2010年12月01日
「あれっ?」疲れてるんですかね

「あれっ?!」
しまった、ジャージとダウンベストのジッパーを接着

これが、外れなくなってしまいました

左右がなんか変!
昨日、家族に大笑いされました

笑ってください。
疲れが溜まっているんでしょうかね。
そういうことで、今日は、疲れについての話です。
↓ ↓ ↓
今日は、店頭で配布しています、ワタナベオイスター研究所の「健康文化30号」より一部紹介します。
先月末の勉強会の内容の一部です。
~心と体がお疲れのあなたにはミネラル・ビタミン補給がたいせつ~
◆こんな疲れにお困りではありませんか?◆
・いつも疲れてだるい
・やる気がでない
・カゼを引きやすい
・食欲がでない
近年、「カゼを引きやすい」「頑張ろうと思うが、やる気がでない」「いつまでも疲れがとれない」「何度も夜中に目が覚める」など、精神的にも肉体的にも疲れている方が、残念ながら増えています。
病院に行くものの、カゼ程度としか言われず、特にどこか悪いとは言われないようです。
しかし実際は、心も体も慢性的に疲れている方が増えているのです。
●慢性的に疲れが続く方が増えています。
疲労調査によると、近年、疲れの質が変わっているようです。
1979年では、「慢性的に疲れが続く人」は3%でした。
ところが2004年では、「慢性的に疲れが続く人」が39.3%と13倍にも増加しているのです。
●過度なストレスは、「心」と「体」の長引く疲れの原因です。
ストレスに負けない心と体を作るためには栄養補給がとても大切です!
過度なストレスは、「心の疲れ」だけではなく、慢性的な「心の疲れ」の原因になることが近年わかりました。
しかも脳および免疫機構(抵抗力)の栄養不足が、ストレスから受けるダメージを大きくし、疲れをひどくすることもわかりましt。
ストレスに負けない「心」と「体」を作るためには、栄養補給がとても大切です。
●「心」と「体」の長引く疲れをとる重要なポイントは脳と免疫機構への栄養補給!
脳への栄養補給が、脳へのダメージを軽くし、ストレスホルモンである「コルチゾール」の過剰分泌を低下させ、心の疲れをとる重要な対策となります。
また、免疫機構への栄養補給でNK細胞の働きをアップさせ、過剰な「インターフェロン」の分泌を減らし、副作用を軽くさせることが長引く疲れをとるポイントです!
免疫機構への栄養補給でNK細胞の働きをアップさせることが慢性疲労の重要な対策です!
NK細胞は攻激物質(ミサイル)を放出し、ウイルスなどを撃退しますが、ミネラルの亜鉛・セレンが不足するとNK細胞の働きが悪くなり、免疫力が低下します。
そこで、NK細胞の働きが高まると、「インターフェロン」の過剰な放出は軽減され、副作用である脳へのダメージはなくなり、全身の疲れとだるさもなくなります。
亜鉛・セレン補給はNK細胞の働きをアップさせることが証明されています。
■オイスターはNK細胞を活性化させます!!
健常な中高年者がオイスターを摂取することで、NK細胞の働きが2倍に上昇することが証明されました。(Medical Journal of colleges and universities in china 2000)
さらに、免疫力が低下している高齢の透析患者の方においても、オイスターを摂取することでNK細胞の働きが明らかに上昇することが確認されました。(日本透析医学会 2010)
オイスターを使用された方々は、「カゼをひかなくなった」「疲れにくくなった」「自分には本当はもっと抵抗力があったことを知り、元気がでた」などと、大変喜ばれています。
やっぱり、自分でもちゃんとオイスターを飲もうと誓った今日この頃でした

===========================
~当店のおすすめ品の紹介~
疲労回復、栄養補給。

亜鉛をはじめ、天然ミネラル・ビタミンの宝庫ワタナベオイスター
85粒入り7,140円、160粒入り12,600円、300粒入り22,050円、6粒X30袋の分包14,175円の商品があります。6粒1袋525円のバラ売りもあります
ご相談ください!
ワタナベオイスターの過去の関連記事↓
10/11/28慢性疲労症候群
10/10/22糖尿病検査結果の例
10/8/2ストレス、不眠、に負けない栄養補給
10/7/16疲れにはオイスター
10/4/19グッスリ眠りたい
10/3/29睡眠と血糖値&血圧
10/3/1花粉症のための栄養補給(後編)
10/2/27花粉症のための栄養補給(前編)
10/2/26味覚障害と糖尿病
10/2/16ぐっすりした眠りを
10/2/15子宝相談
10/2/14オイスターの勉強会
10/1/22子宝にオイスター
09/12/28しつこい口内炎
09/12/11ワタナベオイスターの勉強会
09/9/23肝臓の話
09/7/23オイスターの勉強会
09/7/13もうすぐ梅雨明け?
09/6/13牡蠣エキスデー
09/2/23糖尿病とオイスター、09/2/3口内炎にオイスター、09/1/27ワタナベオイスター
お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
お電話⇒0955-62-2307
↓ランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しい



==============================
↓三芳薬品のホームページです。

Posted by 小象 at 19:01│Comments(0)
│ワタナベオイスター