スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年11月19日

イチョウ葉


毎年この時期になると、国の天然記念物でもある、有田の大公孫樹(イチョウ)を見に行っていたんですが、15日の日曜日に行きそびれてしまって、今年もまた見にいきたいんですが・・・。
写真はおととしのものです。このときは天気がよくて最高でした。
樹齢1000年といわれるの大イチョウにパワーをもらいにいきたいものです。

と、いうことで、今日はイチョウ葉の話です。

~イチョウ葉エキス~
イチョウ葉のエキスの有効成分は、フラボノイドの一種であるギンコフラボン類やテルベン類など。
その他、100種以上の有効成分が組み合わさって、効果を発揮します。
 イチョウ葉エキスは、葉から抽出したサプリメントで、血小板の凝集を抑制することによって、血栓をできにくくします。
また、脳の血流を促進する働きで、脳血管性認知症やアルツハイマー型認知症に伴う症状を改善し、集中力をアップする効果があるとされています。
(↑以上、ドラッグマガジンの雑誌:「YOURベストファーマシー」より)

当店では、イチョウ葉エキスは、タキザワ漢方廠の新ノーゲンと、アサヒのシュワーベギンコをおすすめしています。

どちらも、物忘れや、痴呆の予防に、手術後の後遺症の予防に、集中力のアップにと、リピートの多い商品です。
分からなくなってからでは遅いですので、気になる方は、早めに予防することが大事ですね。

↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP


↓よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
にほんブログ村

↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  

Posted by 小象 at 23:13Comments(0)新ノーゲン