スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月11日

免疫力入門

大変勉強になる良い雑誌を購入しました。

『自遊人』7月号、テーマは『免疫力入門』



この中に、こんなグラフがありました。

図表:厚生労働省大臣官房統計情報部 人口動態・保険統計課「平成20年 人口動態統計月報年計(概数)の概要」より

分かりやすい図です。
一目瞭然。不慮の事故、自殺などに比べ、悪性新生物、心疾患、脳血管疾患、肺炎の割合の多いこと。
それにすべて増加傾向にあります。
悪性新生物(ガン)においては増加の一途ですshock

この雑誌には、食事と生活という側面から、免疫力アップを図るためにどうしたらよか、分かりやすく解説してあります。

特集記事として、

●『食で養う免疫力』 監修:安保徹【新潟大学大学院医歯学総合研究科 免疫学・医動物学分野教授】
と題して、食事の見直しなどについて。


ベストセラー16冊分ななめ読み!と題して、

低体温を正常に戻すことこそ健康のカギ』 齋藤真嗣【瀬田クリニックグループ東京副院長】

病気にならない6か条』  新谷弘実【アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授およびベス・イスラエル病院内視鏡部長】

「陰」「陽」を知って病気を治す!』 石原結實【イシハラクリニック院長】

ガンが消えていく玄米菜食』  済陽高穂【西台クリニック院長】

4名の先生のベストセラーを抜粋して分かりやすく解説してあります。

免疫力についてギュッと、一冊にまとめてあります。

興味のある方は、是非購入をされてみては。

税込680円です。

=============================

当店おすすめの健康食品の紹介です。

新谷弘実博士が開発に携わった、酵素を超えた酵素といわれるニューザイム飲料

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~ニューザイム飲料


ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。

MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。

原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等

お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ


↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ人気ブログランキングへ


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP


  

Posted by 小象 at 22:34Comments(0)健康情報