スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月16日

免疫力セルフチェック

先日も紹介した、『自遊人』7月号「免疫力入門の中から、「あなたの免疫力大丈夫ですか?」の記事より、一部紹介します。

風邪や、アレルギー、ガンなどの予防に免疫力アップが必要です。
まずは、下のセルフチェックで、免疫力を調べてべてみませんか?







免疫力のセルフチェック

<生活偏>

●運動不足だなぁと感じながら、運動を習慣づけられず今日に至る。
 □YES  □NO

●いやいや、健康のためにも毎日ヘトヘトになるまで運動してます。
 □YES  □NO

●入浴はシャワーだけで済ませることが多い。
 □YES  □NO

●ダイエットに挑戦しては失敗・・・・・・、の繰り返し。
 □YES  □NO

●寝る時間はだいたい深夜12時以降。
 □YES  □NO

●1日に5本以上タバコを吸う。
 □YES  □NO

●仕事はデスクワークが中心。または家事のみ。
 □YES  □NO

●たまの休みは、起きる時間を気にせず家でゴロゴロ、が幸せ。
 □YES  □NO

●近頃、睡眠不足。 または、寝起きはいつも不機嫌、だるい。
 □YES  □NO

●夏でも冬でも、手足が冷えて困っている。
 □YES  □NO

●肌荒れやニキビ、口内炎になりやすい。
 □YES  □NO

●便秘または下痢をしやすい。
 □YES  □NO

●年に数回以上を風邪をひく。 しかも一度かかると長引く。
 □YES  □NO

●睡眠薬や解熱剤、鎮痛剤を飲むことがある。
 □YES  □NO

●花粉やハウスダストなど、アレルギー症状に悩まされている。
 □YES  □NO


<食事偏>

●食事の時間は毎日不規則だ。
 □YES  □NO

●毎食のメニューに肉や魚がないと、食べた気がしない。
 □YES  □NO

●お腹いっぱいになってから「また食べ過ぎちゃった・・・」と後悔することが多い。
 □YES  □NO

●仕事後のビールが毎日の生きがい。 □YES  □NO

●二日酔いは日常茶飯事、ウコンにもお世話になりっぱなし。
 □YES  □NO

●おやつの時間は日課のひとつ。
 □YES  □NO

●気が付くと、同じ食卓にいる人と同じ量なのに、自分だけ食べ終わるが早い。
 □YES  □NO

●辛い、濃厚・・・・・・。はっきりした味付けが好み。
 □YES  □NO

●揚げ物や肉類など、脂っこいものの方が食欲をそそられる。
 □YES  □NO

●野菜は正直、苦手だ。
 □YES  □NO

●(理由は何であれ)朝ごはんは食べない。
 □YES  □NO

●さいきん、食欲がわかない。
 □YES  □NO

●「嫌いな食べ物」を即座に5つ以上挙げられる。
 □YES  □NO

●のどが渇いても我慢することが多い、または、ほしいときに水分補給できない。
 □YES  □NO

●食事はだいたい1人でとる。
 □YES  □NO

●冷たい食べ物や飲み物が好き。
 □YES  □NO




~免疫レベルはどうでしたか?~

YESの数が5個以下レベルA☆☆☆

食事内容などを改善してさらに免疫力アップ!
免疫力を低下させる要因が日常生活にそれほどなく、「セーフ」の状態。


YESの数が6~12個レベルB★☆☆

生活を少し見直せばさらに健康な毎日に。
「YES」がついた項目について少し習慣を見直してみましょう。
数ヵ月後、数年後の健康状態が違ってくるはず。


YESの数が13~21個レベルC★★☆

思わぬ体の不調があるのでは?
危険度がかなり高まっています。全てを改善するのは困難かもしれませんが、たとえば食事内容をがらりとかえてみるところから始めませんか?


YESの数が22個以上レベルD★★★

その生活、かなり危険です。
今にも生活習慣病が発症しそう、あるいは発症していることはありませんか?
このままの生活を続けていては、健康な人生は望めません。
「YES」がついた項目をもう一度見返し、今日から改善策を実行してみませんか。
食事麺でも生活面でも、まずはやりやすい方から。


いかがでしたが?
私は3つでしたので、レベルAでしたsmile

食事面では、肉を控えて腹八分目、野菜を食べる、玄米を食べる。
生活の面では、適度な運動、早寝早起き、体温を上げることが大切です。
自分の健康の為に、できることから、すごしずつ始めましょう。



========================
当店おすすめの健康食品の紹介です。

新谷弘実博士が開発に携わった、酵素を超えた酵素といわれるニューザイム飲料

細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子、
~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~ニューザイム飲料


ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。

MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。

原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等

最近では、お客様の声として、アトピー性皮膚炎、アレルギー、神経痛、手首の痛み、パーキンソン病、帯状疱疹、ダイエットなどで良い結果がでて喜びの声をいただいています。


お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ


↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ人気ブログランキングへ


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
  

Posted by 小象 at 20:00Comments(2)健康情報