2009年09月27日
相知くんち台出し
相知くんちもまであと3週間となりました。
本日、山笠の台出し・地山つくり行事が行われました。

熊野神社より、神主様がお見えになって神事が行われました。写真は神事の準備中。

男結びでしっかり柱を結びます。

神(上)組、志茂(下)組の2台のヤマ。
この後、熊野神社へ移動して、いよいよ3週間後の相知くんちに向けての本格的なヤマ作りが始まります。
本日は、夕方まで山つくり、飾りの修復、提灯や采配作成など分かれて作業が行われます。
本日、山笠の台出し・地山つくり行事が行われました。

熊野神社より、神主様がお見えになって神事が行われました。写真は神事の準備中。

男結びでしっかり柱を結びます。

神(上)組、志茂(下)組の2台のヤマ。
この後、熊野神社へ移動して、いよいよ3週間後の相知くんちに向けての本格的なヤマ作りが始まります。
本日は、夕方まで山つくり、飾りの修復、提灯や采配作成など分かれて作業が行われます。