ほうれん草、小松菜、クコの実、あずき、人参、トマト、ブルーベリー、プルーン、レーズン、黒ごま、レバー、鶏肉

避けたほうが良い食品
・冷たい飲み物や食べ物(ジュース、アイスクリームなど)、チョコレート、刺し身など生もの、天ぷらなど油っこいものなど

 しっかり食事を改善したつもりでも、充分に補えない、あるいは悪いものを解毒できない場合などがあります。
そういった場合、自然健康食品などを上手に取り入れることをおすすめします。


 やはり、冷えの場合、特におすすめしているのは、美・ワカインです。
美・ワカインは金時ショウガや、難消化性デキストリン、チンピ、ヘスペリジン(ビタミンP)、シソ葉、紅参、トナカイの角、甘草の他に、醗酵大豆胚芽(日本・米国・ヨーロッパで製造特許を取得しているアグリコン型のイソフラボン)を使用していますので、ただのあったか商品ではなく、女性のからだに合わせた、女性のための漢方食品といえます。

心から温まりますよhappy02
冷え症、低体温、更年期の女性の方に特におすすめです。


日誠マリン工業『美・ワカイン』
30包入り 税込6,500円、60包入り 税込12,600円、お試し2包 税込500円

美・ワカイン⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/150.html

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話telephone0955-62-2307

===============================

↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいsmileです!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ


==============================
↓三芳薬品のホームページです。

  

Posted by 小象 at 19:33Comments(2)美・ワカイン