スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年09月10日

ウィルブロック

風邪の季節の、おすすめ健康サプリです。


松浦漢方(株)の、
「ウィルブロック」希望小売価格1260円会員様価格税込980円です。

ウィルブロックは、エキナセア、バンラン根、スイカズラの蕾、カンゾウ、キクの花
の5種類を大変飲みやすいエキス顆粒状にした商品です。

1日~3袋を水かぬるま湯で飲みます。

エキナケアは、北米原産の耐寒性の根茎を持つ多年草です。
真夏から初秋にかけて舌状花と円すい形の筒状花からなるキクに似た花を咲か
せます。
ドイツでは、風邪の諸症状を緩和する医薬品として使われています。
エキナケアはアメリカでは、古くから万能薬として使われ、人気No.1のハーブ
です。

バンラン根は、アブラナ科の植物です。
ホソバタイセイ及びタイセイの根を乾燥したもので、中国薬典にも収載され、
日常的によく利用されています。
中国では、バンラン根のエキスのお茶を風邪などの予防に飲みます。
SARSが流行したときに話題になりました。

スイカズラの蕾は、スイカズラ科忍冬の花蕾を乾燥したものです。
別名を金銀花といいます。
金銀花(きんぎんか)は、解熱、健胃、利尿作用があるといわれ(岩波広辞苑)
また肌荒れ予防の美容茶として飲まれています。
解毒効果があるといわれています。
古来より金や銀と同じ価値があると言われてきました。
9月7日のブロクで書いたデトコーヒーのカフェブロッサムにも、入っています。

カンゾウは、マメ科甘草の根と根茎を乾燥したものです。
甘味料や矯味剤として多く使用されています。

キクの花は、キク科菊の頭状花を乾燥したものです。
ウィルブロックは野菊花が使用されています。

「家族の健康のお手軽習慣!うがい♪手洗い♪エブリ・アクティブ♪」

★ワンポイント
こういうハーブ系の商品や漢方薬はうがいするように、ワルダイエルの輪
いわれる扁桃リンパ輪とBスポットと言われる鼻咽腔にあたるように飲むとより
効果的ですよ。

風邪などをひいたときは、22時までに寝ると体の組織の機能がうまく働いてより
効果的です。

新型インフルエンザが、もうすぐピークを迎えます。
うがい、手洗いはもちろん、バランスの良い食事と、良質なサプリメントなどを摂
って体調を整えておきましょう。



  

Posted by 小象 at 23:16Comments(2)おすすめ商品