2009年10月02日
山笠制作

作業は、山笠製作部の有志によって、着々と進んでおり、昨日は館の飾り付けの細かい作業を行いました。
約10名ほどで、夜11時ごろまで行いました。

本格的には、8月終わり頃から作業が行われていますが、中心メンバーの方は毎年年明けから、作業を始めています。頭が下がります。
今年は、公私共に忙しく、なかなか作業にいけませんが、出来る限り参加して、自分達で作ったヤマを曳きたいと思います。「ヨイサー!ヨイサー!」
~おまけ~
昨年の「風神雷神」制作途中の写真です。


大変でしたが、楽しかったです。
過去の相知くんち関連記事↓
5/26相知くんち、
9/17相知くんちまで1ヶ月、
9/27相知くんち台出し
↓秋祭りはいいなあと思う方は、クリックお願いします

にほんブログ村
↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

↓相知くんちの行われる場所です。