2010年02月22日
梅の咲く季節、花粉症~。


写真は、浜玉町に咲く、個人の家の、しだれ梅の花です。一般公開中ですよ。
梅のほんのりいい香りは、写真では分かりませんね。
3月7日まで、浜玉花めぐりスタンプラリーというイベントが行われています。
スタンプを集めると抽選で特産品が当たるとのことです。
梅の花めぐりは、場所が分かりにくいので、浜崎祇園山囃子保存会館さんで、地図をもらって見に行くといいですよ。
⇒浜玉花めぐりスタンプラリー
これから春に向かい、いい季節なんですが、花粉症の方にはやはりいやな季節です。
私の場合は、昨年の3月からニューザイム輝源を飲み始めて、花粉症が随分楽になりました。
昨年は薬もほとんど飲むこともなく、過ごせました。
今年も今のところ大丈夫です。
もちろん、花粉を吸わないように努力したり、食事に気をつけたり、体を鍛えたりしていますが。
両方の鼻が詰まって寝れない、ティッシュは手放せない、そんな日々はほんとに辛いですからね。
この季節の頼もしい味方です。
その他、リウマチ、糖尿、高血圧、アレルギー、パーキンソン病、腰痛、帯状疱疹、ウイルス感染、喘息、倦怠感など、多くの喜びの声があがっています。

当店では、酵素を超えた酵素と言われる、自然免疫リガンド(MRE菌醗酵分解物質)ニューザイム輝源をおすすめしています。
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、
新発売50ml税込600円
通常1日20ml~30mlを飲用します。
ほとんどの方が、体の調子が良くなったと、喜んでいただいています。
継続飲用していただいているかたの非常に多いサプリメントです。
他のサプリメントとの相性も非常にいいです。
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

過去の関連記事↓
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
Posted by 小象 at 23:02│Comments(0)
│MRE成分(MRE新酵素)MRE輝源(ニューザイム輝源)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。