スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年07月19日

ホームファーマシー


↑台風接近中の昨日の空。

今は、時折突風がふいています。
お店の周りののぼりは、全部撤収しました。
北部九州で、風速15mぐらい。

大型の台風6号(マーゴン)は、四国に上陸する恐れありとのこと。
その後関西や関東で影響を与えそうです。
長引く大雨や暴風に注意が必要です。
十分に警戒してください。

==============================

 今日は、月刊「健康と医療」という業界新聞のサイト、JHM(Journal of Health Medicine)に、当店取扱いの牡蠣肉エキスワタナベオイスターの、メーカーの渡辺社長の記事が載っていましたので紹介します。

(以下↓)

加齢に伴う未病への対処は
相談薬局の役割


渡辺オイスター研究所・渡辺 貢PHD

 OTCの販路が広がりをみせるなか、かつてOTCの専売チャネルだった相談薬局の独自性がますます問われている。
 いま、そんなOTCに頼らない相談薬局の専門性を活かす取り組みが続けられている。
いわゆるホームファーマシーとして、消費者が抱える日常的な体調の不調など対して薬剤師がカウンセリングやアドバイスを行いながら、臨床薬理学の立場からサプリメント摂取の理解と普及を行う。

 食生活の乱れなどで起こるこうした慢性的な「未病」対策を、カウンセリング機能をもつ薬局が担うことで、それが積極的な予防医学としてのアンチエイジング医療を補完していくことになると、渡辺 貢PhDは提言する。

 疾病に対する医療の役割は言うまでもありませんが、一方で軽微な体調不良など日常的な自覚症状に対して相談に乗れるところが相談薬局の役割と使命ではないでしょうか。
クスリの知識をベースに臨床栄養学を日々、学び実践していく、こうした薬剤師の存在はいわゆる「未病」状態の消費者(患者)に的確なカウセンリングとアドバイスを行うことができるはずです

そもそもアンチエイジングとは、疾病にならないための積極的な予防であり、その主役は医療と共に、それを補完するこうした相談薬局そして臨床薬学、栄養学を熟知した薬剤師に他なりません。

 加齢と共に起こるさまざまな病態、症状はその原因の重要なファクターとして食生活が挙げられます。
たとえば、食生活の乱れから亜鉛が不足すると、うつ状態を引き起こす「うつホルモン(コルチゾール)」の分泌が過剰になり、うつ症状を起こすことが明らかになっています。
また亜鉛、鉄、葉酸、アミノ酸など脳の働きに関与する栄養素の不足は、男女の更年期、マタニティーブルー、慢性的な不眠などさまざまな症状となってあらわれます。

 過剰なストレスからは過剰な活性酸素を発生させ、この活性酸素が男性の精子数の減少、運動の低下さらには女性の慢性的な無排卵まで引き起こすこともわかっているのです。

 弊社ではこうした食生活で必須となる栄養素が今、ライフスタイルの変化で大きく乱れてきていると危惧しています。
だからこそ長年の研究の末に開発した、生牡蠣肉から活性型エキスを抽出したサプリメントを、全国の相談薬局の方々と共にセミナーを通じて勉強し、議論しながら、消費者の方々に提供しています。

長期の安全性試験を実施しつつ、抗酸化、疲労性試験や前述の未病に対してのさまざまな有効性試験を毎年、続けています。

こうした基礎試験は、取り扱いの薬局店主、スタッフの方たちからの声をフィードバックさせるために、エビデンスの検証というかたちで実施します。
そのプロトコールの仮説はあくまで、消費者からの症状の改善をみたという、草の根からの便りから組み立てていきます。

毎年、こうした科学的根拠を地道に積み上げ、年間いくつもの論文掲載をしながら、薬局の先生方に提供し、それがカウセンリングの機能を強化する源だと考えています。
確かなエビデンスを継続して出しながら、ホームファーマシーの専門性とその経営をサポートしていく。
そして、未病状態に悩む消費者に確信のあるアドバイスとサプリメントを提供していく。
このことこそ、薬局そして薬剤師が臨床アンチエイジングの役割を果たすことに他ならないと、考えています。
(JHM98号より)
(以上JHMのサイトより)

 ここに書かれている、セミナーに毎回参加しています。
渡辺博士(社長)自ら、熱心に講演をしていただきます。
毎回新しいデータや情報の提供があり、大変勉強になっています。

また、このセミナーとは別に、近隣の取扱店の方が集まって、カウンセラーの集いと称して、ミニ勉強会も行なわれています。
こちらは担当の営業の方が進行し、各店での症状の改善例の話が持ち寄られたりしています。

専門性を高めるために、常に勉強し続ける必要がありますので、こういったメーカーの取り組みは、最も重要な事だと思いますし、大変助かっています。
こういった信頼のおけるメーカーの商品を厳選して推奨しています。

ありがとうございます。

=============================



~当店のおすすめ自然健康食品~


亜鉛をはじめ、天然ミネラル・ビタミンの宝庫ワタナベオイスター
85粒入り7,140円、160粒入り12,600円、300粒入り22,050円、6粒X30袋の分包14,175円、600粒入り42,000円の商品があります。6粒1袋525円のバラ売りもあります

ご相談ください!

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307

↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいsmileです!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ



==============================

~三芳薬品のおすすめ商品~

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~自然免疫リガンド、
ニューザイム飲料


ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※少し酸味のあるお水のようなもので赤ちゃんから年配の方までとても飲みやすいです。

MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。

原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等

ニューザイム輝源は、世界ではじめて大腸内ポリープ切除に成功した胃腸内視鏡分野の世界的権威である新谷弘実博士が開発に携わった商品です。
新谷先生の著書、「細胞から若返る生き方」の中に「ニューザイム醗酵液」として書いてあります。


ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事
09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)

通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話telephone0955-62-2307

===============================

MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法

http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT


==============================

↓三芳薬品のホームページです。


==============================


東北関東大震災義援金

■日本赤十字社
 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

<<<義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行>>>
 口座記号番号:00140-8-507
 口座加入者名:日本赤十字社 東北関東大震災義援金

 取扱期間:平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。

[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081  E-mail: info@jrc.or.jp





  

Posted by 小象 at 18:51Comments(0)ワタナベオイスター