2009年10月21日
新型インフルに板藍根
とうとう、相知町でも新型インフルエンザが流行りだし、小学校ではマスク着用の指示があり、今日はマスクを求めるお客様が沢山いらっしゃいました。
いまのところ在庫があるので、何とかなっていますが、今後が不安です。
マスクだけでなく、手洗いやうがい、しっかり睡眠をとることも忘れずに。
今日は、中国ではインフルエンザ対策でメジャーな板藍根(ばんらんこん)の紹介です。
~板藍根~
板藍根は、日本ではあまり知られていませんが、中国では冬の季節にはなじみの深い生薬です。
風邪やインフルエンザにかかった時の熱症状や、のどの痛みなどにお茶代わりに飲むなどの方法で広く利用されています。
袁世華(中国・長春中医薬大学教授)によると、
「抗ウイルス作用がある生薬のなかで、最も注目を浴びているものに板藍根があります。
中国では、インフルエンザや扁桃腺炎、耳下腺炎(おたふくかぜ)、帯状疱疹、肝炎などのウイルスが原因となる疾患の治療にかかせない生薬として重宝されています。
よく使われているのは、手軽に飲める砂糖が入った甘いエキス剤で、A型肝炎が大流行した時やSARS騒動の時には予防と治療に大活躍しました。
最近、日本でもエキスタイプで飲みやすい板藍根の商品が入手できるようになりました。
冬といえば受験シーズン本番、肝心なときのための風邪やインフルエンザの予防や治療に上手に活用してみましょう。
中国の小学校では登校する生徒の咽に板藍根の煎じ液をスプレーするなど広く用いられています。
また、扁桃腺炎を繰り返す子供にも良い効果を上げています。」
このように、中国では、抗ウイルス作用のある生薬として、実際につかわれている実績があります。
~こんなときには板藍根~
○良く扁桃腺が腫れて高熱を出すお子様
○風邪をひきやすい
○のどに違和感がある。
○口内炎ができやすい。
○ニキビが化膿しそうなとき
○お腹を壊しやすい
当店おすすめの板藍根は、

松浦漢方(株)のバンラン根エキス細粒(1.5gX30袋)税込1,800円です。
1日2包~3包を水またはお湯にてお飲みください。
うがいをするように飲むとより効果的です。
板藍根は本来ものずごく苦くてのみにくいものですが、松浦漢方の、バンラン根エキス細粒は、キャラメルコーティングしていて飲みやすくなっています
。
また、他の漢方薬やサプリメントとの併用も効果的ですよ。
ご相談の上ご使用ください。
↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP
↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓こちらもよろしければクリックお願いします

いまのところ在庫があるので、何とかなっていますが、今後が不安です。
マスクだけでなく、手洗いやうがい、しっかり睡眠をとることも忘れずに。
今日は、中国ではインフルエンザ対策でメジャーな板藍根(ばんらんこん)の紹介です。
~板藍根~
板藍根は、日本ではあまり知られていませんが、中国では冬の季節にはなじみの深い生薬です。
風邪やインフルエンザにかかった時の熱症状や、のどの痛みなどにお茶代わりに飲むなどの方法で広く利用されています。
袁世華(中国・長春中医薬大学教授)によると、
「抗ウイルス作用がある生薬のなかで、最も注目を浴びているものに板藍根があります。
中国では、インフルエンザや扁桃腺炎、耳下腺炎(おたふくかぜ)、帯状疱疹、肝炎などのウイルスが原因となる疾患の治療にかかせない生薬として重宝されています。
よく使われているのは、手軽に飲める砂糖が入った甘いエキス剤で、A型肝炎が大流行した時やSARS騒動の時には予防と治療に大活躍しました。
最近、日本でもエキスタイプで飲みやすい板藍根の商品が入手できるようになりました。
冬といえば受験シーズン本番、肝心なときのための風邪やインフルエンザの予防や治療に上手に活用してみましょう。
中国の小学校では登校する生徒の咽に板藍根の煎じ液をスプレーするなど広く用いられています。
また、扁桃腺炎を繰り返す子供にも良い効果を上げています。」
このように、中国では、抗ウイルス作用のある生薬として、実際につかわれている実績があります。
~こんなときには板藍根~
○良く扁桃腺が腫れて高熱を出すお子様
○風邪をひきやすい
○のどに違和感がある。
○口内炎ができやすい。
○ニキビが化膿しそうなとき
○お腹を壊しやすい
当店おすすめの板藍根は、

松浦漢方(株)のバンラン根エキス細粒(1.5gX30袋)税込1,800円です。
1日2包~3包を水またはお湯にてお飲みください。
うがいをするように飲むとより効果的です。
板藍根は本来ものずごく苦くてのみにくいものですが、松浦漢方の、バンラン根エキス細粒は、キャラメルコーティングしていて飲みやすくなっています

また、他の漢方薬やサプリメントとの併用も効果的ですよ。
ご相談の上ご使用ください。
↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP
↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
↓こちらもよろしければクリックお願いします
