スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年11月02日

寒い日は、くろず&はちみつ&生姜

10月28日のブログで少し触れた、冬場のくろずの心も体も温まる美味しいいただき方を紹介します。


坂元のくろずと、はちみつを半々で割ったものに、市販のチューブ生姜を適量入れてつくっておきます。


↑まぜて、このように容器に作っておきます。

これを、お湯で4~5倍ぐらい、お好みの濃さに割っていただきます。

冷えきった体もいっきに温まりますよ。

是非お試しください。風邪予防や、風邪のときにもどうぞ。


坂元醸造さんの壺畑見学のできるくろず情報館で、試飲をおこなったところ、大好評だそうです。
当店でも、試飲できます。お気軽にお声かけください。

以前紹介した、くろず生姜も同じく、体ポカポカレシピです。

↓過去の「坂元のくろず」関連記事
10/24壺づくりへのこだわり
9/24くろず生姜湯
8/13くろず紅麹
8/1美味しん本
7/8ウマカ~す
6/20くろずポン酢
5/7坂元のりんご黒酢
1/24坂元のくろず

↓三芳薬品のホームページでも、坂元のくろずは購入できます。
三芳薬品HP




↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
にほんブログ村

↓めんどうですが、こちらもよろしければクリックお願いします

人気ブログランキングへ

  

Posted by 小象 at 23:00Comments(0)坂元のくろず