スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年05月27日

ラヂオ体操第4


もうすぐ6月だというのに、朝晩肌寒いです。
写真は、昨日早朝トレーニング時に、田んぼの畦道で見つけた、四葉のクローバー三つです。
写真でお裾分けclover
========================

ラジオ体操の第4があると聞いて、YouTubeで見ました。
↓動画です

ビックリしました。
「真似しないで下さいね」・・・って、真似できません。
体操選手ぐらいでしょう、真似できるのは。
スポーツメーカーのリーボック社のスポーツウエア「TAIKAN」のプロモーション動画らしいですが、なかなか面白いことやりますね。

ちなみに↓元祖ラジオ体操第1・第2の動画です。

ラジオ体操をバカにしてはいけませんよ。

ラジオ体操(第1・第2)は、肩こりや腰痛の方にもおすすめの体操です。
関節のためにもいい、動的ストレッチにもなります。平衡感覚を養えます。
中高年の方、是非毎日やってみてください。
歩くのもいやだ、という方も気軽にラジオ体操からはじめられたらどうでしょう。
膝の悪い方など、座ってもできますしね。

間違っても第4体操はやらないように(´-`)

===========================


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP

  

Posted by 小象 at 20:00Comments(0)日々の出来事