2009年10月19日
相知くんち終了

昨日(10月18日)夜、今年の相知くんちが終了しました。
立派に熊野神社に納めることができました。
今日は朝8時半から、山笠解き(山笠の解体作業)でした。
仕事を休んだり時間を作ったりして約30名が集まって、後方付けが行われました。
私も途中から時間を作って行ってきました。
何日もかけて立派に作った山笠も3日間の晴れ姿の後は、解体されてしまいます。
作り上げるのには大変な時間がかかりますが、崩すのはあっという間です。
祭りの後ってちょっともの悲しいですね~。
山曳きにとっては、この解体作業までが、おくんち。
きれ~いに片付けて、今夜は最後の打ち上げ会です。
↓三芳薬品ホームページ
三芳薬品HP
くんち期間中、各家庭の振る舞い料理やお酒をいただいて、肝臓も疲れていると思います。
ワタナベオイスターを飲んで、打ち上げ会に参加することにします。
期間中、たくさん写真を撮りました。後日また更新したいと思います。