2010年04月26日
循環元体験例

今朝も、朝のトレーニング途中で、四葉のクローバーを見つけました。
ラッキーですね~

==============================
今日は、タキザワ漢方廠の「循環元」の体験例です。
60歳 女性(中肉)高血圧など 循環元2カプセルX3回/日
血圧が高く、中性脂肪とコレルテロール値も高い。
ワルファリンを飲んでいた。
薬を続けて飲む事が不安になり、循環元を飲み始める。
飲用後血圧が安定し、血液数値も良くなっているので、継続している。
50歳代 女性 高血圧 循環元6カプセル/日
2ヶ月で360カプセル1本飲み、4ヶ月で160から120に下がったとのこと。
当店では、血圧の高い人に特におすすめしています。
その他、不整脈、下肢静脈瘤、心筋梗塞、脳梗塞の再発予防に、調子が良くなったと続けて飲用されるお客様が多いです。
==============================
脳梗塞、脳血栓、心筋梗塞、狭心症、高血圧、脳血管性痴呆症、動脈硬化・・・
いま最も怖い循環系の病気に注意しましょう!
血管障害になりやすい生活習慣や症状は、
高血圧の人、動脈硬化が始まっている人、不整脈がある人、高脂血症や脂肪肝・高コレステロール、お酒をよく飲む人、運動不足の人、ストレスが多い人、仕事が忙しく外食をよく利用する人、タバコをよく吸う人、過食で肥満ぎみの人・・・上記に当てはまる人は要注意です!!
血液サラサラ!血管障害を防ぐ!いま最も怖い循環系の病気に4素材の相乗効果で健康な血管を維持し、充実した日々をサポート!します。
奇跡の血液いきいきパワー「ルンブルクスルベルスを含む4素材の紹介です。
●ルンブルクスルベルス
ルンブルクスルベルスとは、血栓を溶かす新たな線溶活性物質「ルンブロキナーゼ」を含みミミズの学名です。「ルンブロキナーゼ」は血栓を作る元凶のフィブリンという物質だけを溶かし、内出血などの副作用は生じません。血流を改善し、しなやかで健康な血管を維持します。
脳梗塞、脳血栓、狭心症、心筋梗塞、高血圧、低血圧、更年期障害、肩こり、神経痛、関節痛、白内障、静脈瘤、頭痛などの予防・改善が期待できます。
※このミミズ食品は、元衆議院議員で大学教授の栗本慎一郎さんが、脳梗塞で倒れられて左半身が完全にマヒしていたそうですが、後遺症の改善に服用し、奇跡的に回復されたことで知られています。また、血圧や血糖値まで改善したり視野まで広がって、今では大学で教鞭を執り、テニスやゴルフも再開されているそうです。
●田七人参
電七人参はウコギ科の植物の根で高麗人参に近縁の植物です。収穫に3年から7年もかかり、本場中国でも古来より貴重な生薬として扱われてきました。止血作用とともに冠状動脈の血流量を増加し血流改善に役立ちます。肝臓疾患、老化予防にも目覚しい効果があります。
循環系の病気(狭心症、心臓病、脳卒中など)、内臓の炎症(肝臓昨日障害など)、出血(外傷、腸内出血、下血など)、関節炎、関節痛、老化などの予防改善が期待できます。
●ギャバ
ギャバは、アミノ酸の一種で動物や植物に広く分布し、食事で摂る米や野菜などにも微量含まれています。ギャバは抑制性の神経伝達物質の代表で、脳内においてグルタミン酸という神経伝達物質と拮抗しながら働いています。脳の血流量を高めて脳への酸素供給量を増やし、脳細胞の代謝を活性化します。
血行不良、高血圧、脳卒中、更年期障害、不眠、自律神経失調症、腎臓疾患、肥満、耳鳴り、頭痛などの予防・改善が期待できます。
●フランス海岸松
1950年代、フランス海岸松の樹皮に、人間の生体に極めて有効なフラボノイドが多量に含まれていることが発見されました。フラボノイドは植物に含まれ遺伝子保護のため、太陽光線遮光作用があります。人間が摂取すると、毛細血管や赤血球、細胞を丈夫に保ち、人体内の活性酸素を除去します。
高コレステロール、動脈硬化、狭心症、心筋梗塞、脳卒中、高血圧、子宮内膜症、白内障、静脈瘤、浮腫などの予防・改善が期待できます。
↓お勧めの商品

当店ではタキザワ漢方廠の「循環元」をおすすめしています。
循環元⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/491259/list.html
過去の関連記事↓
4/7血管の病気
3/27血液の汚れ
2/11血の滞り、
2/10心臓病、脳卒中の主因、
1/26循環系の病気に注意、
09/10/1/5血液サラサラのサプリメント、
09/7/10ミミズの酵素、
09/6/24循環元のお客様、
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
Posted by 小象 at 22:11│Comments(0)
│循環元