スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年09月24日

くろず生姜湯


今日は、手軽に出来る、くろず生姜湯の紹介をします。

「しょうが湯」「坂元のくろず」を加えると、味わい深く心もあったかになる「くろず生姜湯」が簡単にできます。

<作り方・召し上がり方>
生姜湯1袋(写真が味の良い今岡の生姜湯)に、180ccのお湯をそそぎ、くろず10ccを加えてよく溶かしていただきます。

体が冷える日、のどの調子が悪い日など、是非お試しを。
生姜のパワーと、坂元のくろずのダブルパワーで、元気になりますよface01


いただきま~すface01


ちなみに、本格的に作る「くろず生姜」は、

<材料>しょうが・・・・・・300g
砂糖  ・・・・・・200g(または、はちみつ・・・500g)
坂元のくろず・・・1リットル

<作り方>①生姜の皮をむき、薄くきり、びんに入れ、砂糖(はちみつ)をまぶす。
②坂元のくろずを生姜が十分浸るくらいに加え、3日以上置きます。

<召し上がり方>
1日に30mlほどをお湯などで4~5倍に薄めてお飲みください。
しょうがもきざんでお召し上がりください。


↓坂元のくろずは、三芳薬品の通販でも購入できます
三芳薬品ホームページ


過去の坂元のくろず関連の記事↓
8/13くろず紅麹8/1美味しん本8/7ウマカ~す
6/20くろずポン酢5/7坂本のりんごくろず1/24坂元のくろず


↓よろしければ、クリックお願いします

にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ






  

Posted by 小象 at 21:00Comments(0)坂元のくろず