2013年02月21日
大気汚染の速報情報
大気汚染の速報
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるため、のお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ポイントは、解毒、血流、抗酸化・抗糖化、栄養!
食事や運動等の養生法のアドバイスもしています。
店の前から見える山の風景です。

山が霞んでいます。
湿気で霞んでいるのならよいですが、中国からやってきた大気汚染の影響でしょうか。
今に始まったことではないのですが、今年はPM2.5が急にクローズアップされ、各自治体でも大気汚染の情報を細かく発表しています。
外出する時など、参考になるので、チェックしておいた方が良いですよ。
佐賀県の大気汚染情報です。
↓

http://www.saga-taiki.jp/pc/itemize.php
1時間おきのリアルタイムで地区別にチェックできます。
超微粒子物質(PM2.5)の環境基準(35マイクログラム/立方メートル)以下ですが、唐津地区は11時に54、14時には63まで上昇していました
。
どうりで、「目がかゆい、鼻水が止まらない、喉が痛い」等の症状のお客様が多かったです。

二酸化いおう、浮遊粒子状物質、一酸化窒素、二酸化窒素、窒素酸化物、オキシダント、一酸化炭素、非メタン炭化水素、
メタン、全炭化水素、微小粒子状物質、風向、風速がそれぞれチェックできます。
外出時、マスクは必須でしょう。
特に喘息など肺の弱い方は注意してください。
SPRINTERS
大気エアロゾル(微粒子)予測
↓
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
~その他参考サイト~
環境省大気汚染物質広域監視システム「そらまめくん」
↓
http://soramame.taiki.go.jp/Index.php
これから、大気汚染、花粉、に加え黄砂も要チェックです。
黄砂に大気汚染物質がくっつくとかなり危険です。
黄砂の影響で、喉の痛み・鼻水・鼻詰まり・鼻血・涙目・充血・熱・皮膚炎・・・などの症状がでる方も毎年いらっしゃいます。
情報を仕入れて、防御策と、地道な体質改善で予防しましょう。
体質改善、お気軽にお問い合わせください。
~お知らせ~
ブログ記事についてですが、
ホームページでもブログ記事を書いています。
記事内容は、健康情報がメインとなっています。
⇒コチラ のほうも宜しくお願いいたします。
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!

↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
健康ブログ⇒⇒コチラ
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるため、のお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ポイントは、解毒、血流、抗酸化・抗糖化、栄養!
食事や運動等の養生法のアドバイスもしています。
店の前から見える山の風景です。

山が霞んでいます。
湿気で霞んでいるのならよいですが、中国からやってきた大気汚染の影響でしょうか。
今に始まったことではないのですが、今年はPM2.5が急にクローズアップされ、各自治体でも大気汚染の情報を細かく発表しています。
外出する時など、参考になるので、チェックしておいた方が良いですよ。
佐賀県の大気汚染情報です。
↓

http://www.saga-taiki.jp/pc/itemize.php
1時間おきのリアルタイムで地区別にチェックできます。
超微粒子物質(PM2.5)の環境基準(35マイクログラム/立方メートル)以下ですが、唐津地区は11時に54、14時には63まで上昇していました

どうりで、「目がかゆい、鼻水が止まらない、喉が痛い」等の症状のお客様が多かったです。

二酸化いおう、浮遊粒子状物質、一酸化窒素、二酸化窒素、窒素酸化物、オキシダント、一酸化炭素、非メタン炭化水素、
メタン、全炭化水素、微小粒子状物質、風向、風速がそれぞれチェックできます。
外出時、マスクは必須でしょう。
特に喘息など肺の弱い方は注意してください。
SPRINTERS
大気エアロゾル(微粒子)予測
↓
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
~その他参考サイト~
環境省大気汚染物質広域監視システム「そらまめくん」
↓
http://soramame.taiki.go.jp/Index.php
これから、大気汚染、花粉、に加え黄砂も要チェックです。
黄砂に大気汚染物質がくっつくとかなり危険です。
黄砂の影響で、喉の痛み・鼻水・鼻詰まり・鼻血・涙目・充血・熱・皮膚炎・・・などの症状がでる方も毎年いらっしゃいます。
情報を仕入れて、防御策と、地道な体質改善で予防しましょう。
体質改善、お気軽にお問い合わせください。
~お知らせ~
ブログ記事についてですが、
ホームページでもブログ記事を書いています。
記事内容は、健康情報がメインとなっています。
⇒コチラ のほうも宜しくお願いいたします。
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
健康ブログ⇒⇒コチラ
2013年01月25日
体力を喚び起こす自分の力、「勢い」。
体力を喚び起こす自分の力、「勢い」。
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
***********************
・・・ある夜、地震がありました。
寝ていたのだそうですが、そこへノロノロばあさんが「地震ですよ、お逃げなさい、早く」と声をかけ、アッという間にいなくなってしまった。
その速いこと、パッと消えたようだったとのこと。
昼間の動作からはとうてい想像もつかない速さだったそうです。
それから外へ出ますと、そのおばあさんが「大事なものは持ってきましたか」と声をかけ、位牌と貯金通帳を見せたそうです。
それ以来、そのおばあさんを見ると不思議でしょうがない。
あんなに素早く動けるのに、こんなにロノロノして、とその後の手紙の中では「狸婆さんが曰く元々」と記するようになりました。・・・・・・
狸に限らず、防衛庁長官もしたこともある人が、脳溢血のあとの半身不随で寝ていたのに、近所に落ちた爆弾の音にビックリして、起き上がって逃げてしまった。
以来半身不随ではなくなったとのことです。
こういう非常の時でなくとも、こうすれば儲かると思うと、水の冷たさも風の寒さも気にしないで、せっせと夜も寝ずに働いたとか、炬燵(こたつ)の中で寒がっていた子供が、凧をもらったとたんに寒い風の吹く中へ飛び出して元気よく遊んだとか、チップをもらったら急に荷物が軽くなったとか、事務所では眠かったが麻雀をしだしたら徹夜してしまったとか、平素でも体の裡(うち)に勢いが出るような条件が出てくれば、できそうにないことをやってしまう。
ゴルフでも将棋でも、儲けるととたんに強くなったとか、夜食のビフテキとビールを想像したら、がぜん疲れが抜けてしまったとか、非常時でなくとも、そういう力の出ることはたくさんあります。
非常時でなければそういう力が出ないということは間違いです。
ことに病気になった時など、他人の知識や後援をあてにして、こういう力を発揮しないで不平ばっかりいっているようなことはおかしい。
持っている自分の力を自覚しないで助けを求め、自分の体の事は、自分の力を発揮して処すべきことだと思わず、自分の大便を他人に気張ってもらって出すつもりでいるから、体の中に勢いが起こらない。
痛いとか何とか、周囲の同情を求めるようにその声を使ってしうまうから、自分の体の中の勢いにならない。
だから、こういう力を喚び起せない。
体力がないようなことをいうが、そうではない。
頼ることやすがることばかり考え、他人の力をあてにしているから、自分の力が働かないのである。
持っている力が潜在したままで役に立たない。
も少し困れば力が出せるかもしれないのに、庇ったり、守ったり、力を貸すことしか考えない周囲の人は他人の排便を気張っていることに気つかねばなりません。
その人は親切な行為と思っていても、他人の中に起こる勢いを消しているかもしれないのです。
いろいろと余分な栄養を与えて、食物から栄養を摂取しようとする体の勢いを消してしまうことなど、よくあることです。
給食を子供が嫌がるのに口の中におし込み、食べないと叱り、また、罰を与える教師があるそうですが、それではホルモンを分泌する力のある人に、代用ホルモンを注射しているのと変わりありません。
子供は養殖の豚ではないはずです。
体が要求しない栄養は体にも心にも毒になります。
牛の頭をかかえて草をたべさせるような親切の押しつけは、発揮できる力まで萎縮させてしまいやすいのです。
衛生とか治療とか、体の事となると、こういうことが多いのです。
私のいいたいことは、表面に現れている体力だけが体力のすべてではなく、潜在している体力も体力であることを自覚し、自発的に行為すれば、こういう力を活発に喚び起こすことができるのだということであります。
・・・・・・・・・・
・・・もう一度、原始の状態にフィードバックし、そこから再出発する方が、活き活きした生き方が生まれるのではなかろうか。
自分の持っている力を発揮できなくなった人間には、特にこういう、全身を叩きつけ、全力で生きることが必要だと私は思うのであります。
・・・・・・・・・
(野口晴哉<のぐち・はるちか>著:「整体入門」より)

(本の表紙にシミがついているのは気にしないでください
)
野口整体の野口晴哉先生の「整体入門」は10年程前に購入し整体体操や足湯・脚湯を自分で実践したりしていましたが、
2ヶ月ほど前に、たまたま漢方の勉強会で、野口晴哉先生の「風邪の効用」が題材に上がり、久しぶりに引っ張り出して読んでいました。
その中から、今日は第1章「気」による体力発揮 より、火事場のくそ力ではありませんが、体力喚び起こす「勢い」、自分自身が持っている力についての記述を紹介しました。
当店のキャッチコピーは「自分の力で病気を治す(癒す)」。
どんな人でも生きている限り、潜在的な力を持っていると思います。
その力を引き出す、ことで、生活習慣病などの病気を軽減したり、うまく付き合っていったりすることは可能だと考えています。
抑え込まず、自分の力を発揮していく、そういう時代に変わってきました。
気付き始めた人が増えてきました。
解毒、その人に合った栄養補給、血流改善、・・・そんなお手伝いをしていきたいと思っています。
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebook⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三

自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
***********************
・・・ある夜、地震がありました。
寝ていたのだそうですが、そこへノロノロばあさんが「地震ですよ、お逃げなさい、早く」と声をかけ、アッという間にいなくなってしまった。
その速いこと、パッと消えたようだったとのこと。
昼間の動作からはとうてい想像もつかない速さだったそうです。
それから外へ出ますと、そのおばあさんが「大事なものは持ってきましたか」と声をかけ、位牌と貯金通帳を見せたそうです。
それ以来、そのおばあさんを見ると不思議でしょうがない。
あんなに素早く動けるのに、こんなにロノロノして、とその後の手紙の中では「狸婆さんが曰く元々」と記するようになりました。・・・・・・
狸に限らず、防衛庁長官もしたこともある人が、脳溢血のあとの半身不随で寝ていたのに、近所に落ちた爆弾の音にビックリして、起き上がって逃げてしまった。
以来半身不随ではなくなったとのことです。
こういう非常の時でなくとも、こうすれば儲かると思うと、水の冷たさも風の寒さも気にしないで、せっせと夜も寝ずに働いたとか、炬燵(こたつ)の中で寒がっていた子供が、凧をもらったとたんに寒い風の吹く中へ飛び出して元気よく遊んだとか、チップをもらったら急に荷物が軽くなったとか、事務所では眠かったが麻雀をしだしたら徹夜してしまったとか、平素でも体の裡(うち)に勢いが出るような条件が出てくれば、できそうにないことをやってしまう。
ゴルフでも将棋でも、儲けるととたんに強くなったとか、夜食のビフテキとビールを想像したら、がぜん疲れが抜けてしまったとか、非常時でなくとも、そういう力の出ることはたくさんあります。
非常時でなければそういう力が出ないということは間違いです。
ことに病気になった時など、他人の知識や後援をあてにして、こういう力を発揮しないで不平ばっかりいっているようなことはおかしい。
持っている自分の力を自覚しないで助けを求め、自分の体の事は、自分の力を発揮して処すべきことだと思わず、自分の大便を他人に気張ってもらって出すつもりでいるから、体の中に勢いが起こらない。
痛いとか何とか、周囲の同情を求めるようにその声を使ってしうまうから、自分の体の中の勢いにならない。
だから、こういう力を喚び起せない。
体力がないようなことをいうが、そうではない。
頼ることやすがることばかり考え、他人の力をあてにしているから、自分の力が働かないのである。
持っている力が潜在したままで役に立たない。
も少し困れば力が出せるかもしれないのに、庇ったり、守ったり、力を貸すことしか考えない周囲の人は他人の排便を気張っていることに気つかねばなりません。
その人は親切な行為と思っていても、他人の中に起こる勢いを消しているかもしれないのです。
いろいろと余分な栄養を与えて、食物から栄養を摂取しようとする体の勢いを消してしまうことなど、よくあることです。
給食を子供が嫌がるのに口の中におし込み、食べないと叱り、また、罰を与える教師があるそうですが、それではホルモンを分泌する力のある人に、代用ホルモンを注射しているのと変わりありません。
子供は養殖の豚ではないはずです。
体が要求しない栄養は体にも心にも毒になります。
牛の頭をかかえて草をたべさせるような親切の押しつけは、発揮できる力まで萎縮させてしまいやすいのです。
衛生とか治療とか、体の事となると、こういうことが多いのです。
私のいいたいことは、表面に現れている体力だけが体力のすべてではなく、潜在している体力も体力であることを自覚し、自発的に行為すれば、こういう力を活発に喚び起こすことができるのだということであります。
・・・・・・・・・・
・・・もう一度、原始の状態にフィードバックし、そこから再出発する方が、活き活きした生き方が生まれるのではなかろうか。
自分の持っている力を発揮できなくなった人間には、特にこういう、全身を叩きつけ、全力で生きることが必要だと私は思うのであります。
・・・・・・・・・
(野口晴哉<のぐち・はるちか>著:「整体入門」より)

(本の表紙にシミがついているのは気にしないでください

野口整体の野口晴哉先生の「整体入門」は10年程前に購入し整体体操や足湯・脚湯を自分で実践したりしていましたが、
2ヶ月ほど前に、たまたま漢方の勉強会で、野口晴哉先生の「風邪の効用」が題材に上がり、久しぶりに引っ張り出して読んでいました。
その中から、今日は第1章「気」による体力発揮 より、火事場のくそ力ではありませんが、体力喚び起こす「勢い」、自分自身が持っている力についての記述を紹介しました。
当店のキャッチコピーは「自分の力で病気を治す(癒す)」。
どんな人でも生きている限り、潜在的な力を持っていると思います。
その力を引き出す、ことで、生活習慣病などの病気を軽減したり、うまく付き合っていったりすることは可能だと考えています。
抑え込まず、自分の力を発揮していく、そういう時代に変わってきました。
気付き始めた人が増えてきました。
解毒、その人に合った栄養補給、血流改善、・・・そんなお手伝いをしていきたいと思っています。
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります



↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebook⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三

2012年11月07日
綺麗な腸があれば100歳まで元気で生きられる
綺麗な腸があれば100歳まで元気で生きられる
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。

↑本文とは関係ありませんが、先日撮った唐津市相知町佐里温泉のコスモスガーデンの写真です。
綺麗でしたよ♪
今日は、「腸」の話です。
以前漢方の勉強会で、講師の先生が、「岡部賢治先生」の話を紹介してくださいました。
その話がとても分かりやすかったので、紹介させていただきます。
皆さんの体内でウイルスやバクテリアが繁殖するのは、血液がうまく流れず澱んでしまっているからです。
どんな食べ物が一番血を汚すのかというと、それは皆さんが台所でお皿を洗う時、一番嫌いな洗い物は何かと考えるとわかります。
そうです、「油」です。
天ぷら、から揚げ、とんかつ、海老フライ、みんな油がおおいですよね。
そしてマグロ。
その最も高価なのは「トロ」でしょう。
豚肉で一番高価なのはロース、牛肉では霜降り。
私たちが「ご馳走」と思っているものばかりです。
贅沢な食事をすればするほど、体に油が溜まり、脂ぎった血液ができ、詰まりやすくなります。
生活習慣病を発症しているのは先進国ばかりで、満足に食べられない国にはありません。
日本でも、戦時中の貧しい時代には内臓疾患はほとんどありませんでした。
皆さん、フォアグラ状態になっていませんか。
別腹でケーキやチョコを「これでもか、これでもか」と食べていませんか。
こういう食べ過ぎが内臓脂肪症候群、別名メタボリックシンドロームをおこすんです。
日本人は油を摂ってきた歴史が浅いから油を分解する力が弱いんですね。
油で汚れたお皿を洗うとき、冷たい水と熱いお湯、どちらのほうがよく落ちるでしょうか。
お湯ですよね。
冬の洗濯物も、ちょっとお湯を足してあげるとよく落ちます。
人間の体も同じで、冷えていると油が落ちにくく、低体温は血液が澱む状態をつくってしまいます。
油を分解するのは肝臓です。
でも入ってくる量が多いので、油は常に順番待ちでなかなか順番が回ってこない。
そのうち油は酸化し錆びて朽ちていきます。
そうやって肝臓がボロボロの錆びた状態になっていくのが肝硬変です。
肝臓で処理できないと、油は血液に乗って全身を回ります。
この油で血管壁が硬くなり欠陥年齢が老いていきます。
だから頭も固くなり、頑固な人間、融通の利かない人間、恨みつらみの人間になっていくんです(笑)。
木の幹を支えるもの、それは根です。
目に見えない根が木全体を支えている。
では血液を作っている人間の根に当たる部分はどこでしょう?
食べたものが血となり肉となる部分です。
それは腸です。
だからいい血液を作るためには、食べ物のエネルギーを吸収する腸が元気でないといけないんです。
昔の人はこの腸のことを「ハラ」と呼び、それをとても大事に考えてきました。
腸が元気でなくなると汚れた血が脳に行き、怒り、イライラがでます。
このことを「腹が立つ」とか「腹が煮えくり返る」と言いました。
ベストセラーの「病気にならない生き方」を書いた内視鏡手術の世界的権威、新谷弘実先生 (三芳薬品がお勧めしているニューザイム輝源の開発に携わった先生でもあります)は、
「全ての人には「腸相」があり、その体質やこれから起こる病気、そして寿命までその腸相で分かる。
腸相がきれいであれば100歳まででも生きられる」
とおっしゃっていました。
どうすれば腸の油は取れるか。
今のように石鹸が無い時代に石鹸の代わりに使っていたもの、それは米ぬかです。
米ぬかで洗うと皮膚がピカピカになります。
この「ぬか」がいいんですね。
つまり玄米です。
脂の乗ったサンマを食べる時、ある薬味が付いてきます、大根おろしです。
この大根にも腸をきれいにする働きがあります。
血管の油も溶かします。
特にいのは腸を温めながら除去してくれる食べ物です。
それが切り干し大根です。
それから生姜、豚肉を生姜焼きで食べるでしょう。
焼きそばにも紅ショウガが乗っています。
この生姜も油を溶かす力が強いんですね。
タマネギとかネギもそうです。
焼き鳥屋さんでお肉とネギを交互に刺すねぎまですね。
ネギに油を溶かす力があるんですね。
土用の丑の日に食べるうなぎ。
うなぎにも脂が多いので山椒をかけて食べます。
あるいは、マグロの薬味に使うわさび、かんんきつ類のゆず、すだち、それからポン酢、こういういいお酢にも小腸に油を溜めない働きがあります。
昔の人の素晴らしい知恵の結晶だと思いませんか?
・・・・・
腸がいかに大事か。
先ずは食事からですね。
必要に応じて、
細胞のゴミ掃除の為の「解毒」、
全身に栄養を運ぶ血液をサラサラにするための「血流」改善、
身体の錆びつきを防ぐ「抗酸化」、
現代人に不足する、ミネラルや、緑もの、植物酵素などの「栄養」補給
が必要です。
当店では、適切な自然薬(漢方食品)をお勧めしています。
病院に通いながらも、健康に不安をお持ちの方、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
風邪をひいたら、風邪薬とニューザイム輝源を一緒に飲むと風邪を早く経過させることが出来ます。
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。

↑本文とは関係ありませんが、先日撮った唐津市相知町佐里温泉のコスモスガーデンの写真です。
綺麗でしたよ♪
今日は、「腸」の話です。
以前漢方の勉強会で、講師の先生が、「岡部賢治先生」の話を紹介してくださいました。
その話がとても分かりやすかったので、紹介させていただきます。
皆さんの体内でウイルスやバクテリアが繁殖するのは、血液がうまく流れず澱んでしまっているからです。
どんな食べ物が一番血を汚すのかというと、それは皆さんが台所でお皿を洗う時、一番嫌いな洗い物は何かと考えるとわかります。
そうです、「油」です。
天ぷら、から揚げ、とんかつ、海老フライ、みんな油がおおいですよね。
そしてマグロ。
その最も高価なのは「トロ」でしょう。
豚肉で一番高価なのはロース、牛肉では霜降り。
私たちが「ご馳走」と思っているものばかりです。
贅沢な食事をすればするほど、体に油が溜まり、脂ぎった血液ができ、詰まりやすくなります。
生活習慣病を発症しているのは先進国ばかりで、満足に食べられない国にはありません。
日本でも、戦時中の貧しい時代には内臓疾患はほとんどありませんでした。
皆さん、フォアグラ状態になっていませんか。
別腹でケーキやチョコを「これでもか、これでもか」と食べていませんか。
こういう食べ過ぎが内臓脂肪症候群、別名メタボリックシンドロームをおこすんです。
日本人は油を摂ってきた歴史が浅いから油を分解する力が弱いんですね。
油で汚れたお皿を洗うとき、冷たい水と熱いお湯、どちらのほうがよく落ちるでしょうか。
お湯ですよね。
冬の洗濯物も、ちょっとお湯を足してあげるとよく落ちます。
人間の体も同じで、冷えていると油が落ちにくく、低体温は血液が澱む状態をつくってしまいます。
油を分解するのは肝臓です。
でも入ってくる量が多いので、油は常に順番待ちでなかなか順番が回ってこない。
そのうち油は酸化し錆びて朽ちていきます。
そうやって肝臓がボロボロの錆びた状態になっていくのが肝硬変です。
肝臓で処理できないと、油は血液に乗って全身を回ります。
この油で血管壁が硬くなり欠陥年齢が老いていきます。
だから頭も固くなり、頑固な人間、融通の利かない人間、恨みつらみの人間になっていくんです(笑)。
木の幹を支えるもの、それは根です。
目に見えない根が木全体を支えている。
では血液を作っている人間の根に当たる部分はどこでしょう?
食べたものが血となり肉となる部分です。
それは腸です。
だからいい血液を作るためには、食べ物のエネルギーを吸収する腸が元気でないといけないんです。
昔の人はこの腸のことを「ハラ」と呼び、それをとても大事に考えてきました。
腸が元気でなくなると汚れた血が脳に行き、怒り、イライラがでます。
このことを「腹が立つ」とか「腹が煮えくり返る」と言いました。
ベストセラーの「病気にならない生き方」を書いた内視鏡手術の世界的権威、新谷弘実先生 (三芳薬品がお勧めしているニューザイム輝源の開発に携わった先生でもあります)は、
「全ての人には「腸相」があり、その体質やこれから起こる病気、そして寿命までその腸相で分かる。
腸相がきれいであれば100歳まででも生きられる」
とおっしゃっていました。
どうすれば腸の油は取れるか。
今のように石鹸が無い時代に石鹸の代わりに使っていたもの、それは米ぬかです。
米ぬかで洗うと皮膚がピカピカになります。
この「ぬか」がいいんですね。
つまり玄米です。
脂の乗ったサンマを食べる時、ある薬味が付いてきます、大根おろしです。
この大根にも腸をきれいにする働きがあります。
血管の油も溶かします。
特にいのは腸を温めながら除去してくれる食べ物です。
それが切り干し大根です。
それから生姜、豚肉を生姜焼きで食べるでしょう。
焼きそばにも紅ショウガが乗っています。
この生姜も油を溶かす力が強いんですね。
タマネギとかネギもそうです。
焼き鳥屋さんでお肉とネギを交互に刺すねぎまですね。
ネギに油を溶かす力があるんですね。
土用の丑の日に食べるうなぎ。
うなぎにも脂が多いので山椒をかけて食べます。
あるいは、マグロの薬味に使うわさび、かんんきつ類のゆず、すだち、それからポン酢、こういういいお酢にも小腸に油を溜めない働きがあります。
昔の人の素晴らしい知恵の結晶だと思いませんか?
・・・・・
腸がいかに大事か。
先ずは食事からですね。
必要に応じて、
細胞のゴミ掃除の為の「解毒」、
全身に栄養を運ぶ血液をサラサラにするための「血流」改善、
身体の錆びつきを防ぐ「抗酸化」、
現代人に不足する、ミネラルや、緑もの、植物酵素などの「栄養」補給
が必要です。
当店では、適切な自然薬(漢方食品)をお勧めしています。
病院に通いながらも、健康に不安をお持ちの方、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ(メール

お電話

********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
風邪をひいたら、風邪薬とニューザイム輝源を一緒に飲むと風邪を早く経過させることが出来ます。
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります



↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年11月05日
病気の原因
病気の原因
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。

↑本文とは関係ありませんが、昨日の午前中、カメラを首から下げて唐津くんちを見に行ってきました。
凄い人出でした。
多くの曳き子に圧倒されながら、元気をもらってきました。
さて、今日東洋医学の基礎編から。
中医学の基礎として、東洋医学では、どうして病気になったのか「病因」を非常に大切にします。
1に内因、2に外因、3に不内外因。
一に曰く、内因は七情となし、臓腑より発し、肢体に形どる。
内因とは七情(怒・喜・思・悲・恐・驚・憂)のことであり、身体の内部にある臓腑から起こり、その状況は体の表面に現れます。
ですから体の表面の状態を見る事により、内臓の状態を洞察することができます。
怒は肝、喜は心、思は脾、悲は肺、恐・驚は腎、憂は肺というふうに、東洋医学では感情が体に影響を与えると考えています。
例えば怒ると肝を痛め、考えすぎは脾を傷めるというふうに。
内的要因、精神面がとても重要視されます。
二に曰く、外因は六淫となし、経絡に起こり、臓腑に舎す。
外因とは、外的要因のことで、六淫(風・寒・暑・湿・燥・火)であり、体の表面を襲い、初期は体表の症状ですが、治らないと次第に内部に入り、臓腑に定着します。
三に曰く、不内外因は飲食・飢飽となし、傷気とよび、虎狼(ころう)・毒虫・金創(きんそう)・圧溺(あつで)の類に及ぶ。
不内外因とは、内因にも外因にも当てはまらないようなもののことです。
飲食・飢飽と労倦が特に現代では取り上げなければならないと思います。
ようするに、偏食、暴飲暴食や疲労、運動不足、冷たい物の摂り過ぎなどです。
やはり、基本は、食べ物と、運動です。
いくら良い治療や、よい漢方、良いサプリを飲んだところで、暴飲暴食、不眠、運動不足を続けていても、意味がありませんね。
土台は、食べ物や、運動になります。
自分にちょうど良い、バランスの良い食事、きつくない程度運動、出来なければ呼吸法でもいいです。
そして、解毒が必要な場合のサプリメントや、不足する栄養素を補うことを考えましょう。
予防医学を考えていかないと、寝たきりで長生きしても嬉しくないですよね。
65歳以上の高齢者人口は3000万人を突破しました。
医療費も年々増加し、2010年度の国民医療費は37兆4202億円だそうです。
この中には必要のない医薬品や、治療もかなり含まれていると思います。
薬漬け医療から一人でも多く脱却し、元気でぴんぴん生きましょう!
高血圧、糖尿病、肥満、アレルギー、免疫疾患などの生活習慣病は、名前の通り「生活習慣」を改善しないと治癒できません。
当店では、生活習慣病の改善に、健康相談をお受けしております。
お気軽にどうぞ!
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
風邪をひいたら、風邪薬とニューザイム輝源を一緒に飲むと風邪を早く経過させることが出来ます。
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。

↑本文とは関係ありませんが、昨日の午前中、カメラを首から下げて唐津くんちを見に行ってきました。
凄い人出でした。
多くの曳き子に圧倒されながら、元気をもらってきました。
さて、今日東洋医学の基礎編から。
中医学の基礎として、東洋医学では、どうして病気になったのか「病因」を非常に大切にします。
1に内因、2に外因、3に不内外因。
一に曰く、内因は七情となし、臓腑より発し、肢体に形どる。
内因とは七情(怒・喜・思・悲・恐・驚・憂)のことであり、身体の内部にある臓腑から起こり、その状況は体の表面に現れます。
ですから体の表面の状態を見る事により、内臓の状態を洞察することができます。
怒は肝、喜は心、思は脾、悲は肺、恐・驚は腎、憂は肺というふうに、東洋医学では感情が体に影響を与えると考えています。
例えば怒ると肝を痛め、考えすぎは脾を傷めるというふうに。
内的要因、精神面がとても重要視されます。
二に曰く、外因は六淫となし、経絡に起こり、臓腑に舎す。
外因とは、外的要因のことで、六淫(風・寒・暑・湿・燥・火)であり、体の表面を襲い、初期は体表の症状ですが、治らないと次第に内部に入り、臓腑に定着します。
三に曰く、不内外因は飲食・飢飽となし、傷気とよび、虎狼(ころう)・毒虫・金創(きんそう)・圧溺(あつで)の類に及ぶ。
不内外因とは、内因にも外因にも当てはまらないようなもののことです。
飲食・飢飽と労倦が特に現代では取り上げなければならないと思います。
ようするに、偏食、暴飲暴食や疲労、運動不足、冷たい物の摂り過ぎなどです。
やはり、基本は、食べ物と、運動です。
いくら良い治療や、よい漢方、良いサプリを飲んだところで、暴飲暴食、不眠、運動不足を続けていても、意味がありませんね。
土台は、食べ物や、運動になります。
自分にちょうど良い、バランスの良い食事、きつくない程度運動、出来なければ呼吸法でもいいです。
そして、解毒が必要な場合のサプリメントや、不足する栄養素を補うことを考えましょう。
予防医学を考えていかないと、寝たきりで長生きしても嬉しくないですよね。
65歳以上の高齢者人口は3000万人を突破しました。
医療費も年々増加し、2010年度の国民医療費は37兆4202億円だそうです。
この中には必要のない医薬品や、治療もかなり含まれていると思います。
薬漬け医療から一人でも多く脱却し、元気でぴんぴん生きましょう!
高血圧、糖尿病、肥満、アレルギー、免疫疾患などの生活習慣病は、名前の通り「生活習慣」を改善しないと治癒できません。
当店では、生活習慣病の改善に、健康相談をお受けしております。
お気軽にどうぞ!
お問い合わせ(メール

お電話

********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
風邪をひいたら、風邪薬とニューザイム輝源を一緒に飲むと風邪を早く経過させることが出来ます。
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります



↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年10月17日
薬の副作用
薬の副作用
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
先日、お客様の相談を受けていると、コレステロールの数値が高いからと、長い間コレステロール低下薬をのんでいたとのこと、別の病院で検診を受けたら、肝機能障害と診断されたとのこと。
そして「これは薬害ですよ!」と言われたそうです。
今は、肝臓の治療をされています。
薬には、副作用が必ずあります。
ましてや、高血圧、高コレステロール血症などは、規準の数値そのものがおかしいので、飲まなくてよい薬を飲んでいる方の多い事。
医者のいう事が絶対と信じている方に、説明するのは難しいですが、とにかく薬には副作用がある事、薬の量が増えだすとそれだけ身体全体にダメージが蓄積し他の病気を誘発することを、少しずつ啓蒙しています。
コレステロール低下薬の必要な人はほんのわずか。
女性の場合殆どの場合、必要ないと言われています。
クスリはリスク!
薬の副作用については、以下のサイトで、添付文書が見れます。
⇒医薬品医療機器総合機構
・「医療用医薬品添付文書情報」ボタンをクリック。
・「医療用医薬品の添付文書情報(検索ページ)」(青色の下線付き文字)をクリック。
・「一般名・販売名」に薬の名前を入れて「検索実行」(ボタン)をクリック。
・検索結果に表示された「薬品名」(青色の下線付き文字)をクリック。
・添付文書が表示されます。
最初に「禁忌」や「原則禁忌」が表示されます。
画面の左枠にある「使用上の注意」を見て、自分が該当しないかチェックしましょう。
「相互作用」もクリックして、他に飲んでいる薬が該当しないか調べましょう。
ほとんどの薬の場合、「肝機能」「消化器」「皮膚」に対する副作用があります。
肝機能の場合、本人では自覚症状がないので、薬を長期間飲まなければならない場合、毎月肝機能の検査をしてもらうように医師に伝えておきましょう。
多くの場合、薬の効能は説明を受けても、副作用や相互作用、ましてや食べ合わせなどまでは説明をしてくれません。
自分の身体は自分で守るほうが良いですよね。
血圧や高脂血症、糖尿、免疫疾患、皮膚病、アレルギーなどの生活習慣病の場合、食事、運動、呼吸、水、休息、必要に応じたサプリメント、そういった生活習慣の見直しで少しずつ改善できる場合がほとんどです。
もし病院にかかっていても、自分で調べてみる、生活習慣を見直してみることで、少しずつ改善できますよ。
そして、薬を飲んでいれば何をしても良いと考えるのではなく、少しずつ薬がいらなくするようにしていくことが大事ですね。
病気は、薬が治してくれるのではなく、自分自身が治していくものだと思います。
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
先日、お客様の相談を受けていると、コレステロールの数値が高いからと、長い間コレステロール低下薬をのんでいたとのこと、別の病院で検診を受けたら、肝機能障害と診断されたとのこと。
そして「これは薬害ですよ!」と言われたそうです。
今は、肝臓の治療をされています。
薬には、副作用が必ずあります。
ましてや、高血圧、高コレステロール血症などは、規準の数値そのものがおかしいので、飲まなくてよい薬を飲んでいる方の多い事。
医者のいう事が絶対と信じている方に、説明するのは難しいですが、とにかく薬には副作用がある事、薬の量が増えだすとそれだけ身体全体にダメージが蓄積し他の病気を誘発することを、少しずつ啓蒙しています。
コレステロール低下薬の必要な人はほんのわずか。
女性の場合殆どの場合、必要ないと言われています。
クスリはリスク!
薬の副作用については、以下のサイトで、添付文書が見れます。
⇒医薬品医療機器総合機構
・「医療用医薬品添付文書情報」ボタンをクリック。
・「医療用医薬品の添付文書情報(検索ページ)」(青色の下線付き文字)をクリック。
・「一般名・販売名」に薬の名前を入れて「検索実行」(ボタン)をクリック。
・検索結果に表示された「薬品名」(青色の下線付き文字)をクリック。
・添付文書が表示されます。
最初に「禁忌」や「原則禁忌」が表示されます。
画面の左枠にある「使用上の注意」を見て、自分が該当しないかチェックしましょう。
「相互作用」もクリックして、他に飲んでいる薬が該当しないか調べましょう。
ほとんどの薬の場合、「肝機能」「消化器」「皮膚」に対する副作用があります。
肝機能の場合、本人では自覚症状がないので、薬を長期間飲まなければならない場合、毎月肝機能の検査をしてもらうように医師に伝えておきましょう。
多くの場合、薬の効能は説明を受けても、副作用や相互作用、ましてや食べ合わせなどまでは説明をしてくれません。
自分の身体は自分で守るほうが良いですよね。
血圧や高脂血症、糖尿、免疫疾患、皮膚病、アレルギーなどの生活習慣病の場合、食事、運動、呼吸、水、休息、必要に応じたサプリメント、そういった生活習慣の見直しで少しずつ改善できる場合がほとんどです。
もし病院にかかっていても、自分で調べてみる、生活習慣を見直してみることで、少しずつ改善できますよ。
そして、薬を飲んでいれば何をしても良いと考えるのではなく、少しずつ薬がいらなくするようにしていくことが大事ですね。
病気は、薬が治してくれるのではなく、自分自身が治していくものだと思います。
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります



↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年10月09日
iPS細胞の山中教授ノーベル賞受賞に思う
iPS細胞の山中教授ノーベル賞受賞に思う
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
嬉しいニュースでした。
昨年は、自然免疫の分野で、大阪大の審良静男教授が惜しくも受賞を逃しました。
今年は、iPS細胞の分野で、京都大の山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞の受賞が決定されました。
おめでとうございます。
丁度今日の昼、山中教授のインタビューを見る事が出来ました。
なにより、その内容に感銘を受けました。
何より、日本、学生、仲間、家族等 周りへの感謝の気持ちを述べられたのがとても印象に残りました。
素晴らしい人格者ですね。
日本人の誇りです。
元気が出てきました。
私も生活習慣病等で、悩んでいる人に直接かかわっていますので、ほんとに海にコップ一杯の水を流すような微力なものですが、コツコツ一つひとつやっていこう改めて思いました。
ありがとうございました。
このiPS細胞の研究について、新谷弘実博士の言葉を思い出しました。
■Dr.SHINYAからの21世紀の医療への警鐘(新谷弘実博士)
21世紀の分子レベルの医療では、20世紀の医療では治療が困難であった疾患も治療可能になることが濃厚になってきました。
自然免疫・細胞内解毒・アポトーシスやiPS細胞などの新しい医学に立脚した抗菌・抗ウイルス・抗癌、そしてアレルギー疾患や自己免疫疾患・遺伝病への新しい治療手段の提供が可能になる時代を迎えています。
しかし、急速に発達し生命の奥底に肉薄する分子生物学・分子医学の医療への応用が、生命活動を阻害する誤った方向ではなく、生命の倫理に立脚した生命のパワーを増大させるという正しい方向へ向かうことが現在急務となっています。
より良い方向で、医療が発展することを望みます!
■ニューザイムとは
日常生活で活躍する消化酵素や代謝酵素とまったく異なる酵素。
生命の危機や生命の誕生の時に出現する酵素群で、動物・植物・微生物など生命の深奥で活躍して生命を支えています。
動物では50種類以上のリソゾーム酵素群として、植物ではプロセッシング酵素群として、22億年以上も前に出現した細菌類に至までその先祖系酵素を持っています。
これらの総称名がないので「ニューザイム」と呼ぶことにしました。
自然免疫・細胞内解毒・アポトーシスなどや精子や果実が作られるときにも不可欠な酵素でもあります。
普通の消化酵素とは違い、発熱した温度領域で活性化が最高値になり、弱酸性で働く性質を持っています。
かぜに罹ると発熱するのは、ウイルスや細菌は通常の温度で活動するが高温では活動できない菌抑制の為と言われています。
同時に「ニューザイム」の活性を高めるためでもあります。
中には、消化酵素の5000倍から1万倍の分解力を持つものもあり、またコラーゲンのⅣ型やⅤ型のように普通の分解酵素では分解できないものも分解するので、老巧化したコラーゲンのリモデリング酵素としても活躍します。
ニューザイム飲料とは、このニューザイムを利用して作られ、ニューザイムを活性化する力を持っている飲料のことです。
■自然免疫による生体防御の仕組み 自然免疫力が弱いと体内にウイルスや細菌などが住み着きます。
自然免疫が弱体化すると、細胞内解毒力が弱まり細胞が老巧化します。
自然免疫が弱体化すると、老巧化ミトコンドリアが増えて活力が低下します。
(長濱陽二先生 ニューザイム輝源の無限の可能性について~細胞内解毒と自然免疫活性より)
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
嬉しいニュースでした。
昨年は、自然免疫の分野で、大阪大の審良静男教授が惜しくも受賞を逃しました。
今年は、iPS細胞の分野で、京都大の山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞の受賞が決定されました。
おめでとうございます。
丁度今日の昼、山中教授のインタビューを見る事が出来ました。
なにより、その内容に感銘を受けました。
何より、日本、学生、仲間、家族等 周りへの感謝の気持ちを述べられたのがとても印象に残りました。
素晴らしい人格者ですね。
日本人の誇りです。
元気が出てきました。
私も生活習慣病等で、悩んでいる人に直接かかわっていますので、ほんとに海にコップ一杯の水を流すような微力なものですが、コツコツ一つひとつやっていこう改めて思いました。
ありがとうございました。
このiPS細胞の研究について、新谷弘実博士の言葉を思い出しました。
■Dr.SHINYAからの21世紀の医療への警鐘(新谷弘実博士)
21世紀の分子レベルの医療では、20世紀の医療では治療が困難であった疾患も治療可能になることが濃厚になってきました。
自然免疫・細胞内解毒・アポトーシスやiPS細胞などの新しい医学に立脚した抗菌・抗ウイルス・抗癌、そしてアレルギー疾患や自己免疫疾患・遺伝病への新しい治療手段の提供が可能になる時代を迎えています。
しかし、急速に発達し生命の奥底に肉薄する分子生物学・分子医学の医療への応用が、生命活動を阻害する誤った方向ではなく、生命の倫理に立脚した生命のパワーを増大させるという正しい方向へ向かうことが現在急務となっています。
より良い方向で、医療が発展することを望みます!
■ニューザイムとは
日常生活で活躍する消化酵素や代謝酵素とまったく異なる酵素。
生命の危機や生命の誕生の時に出現する酵素群で、動物・植物・微生物など生命の深奥で活躍して生命を支えています。
動物では50種類以上のリソゾーム酵素群として、植物ではプロセッシング酵素群として、22億年以上も前に出現した細菌類に至までその先祖系酵素を持っています。
これらの総称名がないので「ニューザイム」と呼ぶことにしました。
自然免疫・細胞内解毒・アポトーシスなどや精子や果実が作られるときにも不可欠な酵素でもあります。
普通の消化酵素とは違い、発熱した温度領域で活性化が最高値になり、弱酸性で働く性質を持っています。
かぜに罹ると発熱するのは、ウイルスや細菌は通常の温度で活動するが高温では活動できない菌抑制の為と言われています。
同時に「ニューザイム」の活性を高めるためでもあります。
中には、消化酵素の5000倍から1万倍の分解力を持つものもあり、またコラーゲンのⅣ型やⅤ型のように普通の分解酵素では分解できないものも分解するので、老巧化したコラーゲンのリモデリング酵素としても活躍します。
ニューザイム飲料とは、このニューザイムを利用して作られ、ニューザイムを活性化する力を持っている飲料のことです。
■自然免疫による生体防御の仕組み 自然免疫力が弱いと体内にウイルスや細菌などが住み着きます。
自然免疫が弱体化すると、細胞内解毒力が弱まり細胞が老巧化します。
自然免疫が弱体化すると、老巧化ミトコンドリアが増えて活力が低下します。
(長濱陽二先生 ニューザイム輝源の無限の可能性について~細胞内解毒と自然免疫活性より)
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります



↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年09月10日
秋の花粉症
秋の花粉症
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
最近、ちらほらと、春に多い花粉症の症状を訴えるお客がいらっしゃいます。
秋の花粉症は春先に比べると症状は軽度ですが、花粉症と気付かず長引く傾向があります。
原因のしっかり見極め対処していくことが重要となります。
花粉症の原因となる秋の植物は高さが2メートル前後しかない為、広範囲にわたり花粉が飛散することがなく、原因となる植物に近寄らないだけでも予防することができます。
秋の花粉症の代表植物
アキノキリンソウ(アワダチソウ)

日当たりのよい山地や道端でみられる多年草。
別名のアワダチソウは花の形を盛り上がる酒の形に見立てて名付けられました。
茎は高さ30~80cmで、細いわりに強く直立して、上部で分岐することがあります。
イラクサ

山地や林の中に多くみられる多年草で、茎は高さ40cm~80cm、本州や四国、九州に多く植生しています。
また、イラクサ科のカラムシ(カラムシ属)による花粉症もみられます。
長崎や熊本では花粉飛散量が多くみられます。
ブタクサ

北アメリカ原産でアメリカでは花粉症の原因として最も注意されています。
道端や荒れ地、土手などでよくみられる。
九州では熊本、宮城が他の地域に比べ花粉飛散量が多くみられます。
オオヨモギ

山地に生える大型の多年草で、野原や道端でみられ、香りは少ないです。
北海道から近畿地方まで広く分布しています。
北海道では、秋の代表的な花粉症アレルゲンのひとつになっています。
カムナグラ

道端や荒れ地、林の周辺にごく普通に見られる1年草のつる草で、よく枝分かれしており、茎には小さな逆向きのとげが多くあります。
台湾や中国にも分布しています。
抗原性の強い植物です。
セイタカアワダチソウ

北アメリカ原産の大型の多年草で、茎は高さ1~3m、細毛があり、灰色です。
未手入れの休耕田やあぜ道、土手などに群生します。
虫媒花なので、花粉症の抗原として疑問視する向きもありますが、花粉は地上10階の高さでも少数ながら捕集されています。
ヨモギ

荒れ地や土手、畑などにみられる、香りのある多年草で、茎は高さ1m、葉は楕円形または卵形をしています。
抗原性の強さはブタクサ以上で、飛散量も増加傾向にあり、患者数も増加しています。
キクの花粉との共通抗原性があり、ヨモギ花粉症と診断された場合はキクにも注意が必要です。
アレルギー対策は、まずアレルゲンを避ける事。
そして食事が大事ですね。
油に気を付け、自然界に存在しない「トランス脂肪酸」を避け、良い油の代表のオメガ3系の油を摂り、
免疫に良い、自然健康食品を摂取しましょう。
当店では、新MRE酵素『ニューザイム輝源』、
カバノアナタケ製品の『カバナVie2』、
茸製品の『万寿霊茸』、
のむゲルマニウムをはじめとした『有機ゲルマニウム製品』、
酸素の運び屋『サメミロン』などをお勧めしています。
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!


↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
最近、ちらほらと、春に多い花粉症の症状を訴えるお客がいらっしゃいます。
秋の花粉症は春先に比べると症状は軽度ですが、花粉症と気付かず長引く傾向があります。
原因のしっかり見極め対処していくことが重要となります。
花粉症の原因となる秋の植物は高さが2メートル前後しかない為、広範囲にわたり花粉が飛散することがなく、原因となる植物に近寄らないだけでも予防することができます。
秋の花粉症の代表植物
アキノキリンソウ(アワダチソウ)

日当たりのよい山地や道端でみられる多年草。
別名のアワダチソウは花の形を盛り上がる酒の形に見立てて名付けられました。
茎は高さ30~80cmで、細いわりに強く直立して、上部で分岐することがあります。
イラクサ

山地や林の中に多くみられる多年草で、茎は高さ40cm~80cm、本州や四国、九州に多く植生しています。
また、イラクサ科のカラムシ(カラムシ属)による花粉症もみられます。
長崎や熊本では花粉飛散量が多くみられます。
ブタクサ

北アメリカ原産でアメリカでは花粉症の原因として最も注意されています。
道端や荒れ地、土手などでよくみられる。
九州では熊本、宮城が他の地域に比べ花粉飛散量が多くみられます。
オオヨモギ

山地に生える大型の多年草で、野原や道端でみられ、香りは少ないです。
北海道から近畿地方まで広く分布しています。
北海道では、秋の代表的な花粉症アレルゲンのひとつになっています。
カムナグラ

道端や荒れ地、林の周辺にごく普通に見られる1年草のつる草で、よく枝分かれしており、茎には小さな逆向きのとげが多くあります。
台湾や中国にも分布しています。
抗原性の強い植物です。
セイタカアワダチソウ

北アメリカ原産の大型の多年草で、茎は高さ1~3m、細毛があり、灰色です。
未手入れの休耕田やあぜ道、土手などに群生します。
虫媒花なので、花粉症の抗原として疑問視する向きもありますが、花粉は地上10階の高さでも少数ながら捕集されています。
ヨモギ

荒れ地や土手、畑などにみられる、香りのある多年草で、茎は高さ1m、葉は楕円形または卵形をしています。
抗原性の強さはブタクサ以上で、飛散量も増加傾向にあり、患者数も増加しています。
キクの花粉との共通抗原性があり、ヨモギ花粉症と診断された場合はキクにも注意が必要です。
アレルギー対策は、まずアレルゲンを避ける事。
そして食事が大事ですね。
油に気を付け、自然界に存在しない「トランス脂肪酸」を避け、良い油の代表のオメガ3系の油を摂り、
免疫に良い、自然健康食品を摂取しましょう。
当店では、新MRE酵素『ニューザイム輝源』、
カバノアナタケ製品の『カバナVie2』、
茸製品の『万寿霊茸』、
のむゲルマニウムをはじめとした『有機ゲルマニウム製品』、
酸素の運び屋『サメミロン』などをお勧めしています。
********************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります



↓三芳薬品のホームページです。

ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年07月24日
腸の健康と美容
腸の健康と美容
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
今日も暑かったですね。
昼間配達に行った時の、車の外気温は35度と出てました。
みなさん熱中症にはくれぐれも注意しましょう。
そんな暑い日でしたが、今日はやたらと、浣腸や便秘薬、整腸薬をお買い求めになる方が多かったようです。
「腸」は健康の要です。
脳の健康も、「腸」からです。
便秘症は笑い事ではないですよ。

Health & Beauty Reviewというサイトに、腸の健康、美容の記述がありましたので紹介します。
腸の動きが整うとなぜキレイになるの?
腸の働きがいいと肌の調子もよくなる、と言われますが、どうしてなのでしょう。その理由は?
東京大学名誉教授上野川修一先生は、腸がしっかり吸収した栄養が送られてくることと、免疫が正常に働くことによって炎症が起こらないことの2点をあげています。
小腸は食べ物の栄養分のほとんどを吸収し、大腸では水分とミネラルが吸収されます。
腸が整っていないと、栄養の吸収が悪く、従って末端の肌にまでよい栄養が送られてこないことになります。
炎症とは免疫反応の一種で、アレルギー反応としても起こります。
肌荒れや吹き出物は、皮膚に起きた炎症です。
先ほどのIgAは、粘膜はもちろん、外部と接している体表である皮膚近くにも存在し、病原菌、アレルゲンを防御して炎症を起こさないようにします。
また、皮膚のすぐ下に存在する肥満細胞(マスト細胞とも。
肥満や脂肪とは関係ない)の中には、ヒスタミンなどのアレルゲンとなる化学物質があります。
IgEという免疫グロブリンEが肥満細胞とくっつくと、これらが放出され、免疫が活性化されます。
活性が過度になると、炎症反応に対して過敏になり、肌荒れなどのトラブルが起こります。
IgEはTh2が出す情報(サイトカイン)により多く産生を促されることがわかっています。
このため、Th2が優位になりすぎないように、善玉菌を減らさない腸内環境が必要になります。
さらに腸内細菌は、ある種のビタミンやホルモンを作ったり、それらの産生を促す物質を作ったりするので、健康のバロメーターである肌はもちろん、全身の健康に関わってくるのです。
腸管免疫系を整えるには、日常の食べ物が大事!
健康と美容のためには、腸が大事であること、そしてそのためには腸内細菌のバランスをとる、とくに善玉菌が減らないようにすることが重要であることがわかりました。
そのために一番よいのが、食べ物で腸内細菌をコントロールすることだと上野川先生は言います。
「善玉菌そのものや、それを増やす栄養素を、毎日の食事からとることが基本です。
さらに善玉菌を増やして免疫系を整えるための栄養素をとるほかに、他の栄養素もバランスよくとる必要があります。
しかし、現代人の食生活はどうしても乱れがちです。
食事の偏りを自覚したときや、お腹の調子が悪い、アレルギー症状が出る場合などに、サプリメントや機能性食品で補うといいでしょう」
善玉菌を増やす方法は、プロバイオティクスとプレバイオティクスである食品を食べることです。
プロバイオティクスとは、大腸まで届く生きた菌やそれらが含まれている食べ物で、善玉菌そのものや善玉菌の活性を促すものを言います。
具体的には、ビフィズス菌、乳酸菌、納豆菌(バチルス菌)、酪酸菌、酵母類が含まれているもので、ヨーグルトや乳酸菌飲料、味噌、ぬか漬け、キムチなどの発酵食品です。
近年では、生菌でも死んでいる菌でも、作用は違うようですが腸内フローラによい影響を与えることがわかってきました。
そのため、生食でも火を通してもよいようです。
また、動物由来でも植物由来でも、そこについていただけで微生物であることには変わりなく、性格が少しずつ違うだけだそうです。
自分に合うプロバイオティクスも、人によって少しずつ違いますので、一定期間試してみることがおすすめです。
プレバイオティクスとは、善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖などです(表下の参照)。
先ほど、人間の食べ物のカスが腸内細菌の食べ物になると説明しましたが、食物繊維やオリゴ糖は胃や小腸では消化されきれずに大腸まで届き、とくに善玉菌のエサになるのです。
オリゴ糖を含む食品
サトウキビ、たまねぎ、キャベツ、ごぼう、アスパラガス、蜂蜜、バナナ、
牛乳、ヨーグルト、ジャガイモ、ブドウ、大豆、にんにく、トウモロコシなど
【プロフィール】
東京大学名誉教授
上野川修一 先生(かみのがわ・しゅういち)
東京大学大学院修了。農学博士。東京大学農学部助手、助教授を経て、 2003年まで東京大学大学院農学生命科学研究科教授。 2012年3月まで日本大学生物資源科学部教授。日本ビフィズス菌センター(腸内細菌学会)理事長、日本食品免疫学会会長。専門分野は、食品免疫学、食品機能学、腸内細菌学、分子免疫学。 著書に『人生は運命ではなく「腸」が決定する』( 主婦の友パワフルBOOKS)『免疫と腸内細菌』(平凡社新書)など。
(出典:Health & Beauty Review)
**************
腸の健康のために、食事を正す、サプリメントを正しく使う、水の飲み方、運動・体操等を日ごろからアドバイスするようにしています。
腸は、心と身体の中心です!
便秘ぐらいと甘く見ない方がいいですよ。
直ちに影響はないかもしれませんが・・・・。
**************
~当店おすすめのサプリメント~

有機ゲルマニウムと乳酸菌とオリゴ糖の含まれる「GLO」などをお勧めしています。
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
腸内酵素水とも呼ばれています。
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
今日も暑かったですね。
昼間配達に行った時の、車の外気温は35度と出てました。
みなさん熱中症にはくれぐれも注意しましょう。
そんな暑い日でしたが、今日はやたらと、浣腸や便秘薬、整腸薬をお買い求めになる方が多かったようです。
「腸」は健康の要です。
脳の健康も、「腸」からです。
便秘症は笑い事ではないですよ。

Health & Beauty Reviewというサイトに、腸の健康、美容の記述がありましたので紹介します。
腸の動きが整うとなぜキレイになるの?
腸の働きがいいと肌の調子もよくなる、と言われますが、どうしてなのでしょう。その理由は?
東京大学名誉教授上野川修一先生は、腸がしっかり吸収した栄養が送られてくることと、免疫が正常に働くことによって炎症が起こらないことの2点をあげています。
小腸は食べ物の栄養分のほとんどを吸収し、大腸では水分とミネラルが吸収されます。
腸が整っていないと、栄養の吸収が悪く、従って末端の肌にまでよい栄養が送られてこないことになります。
炎症とは免疫反応の一種で、アレルギー反応としても起こります。
肌荒れや吹き出物は、皮膚に起きた炎症です。
先ほどのIgAは、粘膜はもちろん、外部と接している体表である皮膚近くにも存在し、病原菌、アレルゲンを防御して炎症を起こさないようにします。
また、皮膚のすぐ下に存在する肥満細胞(マスト細胞とも。
肥満や脂肪とは関係ない)の中には、ヒスタミンなどのアレルゲンとなる化学物質があります。
IgEという免疫グロブリンEが肥満細胞とくっつくと、これらが放出され、免疫が活性化されます。
活性が過度になると、炎症反応に対して過敏になり、肌荒れなどのトラブルが起こります。
IgEはTh2が出す情報(サイトカイン)により多く産生を促されることがわかっています。
このため、Th2が優位になりすぎないように、善玉菌を減らさない腸内環境が必要になります。
さらに腸内細菌は、ある種のビタミンやホルモンを作ったり、それらの産生を促す物質を作ったりするので、健康のバロメーターである肌はもちろん、全身の健康に関わってくるのです。
腸管免疫系を整えるには、日常の食べ物が大事!
健康と美容のためには、腸が大事であること、そしてそのためには腸内細菌のバランスをとる、とくに善玉菌が減らないようにすることが重要であることがわかりました。
そのために一番よいのが、食べ物で腸内細菌をコントロールすることだと上野川先生は言います。
「善玉菌そのものや、それを増やす栄養素を、毎日の食事からとることが基本です。
さらに善玉菌を増やして免疫系を整えるための栄養素をとるほかに、他の栄養素もバランスよくとる必要があります。
しかし、現代人の食生活はどうしても乱れがちです。
食事の偏りを自覚したときや、お腹の調子が悪い、アレルギー症状が出る場合などに、サプリメントや機能性食品で補うといいでしょう」
善玉菌を増やす方法は、プロバイオティクスとプレバイオティクスである食品を食べることです。
プロバイオティクスとは、大腸まで届く生きた菌やそれらが含まれている食べ物で、善玉菌そのものや善玉菌の活性を促すものを言います。
具体的には、ビフィズス菌、乳酸菌、納豆菌(バチルス菌)、酪酸菌、酵母類が含まれているもので、ヨーグルトや乳酸菌飲料、味噌、ぬか漬け、キムチなどの発酵食品です。
近年では、生菌でも死んでいる菌でも、作用は違うようですが腸内フローラによい影響を与えることがわかってきました。
そのため、生食でも火を通してもよいようです。
また、動物由来でも植物由来でも、そこについていただけで微生物であることには変わりなく、性格が少しずつ違うだけだそうです。
自分に合うプロバイオティクスも、人によって少しずつ違いますので、一定期間試してみることがおすすめです。
プレバイオティクスとは、善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖などです(表下の参照)。
先ほど、人間の食べ物のカスが腸内細菌の食べ物になると説明しましたが、食物繊維やオリゴ糖は胃や小腸では消化されきれずに大腸まで届き、とくに善玉菌のエサになるのです。
オリゴ糖を含む食品
サトウキビ、たまねぎ、キャベツ、ごぼう、アスパラガス、蜂蜜、バナナ、
牛乳、ヨーグルト、ジャガイモ、ブドウ、大豆、にんにく、トウモロコシなど
【プロフィール】
東京大学名誉教授
上野川修一 先生(かみのがわ・しゅういち)
東京大学大学院修了。農学博士。東京大学農学部助手、助教授を経て、 2003年まで東京大学大学院農学生命科学研究科教授。 2012年3月まで日本大学生物資源科学部教授。日本ビフィズス菌センター(腸内細菌学会)理事長、日本食品免疫学会会長。専門分野は、食品免疫学、食品機能学、腸内細菌学、分子免疫学。 著書に『人生は運命ではなく「腸」が決定する』( 主婦の友パワフルBOOKS)『免疫と腸内細菌』(平凡社新書)など。
(出典:Health & Beauty Review)
**************
腸の健康のために、食事を正す、サプリメントを正しく使う、水の飲み方、運動・体操等を日ごろからアドバイスするようにしています。
腸は、心と身体の中心です!
便秘ぐらいと甘く見ない方がいいですよ。
直ちに影響はないかもしれませんが・・・・。
**************
~当店おすすめのサプリメント~

有機ゲルマニウムと乳酸菌とオリゴ糖の含まれる「GLO」などをお勧めしています。
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
腸内酵素水とも呼ばれています。
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年07月07日
うんのつく腸の話
うんのつく話
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
私達の体の中で、一番病気の種類が多いのはどの部分でしょうか?
その答えは「大腸」です。
意外に思われるかもしれませんが、病気の原因の多くは、腸内環境にあるのです。
大腸と言えば、うんちを作るだけの、暗い、汚い、臭い臓器とお思いではないでしょうか。
体の中で、脳や心臓といった臓器は大事にされるのに、不当な「蔑視」を受けている大腸。
この大腸こそが、病気の発信源なのです。
痩せている人と太っている人を調べると、腸内常在菌の構成も異なることが報告されています。
2006年12月発行の科学雑誌Nature誌に載った論文ですが、遺伝的に肥満症のマウスの糞便を、無菌のマウスにつけると、総脂肪量が増えたり、太っている人にダイエット(食事制限)をさせると、痩せている人の腸内常在菌の構成に近づくというのです。
つまり、腸内常在菌の中に脂肪を蓄積するものもいれば、分解するものもいるということが分かってきています。
大腸に棲む腸内細菌が、大腸疾患を起こすのは当然ですが、全身疾患であるがんを起こす原因になっている。
特に、腸内細菌をつくりだす発がん性の物質が乳がんを起こす原因になっています。
あるいは腸内に毒素が蔓延してしまうと、脳疾患にも大きな影響を与えます。
これは免疫機能の低下にも関係していますので、ありとあらゆる病気の原因は、やはり腸内環境の悪さだ。
その原因は食べものだ、と言っても過言ではないのです。
~(独) 理化学研究所バイオリソースセンター微生物材料開発室長 農学博士 辨野義己先生のお話~
店頭での相談も、便秘の相談がとても多いです。
浣腸や便秘薬を求める方が多いですので、まずは食養生や、胃腸を休ませること、運動の話などをさせていただきますが、食事の改善、運動などなかなか実行ず、ついつい薬に頼ってしまう方が多いのが現状です。
腸の元気は、体全体の元気の源です。
"You are what you eat" (あなたが食べているものがあなた自身である)
という格言があります。
「腸能力」の著者「長沼敬憲」先生によると、
「私たちは食べている内容以上の存在にはなれない」とのこと
生物はまず腸から進化し、脳はずっと後に備わったもの。
腸がいかに大事かということ。
つまり、腸を元気にすることこそ、病気にもならず、メンタル面も安定するということ。
サプリメントも含め、何を食べるかはとても大事な事なんですよ。

******************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
私達の体の中で、一番病気の種類が多いのはどの部分でしょうか?
その答えは「大腸」です。
意外に思われるかもしれませんが、病気の原因の多くは、腸内環境にあるのです。
大腸と言えば、うんちを作るだけの、暗い、汚い、臭い臓器とお思いではないでしょうか。
体の中で、脳や心臓といった臓器は大事にされるのに、不当な「蔑視」を受けている大腸。
この大腸こそが、病気の発信源なのです。
痩せている人と太っている人を調べると、腸内常在菌の構成も異なることが報告されています。
2006年12月発行の科学雑誌Nature誌に載った論文ですが、遺伝的に肥満症のマウスの糞便を、無菌のマウスにつけると、総脂肪量が増えたり、太っている人にダイエット(食事制限)をさせると、痩せている人の腸内常在菌の構成に近づくというのです。
つまり、腸内常在菌の中に脂肪を蓄積するものもいれば、分解するものもいるということが分かってきています。
大腸に棲む腸内細菌が、大腸疾患を起こすのは当然ですが、全身疾患であるがんを起こす原因になっている。
特に、腸内細菌をつくりだす発がん性の物質が乳がんを起こす原因になっています。
あるいは腸内に毒素が蔓延してしまうと、脳疾患にも大きな影響を与えます。
これは免疫機能の低下にも関係していますので、ありとあらゆる病気の原因は、やはり腸内環境の悪さだ。
その原因は食べものだ、と言っても過言ではないのです。
~(独) 理化学研究所バイオリソースセンター微生物材料開発室長 農学博士 辨野義己先生のお話~
店頭での相談も、便秘の相談がとても多いです。
浣腸や便秘薬を求める方が多いですので、まずは食養生や、胃腸を休ませること、運動の話などをさせていただきますが、食事の改善、運動などなかなか実行ず、ついつい薬に頼ってしまう方が多いのが現状です。
腸の元気は、体全体の元気の源です。
"You are what you eat" (あなたが食べているものがあなた自身である)
という格言があります。
「腸能力」の著者「長沼敬憲」先生によると、
「私たちは食べている内容以上の存在にはなれない」とのこと
生物はまず腸から進化し、脳はずっと後に備わったもの。
腸がいかに大事かということ。
つまり、腸を元気にすることこそ、病気にもならず、メンタル面も安定するということ。
サプリメントも含め、何を食べるかはとても大事な事なんですよ。

******************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年06月20日
腸元気?
腸元気?
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
今日は、腸の話です。

「花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根は見えねんだなあ」
相田みつを先生の名言ですが、
目に見えない根が木全体を支えています。
血液を作っている人間の根に当たる部分はどこでしょうか?
食べたものが血となり肉となる部分です。
・・・それは、『腸』です。
いい血液をつくる為には、食べ物のエネルギーを吸収する腸が元気でないといけません。
昔の人はこの腸のことを「腹〈ハラ〉」と呼び、それをとても大事に考えてきました。
腸が元気でなくなると汚れた血が脳に行き、怒り、イライラが出ます。
このことを「腹が立つ」とか「腹が煮えくり返る」といいました。
当店おすすめの新酵素ニューザイム輝源の開発に携わった「新谷弘実」先生は、「病気にならない生き方」などベストセラーの著者でもあり、内視鏡手術の世界的権威の先生です。
新谷先生は、「全ての人には『腸相』があり、その人の体質やこれから起こる病気、そして寿命までその腸相で分かる。
腸壁がきれいであれば100歳まで生きられる。」
とおっしゃっています。
↓ちなみに、腸のことに関しては、こちらの「腸脳力」(著者:長沼敬憲先生)

↓「人の健康は腸内細菌で決まる」(著者:光岡知足先生)

が、お勧めです。
===================
『胃腸を調えると、病気が治りやすくなるのは、なぜか?』
胃腸にはたくさんの自律神経、毛細血管、リンパ管、消化酵素やホルモンの分泌腺、門脈(肝臓の栄養血管)があります。
[身体の面積の比較]
●皮膚(重さは体重の15%)・・・・・・・2㎡
●肺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80㎡
●【胃腸】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400㎡
※なんと胃腸は、皮膚の200倍、肺の5倍の面積があります!
胃腸の状態は、
1)全身の自律神経を左右。(高血圧)
2)全身の血行、ホルモン分泌、リンパの運行(浮腫)を左右する。(女性病、ぢ、糖尿病、神経痛)
3)皮膚の健康状態を左右する。(皮膚病)
4)気管支、鼻などの呼吸器の健康状態を左右する。(咳、ぜんそく、鼻炎、花粉症、蓄膿症)
5)門脈を通じ直接的に肝臓の健康状態を左右する。(肝臓病、ぢ、疲れ目)
6)水分の代謝を左右する。(膀胱炎、腎臓病)
胃腸の調子を調えることはとても多事な事なんですよ。
なにか調子が悪い時、まずは胃腸の調子、ハラに聞いてみる事、食べ過ぎや飲み過ぎが原因の事が多いですし、現代人の食生活は、動物性の脂質の摂り過ぎで、化学薬品、農薬、添加物を知らず知らずに摂取しています。
まずは、食の見直しで、和食中心にすること。
そして、一度、断食や半日断食(一日2食~1食)を、酵素飲料(香酵素やニューザイム輝源)を使ってやると、胃腸のリセットができますよ。
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
今日は、腸の話です。

「花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根は見えねんだなあ」
相田みつを先生の名言ですが、
目に見えない根が木全体を支えています。
血液を作っている人間の根に当たる部分はどこでしょうか?
食べたものが血となり肉となる部分です。
・・・それは、『腸』です。
いい血液をつくる為には、食べ物のエネルギーを吸収する腸が元気でないといけません。
昔の人はこの腸のことを「腹〈ハラ〉」と呼び、それをとても大事に考えてきました。
腸が元気でなくなると汚れた血が脳に行き、怒り、イライラが出ます。
このことを「腹が立つ」とか「腹が煮えくり返る」といいました。
当店おすすめの新酵素ニューザイム輝源の開発に携わった「新谷弘実」先生は、「病気にならない生き方」などベストセラーの著者でもあり、内視鏡手術の世界的権威の先生です。
新谷先生は、「全ての人には『腸相』があり、その人の体質やこれから起こる病気、そして寿命までその腸相で分かる。
腸壁がきれいであれば100歳まで生きられる。」
とおっしゃっています。
↓ちなみに、腸のことに関しては、こちらの「腸脳力」(著者:長沼敬憲先生)

↓「人の健康は腸内細菌で決まる」(著者:光岡知足先生)

が、お勧めです。
===================
『胃腸を調えると、病気が治りやすくなるのは、なぜか?』
胃腸にはたくさんの自律神経、毛細血管、リンパ管、消化酵素やホルモンの分泌腺、門脈(肝臓の栄養血管)があります。
[身体の面積の比較]
●皮膚(重さは体重の15%)・・・・・・・2㎡
●肺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80㎡
●【胃腸】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400㎡
※なんと胃腸は、皮膚の200倍、肺の5倍の面積があります!
胃腸の状態は、
1)全身の自律神経を左右。(高血圧)
2)全身の血行、ホルモン分泌、リンパの運行(浮腫)を左右する。(女性病、ぢ、糖尿病、神経痛)
3)皮膚の健康状態を左右する。(皮膚病)
4)気管支、鼻などの呼吸器の健康状態を左右する。(咳、ぜんそく、鼻炎、花粉症、蓄膿症)
5)門脈を通じ直接的に肝臓の健康状態を左右する。(肝臓病、ぢ、疲れ目)
6)水分の代謝を左右する。(膀胱炎、腎臓病)
胃腸の調子を調えることはとても多事な事なんですよ。
なにか調子が悪い時、まずは胃腸の調子、ハラに聞いてみる事、食べ過ぎや飲み過ぎが原因の事が多いですし、現代人の食生活は、動物性の脂質の摂り過ぎで、化学薬品、農薬、添加物を知らず知らずに摂取しています。
まずは、食の見直しで、和食中心にすること。
そして、一度、断食や半日断食(一日2食~1食)を、酵素飲料(香酵素やニューザイム輝源)を使ってやると、胃腸のリセットができますよ。
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年06月11日
藤原新選手とミトコンドリア
ミトコンドリア!
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
昨日の佐賀新聞のコラム「有明抄」に面白い記事が載っていました。
以下、
藤原新選手とミトコンドリア
「練習がきつくなってきたら『ミトコンドリア!』って叫ぶ」-。
ロンドン五輪男子マラソン代表の藤原新(あらた)選手が、スポーツ誌で語っていた。
ミトコンドリアは、私たちの細胞に存在する非常に小さな器官だ
体のエネルギー供給にかかわっており、その量を増やすことが身体能力の向上につながる。
藤原選手はここに着目し、「僕の練習も基本的にミトコンドリアを増やすことを目的にしています」
ミトコンドリアが面白いのは細胞の中にありながら、あたかも別の生き物のようにふるまう点だ。
私たちのDNAとは異なる独自のDNAを持ち、母から子へと伝えていく。
そのことから、母親の母親という具合に、女系をさかのぼれば、人類のミトコンドリアDNAは、数十万年前にアフリカで暮らしていた、たった1人の女性にたどりつく。
この女性は「ミトコンドリア・イブ」と名付けられている。
日本医大の太田成男教授がミトコンドリアは健康や若返りにつながると本紙で紹介していた。
増やすポイントは「やや強めの有酸素運動をする」「背筋を伸ばす」「寒さを感じる」「空腹を感じる」の四つだとか
危機に直面すると増えるわけだ。
代表選考時に定職がなく“無職ランナー”とも呼ばれた藤原選手。
ロンドンの街を、増殖したミトコンドリアとともに走り抜けてほしい。
〈以上〉
佐賀新聞のコラムで「ミトコンドリア」というワードがでてくるとは驚きましたが、藤原選手のおかげですかね。

私の愛読書、「腸能力」にも、ミトコンドリア活性が「成長」のカギ、生命力アップのカギ!
とミトコンドリアについて書いてあります。
まずは、ミトコンドリアを元気にするために、植物をいただいて、正しく長い呼吸をすること。
特に中高年になってくると、解糖系からミトコンドリア系へのシフトが大切ですね。
食べ物を動物生食品から、植物(野菜)中心に。
運動では、瞬発力系から持久系に替えていくことが健康へのシフトチェンジになります。
体がだるくて、運動もする気が起きないという方は、まずは元気の出るサプリメント(たとえば牡蠣肉エキスのワタナベオイスターなど)でしっかりミネラル・ビタミンを補給して元気が出てきたら、運動をはじめるなどの方法もあります。
ちょっと最近調子が悪いな、と言われる方は、シフトチェンジ少しずつはじめてみませんか。
健康の土台は、まずは食事、そして運動です。
そして、正しい呼吸、休息・睡眠、水、正しい排泄、そして食事の補助としてのサプリメントです。
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
昨日の佐賀新聞のコラム「有明抄」に面白い記事が載っていました。
以下、
藤原新選手とミトコンドリア
「練習がきつくなってきたら『ミトコンドリア!』って叫ぶ」-。
ロンドン五輪男子マラソン代表の藤原新(あらた)選手が、スポーツ誌で語っていた。
ミトコンドリアは、私たちの細胞に存在する非常に小さな器官だ
体のエネルギー供給にかかわっており、その量を増やすことが身体能力の向上につながる。
藤原選手はここに着目し、「僕の練習も基本的にミトコンドリアを増やすことを目的にしています」
ミトコンドリアが面白いのは細胞の中にありながら、あたかも別の生き物のようにふるまう点だ。
私たちのDNAとは異なる独自のDNAを持ち、母から子へと伝えていく。
そのことから、母親の母親という具合に、女系をさかのぼれば、人類のミトコンドリアDNAは、数十万年前にアフリカで暮らしていた、たった1人の女性にたどりつく。
この女性は「ミトコンドリア・イブ」と名付けられている。
日本医大の太田成男教授がミトコンドリアは健康や若返りにつながると本紙で紹介していた。
増やすポイントは「やや強めの有酸素運動をする」「背筋を伸ばす」「寒さを感じる」「空腹を感じる」の四つだとか
危機に直面すると増えるわけだ。
代表選考時に定職がなく“無職ランナー”とも呼ばれた藤原選手。
ロンドンの街を、増殖したミトコンドリアとともに走り抜けてほしい。
〈以上〉
佐賀新聞のコラムで「ミトコンドリア」というワードがでてくるとは驚きましたが、藤原選手のおかげですかね。

私の愛読書、「腸能力」にも、ミトコンドリア活性が「成長」のカギ、生命力アップのカギ!
とミトコンドリアについて書いてあります。
まずは、ミトコンドリアを元気にするために、植物をいただいて、正しく長い呼吸をすること。
特に中高年になってくると、解糖系からミトコンドリア系へのシフトが大切ですね。
食べ物を動物生食品から、植物(野菜)中心に。
運動では、瞬発力系から持久系に替えていくことが健康へのシフトチェンジになります。
体がだるくて、運動もする気が起きないという方は、まずは元気の出るサプリメント(たとえば牡蠣肉エキスのワタナベオイスターなど)でしっかりミネラル・ビタミンを補給して元気が出てきたら、運動をはじめるなどの方法もあります。
ちょっと最近調子が悪いな、と言われる方は、シフトチェンジ少しずつはじめてみませんか。
健康の土台は、まずは食事、そして運動です。
そして、正しい呼吸、休息・睡眠、水、正しい排泄、そして食事の補助としてのサプリメントです。
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年06月05日
飽和脂肪酸と脳機能低下
飽和脂肪酸と脳機能
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
気になる、脂肪のことについて、HealthDay News に掲載されていましたので、一部引用します。
飽和脂肪酸は時間の経過とともに脳機能を低下させる(2012.5.28掲載)
脂肪酸(fatty acid)の中でも“悪玉”とされる飽和(saturated)脂肪酸を多量に摂取する女性では、全体的な脳機能および記憶力が時間の経過とともに低下するが、“善玉”とされる一価不飽和(monounsaturated)脂肪酸(オレイン酸など)をより多く摂取すればこれらが改善する可能性が、新しい研究で示された。
これは、心臓に対する脂肪の影響が脳でも同様である可能性を示唆している。
飽和脂肪酸は赤身肉やバターなど動物性脂肪、一価不飽和脂肪酸はオリーブオイルや野菜製品などに含まれる。
医学誌「Annals of Neurology(神経学)」オンライン版に5月18日掲載された今回の研究は、米ハーバード大学医学部(ボストン)精神医学助教授のOlivia Okereke氏らによるもの。
同氏らは、米国の女性健康研究(Women's Health Study:WHS)に参加した女性6,000人のデータを収集した。
被験者は、平均4年間にわたり、2年ごとに3種類の脳機能検査を受け、研究開始時および脳検査前に食事に関する詳細な質問票に回答した。
研究の結果、長期にわたり飽和脂肪酸の摂取量が最も多かった女性では最も少なかった女性に比べて、全体的な脳機能および記憶力が最も低かった。
また、一価不飽和脂肪酸の摂取量が最も多かった女性のほうが4年間の検査で脳検査スコアが高かった。
同氏らは、年齢や教育、運動、喫煙、飲酒、薬物使用、健康状態など今回の知見に影響しうる多くのものについて考慮、検討し、この知見が高学歴など特定の女性におけるより良い健康的な行動によるものでないことを確認した。
Okereke氏は「食事内容の変更などにより飽和脂肪酸の摂取を減らし、一価不飽和脂肪酸の摂取を増やすことが、高齢者の認知機能の低下予防に有用な方法である可能性がある。
運動や健康な体重の維持、禁煙と同様、これは精神機能低下に対する闘いにおける別の修正可能な因子である。
今回の研究は女性が対象であったが、当然男性にも当てはまる」と述べている。
米グリフィン病院癌(がん)治療センター(コネティカット州)のSamantha Heller氏は、「赤身肉や加工肉など、多くの飽和脂肪酸およびそれに関連する食物の長期摂取の影響は不健康のカスケード効果を生み出すようである。
今回の研究は、飽和脂肪酸とアルツハイマー病の発生および脳機能低下の増大との関連を明らかにした他の研究を支持するものである。
飽和脂肪酸はアテローム性動脈硬化症、癌(がん)、糖尿病のリスク増大とも関連している」と述べている。
(HealthDay News 5月18日)
やはり、動物性の脂肪は、身体によくないですね。
特に中年期を過ぎてからは、体が受け付けなくなってくると思うのですが、体が麻痺しているのか、バランス悪く摂りつづけることで、後々ダメージがでてくると思われます。
それと悪い油の代表は、自然界に存在しない「トランス脂肪酸」ですね。
これは知らず知らずに、惣菜や、お菓子、パンなどから摂取している可能性が大です。
オメガ6の、植物油(紅花油、ひまわり油、菜種油、ごま油)などの主成分はリノール酸で、体に良いと宣伝されたおかげで、現在、過剰摂取ぎみなのが現状の様です。
良い油の代表は、オメガ3系の亜麻仁油、シソ油、エゴマ油です。
この油を生で毎日スプーン1~2杯の摂取で、細胞の質が変わってくると言われています。
ただしこれらの油は、とても酸化しやすいので、温めたり、光に当てるといけません。
加熱料理には、オメガ9系のオリーブが向いています。
油を変えるだけで、アトピーや花粉症が改善できるとまで言われています。
少しずつ、健康のために食の改善を考えていきましょう。

写真は、記事の内容と全く関係ありませんが、いただいたペペロミアという観葉植物です。
窓際に植物が置いてあるだけで、ホッと和みます。
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
気になる、脂肪のことについて、HealthDay News に掲載されていましたので、一部引用します。
飽和脂肪酸は時間の経過とともに脳機能を低下させる(2012.5.28掲載)
脂肪酸(fatty acid)の中でも“悪玉”とされる飽和(saturated)脂肪酸を多量に摂取する女性では、全体的な脳機能および記憶力が時間の経過とともに低下するが、“善玉”とされる一価不飽和(monounsaturated)脂肪酸(オレイン酸など)をより多く摂取すればこれらが改善する可能性が、新しい研究で示された。
これは、心臓に対する脂肪の影響が脳でも同様である可能性を示唆している。
飽和脂肪酸は赤身肉やバターなど動物性脂肪、一価不飽和脂肪酸はオリーブオイルや野菜製品などに含まれる。
医学誌「Annals of Neurology(神経学)」オンライン版に5月18日掲載された今回の研究は、米ハーバード大学医学部(ボストン)精神医学助教授のOlivia Okereke氏らによるもの。
同氏らは、米国の女性健康研究(Women's Health Study:WHS)に参加した女性6,000人のデータを収集した。
被験者は、平均4年間にわたり、2年ごとに3種類の脳機能検査を受け、研究開始時および脳検査前に食事に関する詳細な質問票に回答した。
研究の結果、長期にわたり飽和脂肪酸の摂取量が最も多かった女性では最も少なかった女性に比べて、全体的な脳機能および記憶力が最も低かった。
また、一価不飽和脂肪酸の摂取量が最も多かった女性のほうが4年間の検査で脳検査スコアが高かった。
同氏らは、年齢や教育、運動、喫煙、飲酒、薬物使用、健康状態など今回の知見に影響しうる多くのものについて考慮、検討し、この知見が高学歴など特定の女性におけるより良い健康的な行動によるものでないことを確認した。
Okereke氏は「食事内容の変更などにより飽和脂肪酸の摂取を減らし、一価不飽和脂肪酸の摂取を増やすことが、高齢者の認知機能の低下予防に有用な方法である可能性がある。
運動や健康な体重の維持、禁煙と同様、これは精神機能低下に対する闘いにおける別の修正可能な因子である。
今回の研究は女性が対象であったが、当然男性にも当てはまる」と述べている。
米グリフィン病院癌(がん)治療センター(コネティカット州)のSamantha Heller氏は、「赤身肉や加工肉など、多くの飽和脂肪酸およびそれに関連する食物の長期摂取の影響は不健康のカスケード効果を生み出すようである。
今回の研究は、飽和脂肪酸とアルツハイマー病の発生および脳機能低下の増大との関連を明らかにした他の研究を支持するものである。
飽和脂肪酸はアテローム性動脈硬化症、癌(がん)、糖尿病のリスク増大とも関連している」と述べている。
(HealthDay News 5月18日)
やはり、動物性の脂肪は、身体によくないですね。
特に中年期を過ぎてからは、体が受け付けなくなってくると思うのですが、体が麻痺しているのか、バランス悪く摂りつづけることで、後々ダメージがでてくると思われます。
それと悪い油の代表は、自然界に存在しない「トランス脂肪酸」ですね。
これは知らず知らずに、惣菜や、お菓子、パンなどから摂取している可能性が大です。
オメガ6の、植物油(紅花油、ひまわり油、菜種油、ごま油)などの主成分はリノール酸で、体に良いと宣伝されたおかげで、現在、過剰摂取ぎみなのが現状の様です。
良い油の代表は、オメガ3系の亜麻仁油、シソ油、エゴマ油です。
この油を生で毎日スプーン1~2杯の摂取で、細胞の質が変わってくると言われています。
ただしこれらの油は、とても酸化しやすいので、温めたり、光に当てるといけません。
加熱料理には、オメガ9系のオリーブが向いています。
油を変えるだけで、アトピーや花粉症が改善できるとまで言われています。
少しずつ、健康のために食の改善を考えていきましょう。

写真は、記事の内容と全く関係ありませんが、いただいたペペロミアという観葉植物です。
窓際に植物が置いてあるだけで、ホッと和みます。
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年06月02日
スイカの名産地から
スイカの名産地から
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
キタ~
!
今年も、届きました。
西瓜の名産地からの贈り物。

初物七十五日(俗説で、初物を食べると寿命が75日延びるというらしいです
)
初ものの西瓜です。

美味しそ~♪

これから梅雨に入りますが、
ジメジメそして、暑くなってきます。
身体の水はけをよくしないと、下痢したり、むくみがでたり、体に余分な水分がたまりやすくなります。
冷たい飲み物やビール
の飲み過ぎは、禁物なんですよ。
梅雨の時期は、温かいお茶などがベスト。
アイスクリームなんかもほどほどに、旬の食材、夏野菜やくだものは、余分な水分を排出し、熱をとる作用をもつものが多いので、アイスを食べるなら、旬のくだものをいただきましょう。
特にスイカは、利尿採用や熱を冷ます作用に優れているんですよ。
「西瓜糖」という、尿量減少やむくみを改善するお薬もあるくらいですからね。
冷たい飲み物はほどほどにしましょう!
(・・・・・自分も
)
それと、梅雨時は、晴れた日の早朝や夕方を利用して、ウォーキングや軽い運動で汗を流しましょう。
しっかり汗をかいておくと、暑~い夏が随分楽ですよ!
夏バテしてしまったときは、お気軽にご相談ください!
元気のでる自然健康食品や漢方薬あります。
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
キタ~

今年も、届きました。
西瓜の名産地からの贈り物。

初物七十五日(俗説で、初物を食べると寿命が75日延びるというらしいです

初ものの西瓜です。

美味しそ~♪

これから梅雨に入りますが、
ジメジメそして、暑くなってきます。
身体の水はけをよくしないと、下痢したり、むくみがでたり、体に余分な水分がたまりやすくなります。
冷たい飲み物やビール

梅雨の時期は、温かいお茶などがベスト。
アイスクリームなんかもほどほどに、旬の食材、夏野菜やくだものは、余分な水分を排出し、熱をとる作用をもつものが多いので、アイスを食べるなら、旬のくだものをいただきましょう。
特にスイカは、利尿採用や熱を冷ます作用に優れているんですよ。
「西瓜糖」という、尿量減少やむくみを改善するお薬もあるくらいですからね。
冷たい飲み物はほどほどにしましょう!
(・・・・・自分も

それと、梅雨時は、晴れた日の早朝や夕方を利用して、ウォーキングや軽い運動で汗を流しましょう。
しっかり汗をかいておくと、暑~い夏が随分楽ですよ!
夏バテしてしまったときは、お気軽にご相談ください!
元気のでる自然健康食品や漢方薬あります。
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年05月24日
腹七分めで長寿
腹七分めで長寿
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
今日は、長寿、若返りの新聞記事がありましたので、紹介します。
↓北国新聞より
腹七分めで長寿に (金沢医科大プログラム )
北國健康生きがい支援事業の今年度第3回金沢医科大プログラム(同大、北國新聞社主 催)は24日、「長寿の秘訣(ひけつ)は腹七分め」をテーマに北國新聞20階ホールで 行われた。
同大病院スタッフ2人が医学と栄養学の立場から、老化や生活習慣病を防ぐに は食事のカロリー制限が有効と説き、こつや心構えを伝えた。
内分泌・代謝科の北田宗弘講師はカロリー制限をすると、細胞の若返りをつかさどる「 SIRT1」と呼ばれる遺伝子のスイッチが入ると説明。
体重や体脂肪だけでなく、血圧 や中性脂肪などの値が低下し、老化に伴って増える糖尿病や動脈硬化などを抑えることが 期待できるとした。
カロリー制限する際は、必要エネルギー量の75%である成人男性約1800キロカロ リー、女性約1500キロカロリーが目安と指摘し、「空腹感を覚えたら『細胞の若返り が進行中』と考えよう。
夕食を早めに取って絶食時間を長く確保するのも大事」と話した 。
同病院栄養部の中川明彦課長はカロリー制限した場合でも、食事で得た炭水化物などか ら効率良くエネルギーを取り出すため、「ビタミンとミネラルの十分な摂取が欠かせない 」と強調した。
特にビタミンA、Cや食物繊維が豊富な緑黄色野菜をしっかり取ることが大切で、不足 しがちだったり運動を始めたりする場合は、サプリメントなど栄養補助食品を積極的に利 用するべきと勧めた。
当店では、若返り作用でNHKで話題になった、「レスベラトロール」や、

若返り酵素と呼ばれるニューザイムを活性化させる、「ニューザイム輝源」をお勧めしています!
お気軽にご相談ください。
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
今日は、長寿、若返りの新聞記事がありましたので、紹介します。
↓北国新聞より
腹七分めで長寿に (金沢医科大プログラム )
北國健康生きがい支援事業の今年度第3回金沢医科大プログラム(同大、北國新聞社主 催)は24日、「長寿の秘訣(ひけつ)は腹七分め」をテーマに北國新聞20階ホールで 行われた。
同大病院スタッフ2人が医学と栄養学の立場から、老化や生活習慣病を防ぐに は食事のカロリー制限が有効と説き、こつや心構えを伝えた。
内分泌・代謝科の北田宗弘講師はカロリー制限をすると、細胞の若返りをつかさどる「 SIRT1」と呼ばれる遺伝子のスイッチが入ると説明。
体重や体脂肪だけでなく、血圧 や中性脂肪などの値が低下し、老化に伴って増える糖尿病や動脈硬化などを抑えることが 期待できるとした。
カロリー制限する際は、必要エネルギー量の75%である成人男性約1800キロカロ リー、女性約1500キロカロリーが目安と指摘し、「空腹感を覚えたら『細胞の若返り が進行中』と考えよう。
夕食を早めに取って絶食時間を長く確保するのも大事」と話した 。
同病院栄養部の中川明彦課長はカロリー制限した場合でも、食事で得た炭水化物などか ら効率良くエネルギーを取り出すため、「ビタミンとミネラルの十分な摂取が欠かせない 」と強調した。
特にビタミンA、Cや食物繊維が豊富な緑黄色野菜をしっかり取ることが大切で、不足 しがちだったり運動を始めたりする場合は、サプリメントなど栄養補助食品を積極的に利 用するべきと勧めた。
当店では、若返り作用でNHKで話題になった、「レスベラトロール」や、

若返り酵素と呼ばれるニューザイムを活性化させる、「ニューザイム輝源」をお勧めしています!
お気軽にご相談ください。
お問い合わせ(メール

お電話

***************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年04月05日
メタボは心筋梗塞爆弾
メタボは心筋梗塞爆弾
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
月曜日に五つ葉のクローバーを見つけたばかりですが、
今日朝のトレーニング中に、今度は六つ葉と五つ葉を見つけました。
なんとこの六つ葉と五つ葉は同じ茎から生えていました。
歩いている途中でしたが、思いっきり自己主張していましたので、呼ばれるように引き寄せられました。

去年も近くで六つ葉を発見しましたが、このあたりはやっぱり生えやすいんでしょうかね。
6枚の葉は「愛・希望・健康・知恵・名誉・財運」を意味して、
発生確率は1600万分の1だそうです。
こりゃ春から縁起がいい!?
皆さんに幸運を!!
**************************
今日は、メタボと心筋梗塞などの心疾患についてのお話です。
(以下、msn産経ニュースより)
メタボリックシンドローム メタボは心筋梗塞への「爆弾」
徳島大学大学院・佐田政隆教授
動脈硬化のリスク2倍
最新の人口動態統計の推計によると、心筋梗塞や狭心症などの心疾患は、がんに次いで日本人の死因の2位で年間19万8000人。
「心筋梗塞になって救急で運ばれる患者さんはいつも死のふちに立たされている。
患者さんの命をどう助ければいいのか」という強い思いから佐田教授は動脈硬化の研究を始めたという。
◆超悪玉の心臓周囲脂肪
研究を続ける中、佐田教授は、内臓脂肪面積がメタボの診断基準にある100平方センチ(腹囲換算で男性85センチ、女性90センチ)に達するような人は心臓の周囲にも脂肪が蓄積しているケースが多いことに着目した。
内臓脂肪から出るホルモンであるアディポサイトカインについて、「おなかの脂肪から出るものを悪玉のアディポサイトカインとすると、心臓回りに蓄積している脂肪から出るものは超悪玉のアディポサイトカインといえる。
これは慢性的に炎症を引き起こし、冠動脈も含め、血管をぼろぼろにする」と指摘する。
健康な人でも冠動脈の回りには少量の脂肪がついており、ふだんはアディポネクチンという動脈硬化などを防ぐ善玉のホルモンを分泌している。
だが、心臓を覆うほど脂肪が蓄積されると、超悪玉ホルモンを分泌する厄介な「異所性脂肪」に一変する。
英国の学術誌に掲載された論文によると、さまざまな疾患で亡くなった人を対象に体内を調べたところ、約9割の人が動脈硬化を起こしていたという。
だが、動脈硬化には自覚症状がなく、心臓の血管に狭窄(きょうさく)があるかどうかは、通常の健康診断ではほとんど把握できない。
佐田教授は「糖尿病の場合、命にかかわるまでには一定期間の猶予があるが、冠動脈の硬化は気づかぬまま倒れることが多い」と警告する。
健康な人に比べ、メタボに該当する人は動脈硬化のリスクが約2倍高いことが疫学研究から明らかになっている。
国民健康・栄養調査によると、40歳から74歳の男性の2人に1人がメタボ、もしくは予備群とされ、その予防には早い段階なら運動や食事療法は効果的だ。
(以上、msn産経ニュースより)
テレビでメタボなお笑い芸人さんが大食いしている番組がありますが、絶対に真似したらいけませんね。
そういう私も、バカの大食いでした。
(30代前半頃、60キロ台だった体重は最大88キロにまでなってしまいました<現在68キロ>)
やっぱり、メタボで暴飲暴食では命を縮めます。
適度な運動&休息、野菜や穀物中心の食の見直しが必要ですね。
そして、必要にお応じてその人に合った、サプリメント(漢方自然食品)は、当店がお勧めいたします。
お気軽にご相談ください。
****************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
月曜日に五つ葉のクローバーを見つけたばかりですが、
今日朝のトレーニング中に、今度は六つ葉と五つ葉を見つけました。
なんとこの六つ葉と五つ葉は同じ茎から生えていました。
歩いている途中でしたが、思いっきり自己主張していましたので、呼ばれるように引き寄せられました。

去年も近くで六つ葉を発見しましたが、このあたりはやっぱり生えやすいんでしょうかね。
6枚の葉は「愛・希望・健康・知恵・名誉・財運」を意味して、
発生確率は1600万分の1だそうです。
こりゃ春から縁起がいい!?
皆さんに幸運を!!
**************************
今日は、メタボと心筋梗塞などの心疾患についてのお話です。
(以下、msn産経ニュースより)
メタボリックシンドローム メタボは心筋梗塞への「爆弾」
徳島大学大学院・佐田政隆教授
動脈硬化のリスク2倍
最新の人口動態統計の推計によると、心筋梗塞や狭心症などの心疾患は、がんに次いで日本人の死因の2位で年間19万8000人。
「心筋梗塞になって救急で運ばれる患者さんはいつも死のふちに立たされている。
患者さんの命をどう助ければいいのか」という強い思いから佐田教授は動脈硬化の研究を始めたという。
◆超悪玉の心臓周囲脂肪
研究を続ける中、佐田教授は、内臓脂肪面積がメタボの診断基準にある100平方センチ(腹囲換算で男性85センチ、女性90センチ)に達するような人は心臓の周囲にも脂肪が蓄積しているケースが多いことに着目した。
内臓脂肪から出るホルモンであるアディポサイトカインについて、「おなかの脂肪から出るものを悪玉のアディポサイトカインとすると、心臓回りに蓄積している脂肪から出るものは超悪玉のアディポサイトカインといえる。
これは慢性的に炎症を引き起こし、冠動脈も含め、血管をぼろぼろにする」と指摘する。
健康な人でも冠動脈の回りには少量の脂肪がついており、ふだんはアディポネクチンという動脈硬化などを防ぐ善玉のホルモンを分泌している。
だが、心臓を覆うほど脂肪が蓄積されると、超悪玉ホルモンを分泌する厄介な「異所性脂肪」に一変する。
英国の学術誌に掲載された論文によると、さまざまな疾患で亡くなった人を対象に体内を調べたところ、約9割の人が動脈硬化を起こしていたという。
だが、動脈硬化には自覚症状がなく、心臓の血管に狭窄(きょうさく)があるかどうかは、通常の健康診断ではほとんど把握できない。
佐田教授は「糖尿病の場合、命にかかわるまでには一定期間の猶予があるが、冠動脈の硬化は気づかぬまま倒れることが多い」と警告する。
健康な人に比べ、メタボに該当する人は動脈硬化のリスクが約2倍高いことが疫学研究から明らかになっている。
国民健康・栄養調査によると、40歳から74歳の男性の2人に1人がメタボ、もしくは予備群とされ、その予防には早い段階なら運動や食事療法は効果的だ。
(以上、msn産経ニュースより)
テレビでメタボなお笑い芸人さんが大食いしている番組がありますが、絶対に真似したらいけませんね。
そういう私も、バカの大食いでした。
(30代前半頃、60キロ台だった体重は最大88キロにまでなってしまいました<現在68キロ>)
やっぱり、メタボで暴飲暴食では命を縮めます。
適度な運動&休息、野菜や穀物中心の食の見直しが必要ですね。
そして、必要にお応じてその人に合った、サプリメント(漢方自然食品)は、当店がお勧めいたします。
お気軽にご相談ください。
****************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒三芳薬品情報サイト
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年03月29日
ロコモティブシンドローム予備軍
ロコモティブシンドローム予備軍
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ロコモティブシンドロームって知ってますか?
日本ロコモティブシンドローム研究会の定義によると、ロコモティブシンドロームとは、「運動器の障害のために要介護となる危険の高い状態」 をさします。
(運動器とは、身体機能を担う筋・骨格・神経系の総称であり、筋肉、腱、靭帯、骨、関節、神経、脈管系など、身体運動の関わる組織・器官の機能的連合です)。
下記、産経ニュースによると、50歳以上の半数がロコモ予備軍とのこと。
歳をとって、要介護で長生きしても嬉しくないですよね。
やっぱり健康で長生き。
この調子で要介護者が増えていくと、日本の医療費は大変なことになってしまいますしね。
転ばぬ先の杖、自分の体は自分で守る。
50代からでも遅くない、体は鍛えましょう。
少しずつ、歩く、ストレッチ、軽い筋トレ、何でもできます。
私も体を鍛えています。
腕立てやスクワット、懸垂、ケトルベルという取っ手付きの鉄球を使ってのトレーニング、空手の自主トレなどです。
今日は少し太ももの裏側が張っています。
ここのところスクワットのやりかたを変えて、深くしゃがみ込むディープスクワットにしてみました。
そのせいですかね。
無理は禁物です。
特に年齢が高くなってくると、急な運動は負担がかかります。
それに運動を全くされてない方は、自分の体の状況が分からず頑張りすぎたりしがちです。
年をとっても必ず運動能力は向上しますので、徐々に慣れていくことが大事です。
今日も、膝を痛めた年配の方にケアの仕方をアドバイスしました。
歳をとって歩けないと、どこにも行けないし、これから年金があてにできないので、年をとっても働くことを考えると、身体は健常であるべきですね。
****************************
(以下、産経ニュースより)
50代以上の半数がロコモ予備軍
骨や筋肉など運動器の障害で要介護になるリスクが高い状態を表す「ロコモティブシンドローム(ロコモ、運動器症候群)」。
骨折・転倒や関節疾患もロコモに含まれ、厚生労働省の平成22年度の調査では、ロコモが原因で要支援・要介護となった人は全体の23%を占める。
しかし、日本整形外科学会が行った意識調査では、要支援・要介護要因の疾患としてロコモを挙げたのは14%で、実態に比べて危険性についての認識が低かった。
同学会はロコモ予防のために7つのチェック項目を考案。
一つでもあてはまる場合を「ロコモ予備軍」としたが、調査では50代以上の半数が該当した。
チェック項目は、
(1)家の中でつまずいたり滑ったりする
(2)階段を上るのに手すりが必要
(3)15分続けて歩けない
(4)横断歩道を青信号で渡りきれない
(5)片足立ちで靴下が履けない
(6)2キロの買い物を持ち帰るのが困難
(7)布団の上げ下ろしなどができない。
(以上、産経ニュースより)
****************************
~三芳薬品のおすすめ自然健康食品~

タキザワ漢方廠 トップグルコサミン(300粒)
トップグルコサミン⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/159.html
贅沢な、8種成分含有製品です。
*************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
http://www.wipo.int/patentscope/search/en/detail.jsf;jsessionid=1792F4B279B0734286BBBA3CCF05D3E5.wapp2?docId=WO2010095463&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒MRE複合リガンド物質、世界知的所有機関(WIPO)公開情報
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ロコモティブシンドロームって知ってますか?
日本ロコモティブシンドローム研究会の定義によると、ロコモティブシンドロームとは、「運動器の障害のために要介護となる危険の高い状態」 をさします。
(運動器とは、身体機能を担う筋・骨格・神経系の総称であり、筋肉、腱、靭帯、骨、関節、神経、脈管系など、身体運動の関わる組織・器官の機能的連合です)。
下記、産経ニュースによると、50歳以上の半数がロコモ予備軍とのこと。
歳をとって、要介護で長生きしても嬉しくないですよね。
やっぱり健康で長生き。
この調子で要介護者が増えていくと、日本の医療費は大変なことになってしまいますしね。
転ばぬ先の杖、自分の体は自分で守る。
50代からでも遅くない、体は鍛えましょう。
少しずつ、歩く、ストレッチ、軽い筋トレ、何でもできます。
私も体を鍛えています。
腕立てやスクワット、懸垂、ケトルベルという取っ手付きの鉄球を使ってのトレーニング、空手の自主トレなどです。
今日は少し太ももの裏側が張っています。
ここのところスクワットのやりかたを変えて、深くしゃがみ込むディープスクワットにしてみました。
そのせいですかね。
無理は禁物です。
特に年齢が高くなってくると、急な運動は負担がかかります。
それに運動を全くされてない方は、自分の体の状況が分からず頑張りすぎたりしがちです。
年をとっても必ず運動能力は向上しますので、徐々に慣れていくことが大事です。
今日も、膝を痛めた年配の方にケアの仕方をアドバイスしました。
歳をとって歩けないと、どこにも行けないし、これから年金があてにできないので、年をとっても働くことを考えると、身体は健常であるべきですね。
****************************
(以下、産経ニュースより)
50代以上の半数がロコモ予備軍
骨や筋肉など運動器の障害で要介護になるリスクが高い状態を表す「ロコモティブシンドローム(ロコモ、運動器症候群)」。
骨折・転倒や関節疾患もロコモに含まれ、厚生労働省の平成22年度の調査では、ロコモが原因で要支援・要介護となった人は全体の23%を占める。
しかし、日本整形外科学会が行った意識調査では、要支援・要介護要因の疾患としてロコモを挙げたのは14%で、実態に比べて危険性についての認識が低かった。
同学会はロコモ予防のために7つのチェック項目を考案。
一つでもあてはまる場合を「ロコモ予備軍」としたが、調査では50代以上の半数が該当した。
チェック項目は、
(1)家の中でつまずいたり滑ったりする
(2)階段を上るのに手すりが必要
(3)15分続けて歩けない
(4)横断歩道を青信号で渡りきれない
(5)片足立ちで靴下が履けない
(6)2キロの買い物を持ち帰るのが困難
(7)布団の上げ下ろしなどができない。
(以上、産経ニュースより)
****************************
~三芳薬品のおすすめ自然健康食品~

タキザワ漢方廠 トップグルコサミン(300粒)
トップグルコサミン⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/159.html
贅沢な、8種成分含有製品です。
*************************
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒MRE複合リガンド物質、世界知的所有機関(WIPO)公開情報
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年03月15日
ファイトケミカル
ファイトケミカル
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。

『腸脳力』の著者、生命科学情報室代表の長沼敬憲先生の、漫画腸脳力物語に、「ファイトケミカル」くんが出てきました。
このゆるキャラ好きなんですよね~。
こんな感じです↓

⇒漫画腸脳力物語
ファイトケミカルくんが登場してきましたので今日は、食物繊維、ビタミン、ミネラル同様大切な栄養素の「ファイトケミカル」についてです。
《ファイトケミカル》とは、
食物に含まれる抗酸化作用の強い物質の総称。
主に野菜や果物に含まれている色や香り、辛味、苦味成分で、ポリフェノール、カロテノイド、有機硫黄化合物などに大別されます。
血管の酸化を防いで血管を丈夫にするほか、生活習慣病やガンの予防や効果が期待されている。
【ポリフェノール】
食物の色素が渋み、苦みの成分。
強い抗酸化作用があり、発ガン抑制や免疫細胞活性化などの作用がある。
▼アントシアニン
ブルーベリーやナスなどの青紫色の色素。
▼イソフラボン
大豆などのマメ科の植物に含まれている成分。
▼カテキン
緑茶に含まれる渋み成分。
▼クルクミン
ウコンなどに含まれる黄色の色素成分。
▼ショウガオール
ショウガに含まれる辛味成分。
▼セサミン
ゴマに含まれている抗酸化物質。
▼ルチン
植物の色素成分。
ソバやアスパラガスの穂先に多く含まれる。
【カロテノイド】
野菜や果物に含まれる赤、黄、オレンジなどの色素成分の総称。
▼カプサイシン
唐辛子の辛み成分
▼βカロテン
緑黄色野菜に含まれる栄養素
▼βクリプトキサンチン
かんきつ類に多く含まれるオレンジ色の色素。
▼リコピン
トマトやスイカに含まれる赤色の色素。
▼ルティン
ほうれん草やブロッコリーに多く含まれる色素成分。
【イオウ化合物】
イオウを含む化合物の総称。
▼アリシン
タマネギやニンニク等に含まれる香りや辛み成分。
▼イソチオシアナート
大根、カブ、キャベツなどに含まれている辛み成分。
▼硫化アリル
ねぎや玉ねぎに含まれる、刺激臭や辛み成分。
などなど、他にも、キノコに含まれる「βグルカン」などもあります。
こういった食材を、バランスよく、取り入れることで、免疫力をつける体づくりの基本にすることができます。食べ物は土台ですからね。
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
http://www.wipo.int/patentscope/search/en/detail.jsf;jsessionid=1792F4B279B0734286BBBA3CCF05D3E5.wapp2?docId=WO2010095463&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒MRE複合リガンド物質、世界知的所有機関(WIPO)公開情報
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。

『腸脳力』の著者、生命科学情報室代表の長沼敬憲先生の、漫画腸脳力物語に、「ファイトケミカル」くんが出てきました。
このゆるキャラ好きなんですよね~。
こんな感じです↓

⇒漫画腸脳力物語
ファイトケミカルくんが登場してきましたので今日は、食物繊維、ビタミン、ミネラル同様大切な栄養素の「ファイトケミカル」についてです。
《ファイトケミカル》とは、
食物に含まれる抗酸化作用の強い物質の総称。
主に野菜や果物に含まれている色や香り、辛味、苦味成分で、ポリフェノール、カロテノイド、有機硫黄化合物などに大別されます。
血管の酸化を防いで血管を丈夫にするほか、生活習慣病やガンの予防や効果が期待されている。
【ポリフェノール】
食物の色素が渋み、苦みの成分。
強い抗酸化作用があり、発ガン抑制や免疫細胞活性化などの作用がある。
▼アントシアニン
ブルーベリーやナスなどの青紫色の色素。
▼イソフラボン
大豆などのマメ科の植物に含まれている成分。
▼カテキン
緑茶に含まれる渋み成分。
▼クルクミン
ウコンなどに含まれる黄色の色素成分。
▼ショウガオール
ショウガに含まれる辛味成分。
▼セサミン
ゴマに含まれている抗酸化物質。
▼ルチン
植物の色素成分。
ソバやアスパラガスの穂先に多く含まれる。
【カロテノイド】
野菜や果物に含まれる赤、黄、オレンジなどの色素成分の総称。
▼カプサイシン
唐辛子の辛み成分
▼βカロテン
緑黄色野菜に含まれる栄養素
▼βクリプトキサンチン
かんきつ類に多く含まれるオレンジ色の色素。
▼リコピン
トマトやスイカに含まれる赤色の色素。
▼ルティン
ほうれん草やブロッコリーに多く含まれる色素成分。
【イオウ化合物】
イオウを含む化合物の総称。
▼アリシン
タマネギやニンニク等に含まれる香りや辛み成分。
▼イソチオシアナート
大根、カブ、キャベツなどに含まれている辛み成分。
▼硫化アリル
ねぎや玉ねぎに含まれる、刺激臭や辛み成分。
などなど、他にも、キノコに含まれる「βグルカン」などもあります。
こういった食材を、バランスよく、取り入れることで、免疫力をつける体づくりの基本にすることができます。食べ物は土台ですからね。
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

⇒喜びの声
ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

******************************
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
⇒MRE複合リガンド物質、世界知的所有機関(WIPO)公開情報
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年03月09日
漢方的色の意味
漢方的色の意味
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ひな祭りの菱餅には、3色が使われています。
これには、白い雪が解け、緑の草が芽生えて、赤い桃の花が咲くという意味が。
冬から春にかけての変化を物語っているといえるでしょう。
もう一つ、ひな祭りに欠かせないのが、五目寿司です。
ここど覚えておいていただきたいのが、
漢方では、
「色と内臓が関係している」
と考えている点。
青(緑)は肝、以下、赤=心、黄=脾、白=肺、黒=腎
が関係しているとみています。
中国人が食事の際、色を意識し。食べているのは、そのためです。
さて、五目寿司ですが、青は絹さや、白はレンコン、黒はシイタケ・のりなどが使われています。
つまり、実に理にかなっているというわけです。
上記、店頭で配布している健康雑誌の中に、漢方的生活術として、ひな祭りの菱餅、五目寿司の色の意味について書いてありました。
なかなか面白いですので、紹介しました。

バランスのとれた食事をするためにも、いろんな色の食事を楽しむのもいいですね。
寒かったり、暖かくなったりの日が暫く続きます。
三寒四温というように、重ね着などで、洋服の調節が大事な時期ですね。
皆さん、この時期の「冷え」に注意です。
=========================
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
http://www.wipo.int/patentscope/search/en/detail.jsf;jsessionid=1792F4B279B0734286BBBA3CCF05D3E5.wapp2?docId=WO2010095463&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
ひな祭りの菱餅には、3色が使われています。
これには、白い雪が解け、緑の草が芽生えて、赤い桃の花が咲くという意味が。
冬から春にかけての変化を物語っているといえるでしょう。
もう一つ、ひな祭りに欠かせないのが、五目寿司です。
ここど覚えておいていただきたいのが、
漢方では、
「色と内臓が関係している」
と考えている点。
青(緑)は肝、以下、赤=心、黄=脾、白=肺、黒=腎
が関係しているとみています。
中国人が食事の際、色を意識し。食べているのは、そのためです。
さて、五目寿司ですが、青は絹さや、白はレンコン、黒はシイタケ・のりなどが使われています。
つまり、実に理にかなっているというわけです。
上記、店頭で配布している健康雑誌の中に、漢方的生活術として、ひな祭りの菱餅、五目寿司の色の意味について書いてありました。
なかなか面白いですので、紹介しました。

バランスのとれた食事をするためにも、いろんな色の食事を楽しむのもいいですね。
寒かったり、暖かくなったりの日が暫く続きます。
三寒四温というように、重ね着などで、洋服の調節が大事な時期ですね。
皆さん、この時期の「冷え」に注意です。
=========================
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年03月08日
大気汚染&花粉症の症状
大気汚染&花粉症の症状
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
今日、車の運転席に乗ると、窓が全体的に汚れてます。
黄砂かなと思いますが、べったりと付着していてなかなか取れません。
おそらく硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の仕業です。
これは花粉より性質が悪いですね。
硫酸塩エアロゾルは、花粉にも付着して、花粉症の症状を更に悪化させることが考えられます。
最近、花粉も飛散が少ないし黄砂も飛んでない日なのに、目や鼻、のどや気管支の症状で苦しむ方が多いようです。
情報は、花粉情報、黄砂情報と共に、大気汚染の情報にも気を付けた方がいいですよ。
⇒環境省花粉情報
⇒環境省黄砂情報
⇒九州大学/国立環境研究所
化学天気予報システム CFORS
九州大学の、黄砂予想分布と硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の予想分布は、クリックするとアニメーションで見れます。

↑は、硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の予想分布図です。
大気汚染で、日本は赤く染まってますね。
山を見ると白く濁っているのは、水蒸気なのか大気汚染物質なのか?
いずれにせよ、花粉症のような症状のある人は、マスクや外出を控えるなど防御する方法と、とりあえず薬で対処する方法と、それとなにより時間はかかりますが、腸をキレイにして免疫力をつけることです。
一生の健康の問題です。
「西式健康法入門」の中にも、
『・・・花粉症には腸がものすごく関係しています。
腸は、人体最大の免疫器官です。
腸を元気にすれば免疫力が大いに高まる。
つまり、腸をきれいにすることが、アレルギーの最大の予防法と治療法だと思っています。・・・・・』
と書かれています。
そのためには、小食や断食が有効です。
胃腸に働かせすぎでは、可愛そうです。
おなかがグーっとならないのに食べることは、特にアレルギーの方は避けましょう。
やっぱり、
「心と身体を変える底力は腸にある」のです。
↑長沼敬憲氏の著書『腸脳力』のサブタイトルです。
腸を元気にして健康になりたい方、お勧めの1冊ですよ。
⇒http://seimei-kagaku.info/archives/69
先日書いた、花粉症対策も参考にしてくださいね。
⇒「花粉症と砂糖やお菓子」
⇒「花粉シーズン花粉対策」
対策について詳しくはご相談ください!
=========================
腸内酵素水とも言われる、体内酵素を活性化する、「ニューザイム輝源」をおすすめしています。
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
http://www.wipo.int/patentscope/search/en/detail.jsf;jsessionid=1792F4B279B0734286BBBA3CCF05D3E5.wapp2?docId=WO2010095463&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。
今日、車の運転席に乗ると、窓が全体的に汚れてます。
黄砂かなと思いますが、べったりと付着していてなかなか取れません。
おそらく硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の仕業です。
これは花粉より性質が悪いですね。
硫酸塩エアロゾルは、花粉にも付着して、花粉症の症状を更に悪化させることが考えられます。
最近、花粉も飛散が少ないし黄砂も飛んでない日なのに、目や鼻、のどや気管支の症状で苦しむ方が多いようです。
情報は、花粉情報、黄砂情報と共に、大気汚染の情報にも気を付けた方がいいですよ。
⇒環境省花粉情報
⇒環境省黄砂情報
⇒九州大学/国立環境研究所
化学天気予報システム CFORS
九州大学の、黄砂予想分布と硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の予想分布は、クリックするとアニメーションで見れます。

↑は、硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の予想分布図です。
大気汚染で、日本は赤く染まってますね。
山を見ると白く濁っているのは、水蒸気なのか大気汚染物質なのか?
いずれにせよ、花粉症のような症状のある人は、マスクや外出を控えるなど防御する方法と、とりあえず薬で対処する方法と、それとなにより時間はかかりますが、腸をキレイにして免疫力をつけることです。
一生の健康の問題です。
「西式健康法入門」の中にも、
『・・・花粉症には腸がものすごく関係しています。
腸は、人体最大の免疫器官です。
腸を元気にすれば免疫力が大いに高まる。
つまり、腸をきれいにすることが、アレルギーの最大の予防法と治療法だと思っています。・・・・・』
と書かれています。
そのためには、小食や断食が有効です。
胃腸に働かせすぎでは、可愛そうです。
おなかがグーっとならないのに食べることは、特にアレルギーの方は避けましょう。
やっぱり、
「心と身体を変える底力は腸にある」のです。
↑長沼敬憲氏の著書『腸脳力』のサブタイトルです。
腸を元気にして健康になりたい方、お勧めの1冊ですよ。
⇒http://seimei-kagaku.info/archives/69
先日書いた、花粉症対策も参考にしてくださいね。
⇒「花粉症と砂糖やお菓子」
⇒「花粉シーズン花粉対策」
対策について詳しくはご相談ください!
=========================
腸内酵素水とも言われる、体内酵素を活性化する、「ニューザイム輝源」をおすすめしています。
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります




ネットショップ⇒http://www.kenko-miyoshi.com
情報サイト⇒ http://kenko-miyoshi.area9.jp/
facebookはじめました⇒ http://www.facebook.com/shozokoga
三芳薬品 古賀正三
2012年03月06日
花粉症と砂糖やお菓子
花粉症と砂糖やお菓子
自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。

写真は本文とは関係ありませんが、雛祭りシーズンということで。
柳川の雛祭りさげもんです。
柳川御花にて。
==============================
昨日、ニューザイム輝源をいつも夫婦で飲んでいただいてるお客様が、お嬢さんにまた飲ませたいと来店されました。
このお嬢様は、以前、帯状疱疹から体が動けなくなるくらいの症状になられていましたが、ニューザイム輝源を飲んでいただいてすっかり元気になられました。
ずっと調子が良いとのことでしたが、花粉症の症状が出て、以前ニューザイム輝源を飲んでいたときに調子が良かったとのことで、今回購入されました。
お客様とのお話の中で、お客様本人も花粉以外にも黄砂や化学物質(硫酸塩エアロゾル)が原因みたいだとおっしゃってました。
私も、新しくできたショッピングセンターの中に入ると、建材の有機溶剤に含まれる化学物質に反応し目がちかちかしだします(軽いシックハウス症候群)。
花粉以外にも、排気ガス、化学汚染物質、タバコ、芳香剤、殺虫剤、いろんな環境ホルモンや電磁波・・・、いろんなものに囲まれて、現代人はアレルギーを起こしやすい環境にいると言えますね。
アレルギーは、副交感神経が優位になりすぎて発症する病気です。
通常、副交感神経優位の子供の間にアレルギーになりやすいといわれていましたが、リラックス状態の続く副交感神経優位な環境で、大人になっても発症する人が増えています。
これは、いつでもどこでも食べられる飽食の時代、運動不足に加え、先に書いた花粉や化学汚染物質などのアレルゲンに囲まれて暮らしているのが原因です。
~花粉症などのアレルギーの対処法~
●砂糖やお菓子は控える。
砂糖やお菓子は副交感神経を直接刺激します。
ケーキーなどのスイーツ類は、食物繊維も含まず血糖値を急上昇させます。
甘党は辛いですね!!
バナナなどの果物や、ドライフルーツで慣れましょう。
●食べすぎ注意!
食事を摂りすぎると副交感神経の刺激が強くなりすぎます。
●空腹の時間を作る!
何時でもお腹の中に食べ物があるメリ八リのない食生活は、何時でも副交感が優位になています。
おなかがグーっとなるじかんが大事です。
●適度な運動を!
軽く汗をかくくらいの運動で、交感神経を適度に刺激することができます。
ウォーキング、ジョギング、スクワットなど。
●体を温める
自律神経のバランスを整えます。
身体を温める食べ物(生姜など)や身体を温める自然健康食品を多くとったり、運動で筋肉をつけましょう。
●ストレスを遠ざける
働き過ぎや悩みでストレスが継続的にかかりすぎるとよくありません。
ストレスの原因を見つけ、養生することからはじめましょう。
クスリを飲んでもストレスは減りません。
花粉症など、アレルギーとの付き合いは大変ですが、症状が出たからと言ってクスリに頼り過ぎるのも良くないです。
じっくり時間をかけて体質改善に取り組みませんか。
少しずつ改善していきますよ。
=========================
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください
」
お問い合わせ(メール
)⇒こちらからお気軽にどうぞ
お電話
⇒0955-62-2307
MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
http://www.wipo.int/patentscope/search/en/detail.jsf;jsessionid=1792F4B279B0734286BBBA3CCF05D3E5.wapp2?docId=WO2010095463&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります
!



自然免疫力(元気になる力)をアップさせ、
自分の力で健康になるためのお手伝いを実践している
三芳薬品の体質改善アドバイザー古賀正三です。

写真は本文とは関係ありませんが、雛祭りシーズンということで。
柳川の雛祭りさげもんです。
柳川御花にて。
==============================
昨日、ニューザイム輝源をいつも夫婦で飲んでいただいてるお客様が、お嬢さんにまた飲ませたいと来店されました。
このお嬢様は、以前、帯状疱疹から体が動けなくなるくらいの症状になられていましたが、ニューザイム輝源を飲んでいただいてすっかり元気になられました。
ずっと調子が良いとのことでしたが、花粉症の症状が出て、以前ニューザイム輝源を飲んでいたときに調子が良かったとのことで、今回購入されました。
お客様とのお話の中で、お客様本人も花粉以外にも黄砂や化学物質(硫酸塩エアロゾル)が原因みたいだとおっしゃってました。
私も、新しくできたショッピングセンターの中に入ると、建材の有機溶剤に含まれる化学物質に反応し目がちかちかしだします(軽いシックハウス症候群)。
花粉以外にも、排気ガス、化学汚染物質、タバコ、芳香剤、殺虫剤、いろんな環境ホルモンや電磁波・・・、いろんなものに囲まれて、現代人はアレルギーを起こしやすい環境にいると言えますね。
アレルギーは、副交感神経が優位になりすぎて発症する病気です。
通常、副交感神経優位の子供の間にアレルギーになりやすいといわれていましたが、リラックス状態の続く副交感神経優位な環境で、大人になっても発症する人が増えています。
これは、いつでもどこでも食べられる飽食の時代、運動不足に加え、先に書いた花粉や化学汚染物質などのアレルゲンに囲まれて暮らしているのが原因です。
~花粉症などのアレルギーの対処法~
●砂糖やお菓子は控える。
砂糖やお菓子は副交感神経を直接刺激します。
ケーキーなどのスイーツ類は、食物繊維も含まず血糖値を急上昇させます。
甘党は辛いですね!!
バナナなどの果物や、ドライフルーツで慣れましょう。
●食べすぎ注意!
食事を摂りすぎると副交感神経の刺激が強くなりすぎます。
●空腹の時間を作る!
何時でもお腹の中に食べ物があるメリ八リのない食生活は、何時でも副交感が優位になています。
おなかがグーっとなるじかんが大事です。
●適度な運動を!
軽く汗をかくくらいの運動で、交感神経を適度に刺激することができます。
ウォーキング、ジョギング、スクワットなど。
●体を温める
自律神経のバランスを整えます。
身体を温める食べ物(生姜など)や身体を温める自然健康食品を多くとったり、運動で筋肉をつけましょう。
●ストレスを遠ざける
働き過ぎや悩みでストレスが継続的にかかりすぎるとよくありません。
ストレスの原因を見つけ、養生することからはじめましょう。
クスリを飲んでもストレスは減りません。
花粉症など、アレルギーとの付き合いは大変ですが、症状が出たからと言ってクスリに頼り過ぎるのも良くないです。
じっくり時間をかけて体質改善に取り組みませんか。
少しずつ改善していきますよ。
=========================
~三芳薬品の自然免疫を活性化させるおすすめ自然健康食品~
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
無限の可能性を秘めた“MRE新酵素(MRE菌醗酵分解物質)”
~自然免疫リガンド、ニューザイム飲料~
↓ ↓ ↓

ニューザイム輝源、過去の関連記事↓
ブログ過去記事、
ニューザイム輝源飲用1ヶ月、ニューザイム輝源(きげん)
通信販売もしています。「全国発送はおまかせください

お問い合わせ(メール

お電話

MRE複合リガンド物質が世界知的所有機関(WIPO)で公開されました。
発明の名称:免疫増強組成物及びそれを製造する方法
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?WO=2010095463&IA=JP2010001120&DISPLAY=FT
http://www.wipo.int/patentscope/search/en/detail.jsf;jsessionid=1792F4B279B0734286BBBA3CCF05D3E5.wapp2?docId=WO2010095463&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
(要約)
本発明は、自然免疫及びそれに続くリンパ球の免疫を、細胞を痛めつけることなく活性化させることのできる効果的な免疫賦活物質を有する免疫増強組成物を提供することを目的とするものであり、MRE共生菌群から選択される1若しくはそれ以上の菌類を分解することによって生じる免疫賦活物質を有効成分として有するものであることを特徴とする、免疫増強組成物である。
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ更新の励みになります



