2011年02月07日

子宮頸がん予防ワクチン大丈夫?

子宮頸がん予防ワクチン大丈夫?
写真は、早朝ランニング中に見つけた、四葉のクローバーです。走っていたのですが、呼ばれたような気がしたので、5mほど戻ってみたらクローバーが沢山あり、更に朝は四葉は閉じているの状態。それでも呼ばれているような気がしたので、そのあたりをひとつつまんでみたら当たりclover
なにかに、引き寄せられました。
いいことありそうですよsmile
このブログ見てくれた人にも!!

=============================

 ↓今日、気になったニュースです。

子宮頸がん
:予防ワクチンに疑義 大崎の医師が市の助成見直し要請へ
 /宮城

 大崎市古川の内科医、佐藤荘太郎さん(61)が6日、「子宮頸(けい)がん予防ワクチンの接種効果は医学的に示されていず、副反応が顕著」との見解を、同市の住民団体「菜の花の広場」の学習会で披露した。
同時に、市が今月から実施する同ワクチン接種助成を見直すよう求める要望書を近く市議会に提出する考えも明らかにした。
同ワクチン接種に反対する見解は異例。

 子宮頸がんは性的接触によるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染で発症するがんで、毎年約2500人が死亡すると言われている。
感染前の10代前半までにワクチンを接種(3回)すれば発症を防げるとされるが、接種1回につき約1万6000円の費用がかかる。
国は昨年秋、中学1年~高校1年生の希望する女子を対象に、国と市町村が接種費用を折半して全額助成する措置を講じた。

 これに対し、佐藤さんは海外を中心に子宮頸がん予防ワクチンの関連情報を調べ、
(1)HPV感染予防のワクチンで、子宮頸がん発症に対する予防効果は示されていない
(2)未感染の女子に接種して予防効果があるとの確証はない
(3)接種による痛みが激しく失神例が少なからず発生。注射部位の腫れ、全身疲労、頭痛も報告され、副反応も顕著

 --との見解に達した。

 佐藤さんはワクチンの効果とその持続性を長年調べており、子宮頸がん予防ワクチンにも疑義の目を向けた。ワクチンは未感染女子には効果があるとの認識が広がっているだけに、今後の動きが注目される。【小原博人】
(毎日新聞 2月7日(月) より)


 ↓前にも子宮頸がんワクチンについてブログに書いていました。
2010年5月17日 子宮頸がんのワクチン⇒http://kenkomiyoshi.sagafan.jp/e220145.html


 ワクチンや抗生物質は、体の免疫機能は高めてはくれません。
安易にワクチンさえ打っておけばいいやという考えではなく、ワクチンや抗生物質を上手に使うことが大切で、「自然免疫を高める」という考え方がまず必要だと感じます。



==============================

~三芳薬品のおすすめ自然健康食品~

花粉症、アトピーで悩まれている方にも、おすすめしています。

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~自然免疫リガンド、
ニューザイム飲料
子宮頸がん予防ワクチン大丈夫?

ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※少し酸味のあるお水のようなもので赤ちゃんから年配の方までとても飲みやすいです。

MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。

原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等

ニューザイム輝源は、世界ではじめて大腸内ポリープ切除に成功した胃腸内視鏡分野の世界的権威である新谷弘実博士が開発に携わった商品です。
新谷先生の著書、「細胞から若返る生き方」の中に「ニューザイム醗酵液」として書いてあります。


ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事
09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)

通信販売もしています。「全国発送はおまかせくださいscissors

お問い合わせ(メールmail)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話telephone0955-62-2307

↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいsmileです!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
子宮頸がん予防ワクチン大丈夫?

============================

MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法


==============================
↓三芳薬品のホームページです。
子宮頸がん予防ワクチン大丈夫?


同じカテゴリー(健康情報)の記事画像
なんとなくだるいと感じる方に、酵素ファスティング(健康断食)。
梅雨時は汗をかきましょう。
睡眠導入剤の眠りでは疲れはとれません。
目のトラブルには肝臓、腎臓、血流が重要。
病は食から。
酵素不足度をチェックしましょう。
同じカテゴリー(健康情報)の記事
 なんとなくだるいと感じる方に、酵素ファスティング(健康断食)。 (2015-06-04 09:55)
 梅雨時は汗をかきましょう。 (2015-06-03 09:51)
 睡眠導入剤の眠りでは疲れはとれません。 (2015-06-02 09:39)
 目のトラブルには肝臓、腎臓、血流が重要。 (2015-06-01 09:18)
 病は食から。 (2015-05-30 09:54)
 酵素不足度をチェックしましょう。 (2015-05-29 09:22)
Posted by 小象 at 19:40│Comments(2)健康情報
この記事へのコメント
あるブログで見たのですが、
子宮けいがんワクチンには劇薬と書いて
ありました。
接種の判断は親が決めるものですが
本当にいいのか迷います。

副作用があった場合が怖いですね。
Posted by さよちんママさよちんママ at 2011年02月08日 11:59
安易にワクチンに頼るより、定期的な検診を受けることのほうが大切だと思います。
以前、ためしてガッテンでも放映がありました。参考になります。
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20070411
仮の免疫を獲得するのではなく、本来持っている自然免疫力を高めることが大事だと思います。
Posted by ミヨシヤクヒンミヨシヤクヒン at 2011年02月08日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。