2010年03月31日
免疫とアレルギー
今日は、天気予報が外れて、風が冷たく雨まで降りだしました。
特に今日は、花粉症症状を訴える方が多い1日でした。
今日は、北海三共(株)の、「すこやか通信 健康ナビVol.01」より、
特集記事の免疫とアレルギーについてです。
特集
日本人の3人に1人はアレルギー!?
対処療法だけではなく、
体質改善から取り組みましょう。
~免疫とアレルギーを考える~
●アレルギーが起るまで
アレルギー反応とは、本来自分を守ために働くべき免疫機能が正常に機能せず、有害ではないものにまで過剰に反応し、不都合な症状を引き起こしてしまう状態のことです。
食物アレルギーや花粉症、アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚炎などはすべてアレルギーが原因で発症します。
しかし、なにが原因でアレルギー反応が起きるのかはまだはっきりと解明されていません。
生まれ持った体質と生活環境が影響していると考えられます。
排気ガスによる大気汚染や、水質の汚濁など環境の変化はもちろん、ストレスにさらされる毎日、化学調味料などの多い食生活などが関係しているという説もあります。
たとえ、いまは自覚症状がなくても、免疫バランスが崩れて、突然アレルギー反応を起こす可能性も少なくありません。万が一に備え、アレルギーに対する知識を身につけて、急な発症に備えましょう。
●アレルギーを改善するには?
慢性的な鼻炎や皮膚炎などには、ステロイドなど症状をおさえる薬物療法や、アレルギーを引き起こす原因となっているアレルゲンを遠ざけることで対応します。
しかし、それはあくまでも対処療法。
根本原因から改善するためには、混乱を起こした自己免疫機能を本来あるべき姿に戻さなければなりません。
ところが、免疫力はいつも一定とは限りません。
季節の変わり目は温度変化に対応できず、風邪をひきやすくなるように、免疫力も季節や体調によって日々、変動しています。
ストレスを貯めないようにリラックスする時間を設けたりして、免疫の働きを調整することが大事です。
また漢方薬や健康食品で体質改善を試みる方もいます。
なかでもヨーグルトやキムチなどの乳酸菌や納豆菌、カバノアナタケ(チャーガ)などのキノコ類の担子菌などは、アレルギー体質の改善に効果が期待されています。
アレルギー体質を劇的に改善するものではありませんが、日々続けていくことで、少しずつ免疫のバランスを調整できる可能性があるとして、大きな注目を集めています。
=============================
アレルギーはとても辛いもの、一時的な花粉症などは対処療法で済ましてしまう人が多いですが、じっくりと体質改善をすることをお勧めします。
食事を見直し、良質なサプリメントを続けることで、体質改善は可能です。

↓当店のおすすめカバノアナタケ。
北海三共の安心・安全なカバノアナタケ製品。

カバナVie2⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/598840/list.html
↓過去の関連記事
2/8カバノアナタケ愛用者の声
1/25カバノアナタケとアンチエイジング
1/24カバノアナタケ勉強会
12/21カバノアナタケ(安全性試験など)
12/55LDKでカバノアナタケが紹介されました
============================
↓当店おすすめのサプリメント

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
==============================
お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


特に今日は、花粉症症状を訴える方が多い1日でした。
今日は、北海三共(株)の、「すこやか通信 健康ナビVol.01」より、
特集記事の免疫とアレルギーについてです。
特集
日本人の3人に1人はアレルギー!?
対処療法だけではなく、
体質改善から取り組みましょう。
~免疫とアレルギーを考える~
●アレルギーが起るまで
アレルギー反応とは、本来自分を守ために働くべき免疫機能が正常に機能せず、有害ではないものにまで過剰に反応し、不都合な症状を引き起こしてしまう状態のことです。
食物アレルギーや花粉症、アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚炎などはすべてアレルギーが原因で発症します。
しかし、なにが原因でアレルギー反応が起きるのかはまだはっきりと解明されていません。
生まれ持った体質と生活環境が影響していると考えられます。
排気ガスによる大気汚染や、水質の汚濁など環境の変化はもちろん、ストレスにさらされる毎日、化学調味料などの多い食生活などが関係しているという説もあります。
たとえ、いまは自覚症状がなくても、免疫バランスが崩れて、突然アレルギー反応を起こす可能性も少なくありません。万が一に備え、アレルギーに対する知識を身につけて、急な発症に備えましょう。
●アレルギーを改善するには?
慢性的な鼻炎や皮膚炎などには、ステロイドなど症状をおさえる薬物療法や、アレルギーを引き起こす原因となっているアレルゲンを遠ざけることで対応します。
しかし、それはあくまでも対処療法。
根本原因から改善するためには、混乱を起こした自己免疫機能を本来あるべき姿に戻さなければなりません。
ところが、免疫力はいつも一定とは限りません。
季節の変わり目は温度変化に対応できず、風邪をひきやすくなるように、免疫力も季節や体調によって日々、変動しています。
ストレスを貯めないようにリラックスする時間を設けたりして、免疫の働きを調整することが大事です。
また漢方薬や健康食品で体質改善を試みる方もいます。
なかでもヨーグルトやキムチなどの乳酸菌や納豆菌、カバノアナタケ(チャーガ)などのキノコ類の担子菌などは、アレルギー体質の改善に効果が期待されています。
アレルギー体質を劇的に改善するものではありませんが、日々続けていくことで、少しずつ免疫のバランスを調整できる可能性があるとして、大きな注目を集めています。
=============================
アレルギーはとても辛いもの、一時的な花粉症などは対処療法で済ましてしまう人が多いですが、じっくりと体質改善をすることをお勧めします。
食事を見直し、良質なサプリメントを続けることで、体質改善は可能です。

↓当店のおすすめカバノアナタケ。
北海三共の安心・安全なカバノアナタケ製品。

カバナVie2⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/598840/list.html
↓過去の関連記事
2/8カバノアナタケ愛用者の声
1/25カバノアナタケとアンチエイジング
1/24カバノアナタケ勉強会
12/21カバノアナタケ(安全性試験など)
12/55LDKでカバノアナタケが紹介されました
============================
↓当店おすすめのサプリメント

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
==============================
お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


2010年03月30日
桜色

今日もいい天気でした。
桜も満開。でもあっという間に散ってしまうんですよね。それがまたいいんですけどね。
↓「桜色」という曲を紹介します。
相川理沙さんです。ギターサポート西海孝さん。
4月12日にCD発売だそうです。
2ndマキシシングル『ひかり』
収録曲
・光(ホークス王会長出演の九電のCMソング)
・若葉(福岡アイランドシティ照葉のまちのCMソング)
・風
・桜色
全4曲収録
レコーディングには、音楽プロディュ-サーの関口直人さん、松原正樹さん、南部昌江さん、西海孝さんの豪華メンバーが参加。
今回は自主制作だそうで、ライブでの販売のみ?のようです。
~告知~
4月14日(木)には、東京でライブだそうです。
『ひかりレコ発記念ライブ』
場所:風に吹かれて (東京都大田区大森北1丁目34-16第二みずほビル2F)
OPEN18:00 START19:30
前日2,500 当日3,000
出演:相川理沙 西海孝
ゲスト:SHIME、簑原淳平、村上啓介
その他 ミュージシャンの方、大勢だそうです。
東京近辺の方是非、おすすめです。
4月、5月といろんなところでライブするそうです。
行きたいな~♪
==============================
朝晩はまだ寒いですし、風も冷たいです。
外出時の服装に気をつけましょう。
明日は曇り、花粉少なめだそうです。
水木は花散らしの雨になりそうです。
桜は明日までか・・・。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
2010年03月29日
睡眠と血糖値&血圧
今日は、渡辺オイスター研究所の「健康文化」28号より、不眠と生活習慣病について紹介します。
ぐっすり眠ることは生活習慣病の予防となります
~不眠は血糖値や血圧を上昇させます~
近年、不眠と生活習慣病が相互に関係していることがわかってきました。
生活習慣病のなかでも、特に糖尿病と高血圧は、不眠と深い関係があります。
不眠はそれ自体がストレスになり、ストレスホルモンのコルチゾールが多く分泌されます。
このホルモンは血糖値を上げるように働くため、糖尿病の悪化につながります。
また、不眠自体が交感神経を興奮させ、血圧を上昇させることがわかっています。
健康な人でも、睡眠時間が短いと血圧の上昇と心拍数の増加が見られます。
ぐっすり眠ることは、生活習慣病の予防にもなります。
(「眠りと医療」2008、医学の歩み2007)
~ひとくちメモ~
朝の太陽光は体内時計を整えます
体内時計は、約25時間周期のリズムを刻んでいますが、朝の太陽の光が目に入ることで、24時間に調整されます。
夜、なかなか寝つけない方は、朝きちんと起きて朝日を浴びると体内時計が修正され、夜に眠気が起りやすくなります。
また、高齢者の方などで朝早く目が覚めすぎる方は、カーテンを閉めて早朝の太陽の光を避けると良いです。
(NHK「きょうの健康」2009、国立精神神経センター精神保健研究所年報2009)
入浴には入眠作用があります
体の奥の体温を「深部体温」といいます。
深部体温が下がってくると、眠りに入りやすくなります。
就寝1~2時間前にぬるめのお風呂に入り、深部体温を上げると、その後、深部体温が下がる時に眠りに入りやすくなります。
(NHK「きょうの健康」2009)
============================
遅く起きた日や、運動をあまりしてない場合、無理に眠ろうとしても寝れないと思います。
早寝早起きより、早起き早寝の実行を!
朝辛くても、早起きしてみましょう。夜は早い時間から眠くなるはずです。
高齢の方の場合、運動量が少なく眠れない場合も多いようです。
昼間歩くなど適度な運動をしましょう。
眠りについての関連記事⇒http://kenkomiyoshi.sagafan.jp/e187690.html
疲労回復、寝起きスッキリ栄養補給。
↓当店お勧めサプリメント

亜鉛をはじめ、天然ミネラル・ビタミンの宝庫ワタナベオイスター
ワタナベオイスターの過去の関連記事↓
10/3/1花粉症のための栄養補給(後編)
10/2/27花粉症のための栄養補給(前編)
10/2/26味覚障害と糖尿病
10/2/16ぐっすりした眠りを
10/2/15子宝相談
10/2/14オイスターの勉強会
10/1/22子宝にオイスター
09/12/28しつこい口内炎
09/12/11ワタナベオイスターの勉強会
09/9/23肝臓の話
09/7/23オイスターの勉強会
09/7/13もうすぐ梅雨明け?
09/6/13牡蠣エキスデー
09/2/23糖尿病とオイスター、09/2/3口内炎にオイスター、09/1/27ワタナベオイスター
お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


ぐっすり眠ることは生活習慣病の予防となります
~不眠は血糖値や血圧を上昇させます~

生活習慣病のなかでも、特に糖尿病と高血圧は、不眠と深い関係があります。
不眠はそれ自体がストレスになり、ストレスホルモンのコルチゾールが多く分泌されます。
このホルモンは血糖値を上げるように働くため、糖尿病の悪化につながります。
また、不眠自体が交感神経を興奮させ、血圧を上昇させることがわかっています。
健康な人でも、睡眠時間が短いと血圧の上昇と心拍数の増加が見られます。
ぐっすり眠ることは、生活習慣病の予防にもなります。
(「眠りと医療」2008、医学の歩み2007)
~ひとくちメモ~



夜、なかなか寝つけない方は、朝きちんと起きて朝日を浴びると体内時計が修正され、夜に眠気が起りやすくなります。
また、高齢者の方などで朝早く目が覚めすぎる方は、カーテンを閉めて早朝の太陽の光を避けると良いです。
(NHK「きょうの健康」2009、国立精神神経センター精神保健研究所年報2009)



深部体温が下がってくると、眠りに入りやすくなります。
就寝1~2時間前にぬるめのお風呂に入り、深部体温を上げると、その後、深部体温が下がる時に眠りに入りやすくなります。
(NHK「きょうの健康」2009)
============================
遅く起きた日や、運動をあまりしてない場合、無理に眠ろうとしても寝れないと思います。
早寝早起きより、早起き早寝の実行を!
朝辛くても、早起きしてみましょう。夜は早い時間から眠くなるはずです。
高齢の方の場合、運動量が少なく眠れない場合も多いようです。
昼間歩くなど適度な運動をしましょう。
眠りについての関連記事⇒http://kenkomiyoshi.sagafan.jp/e187690.html
疲労回復、寝起きスッキリ栄養補給。
↓当店お勧めサプリメント

亜鉛をはじめ、天然ミネラル・ビタミンの宝庫ワタナベオイスター
ワタナベオイスターの過去の関連記事↓
10/3/1花粉症のための栄養補給(後編)
10/2/27花粉症のための栄養補給(前編)
10/2/26味覚障害と糖尿病
10/2/16ぐっすりした眠りを
10/2/15子宝相談
10/2/14オイスターの勉強会
10/1/22子宝にオイスター
09/12/28しつこい口内炎
09/12/11ワタナベオイスターの勉強会
09/9/23肝臓の話
09/7/23オイスターの勉強会
09/7/13もうすぐ梅雨明け?
09/6/13牡蠣エキスデー
09/2/23糖尿病とオイスター、09/2/3口内炎にオイスター、09/1/27ワタナベオイスター
お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


2010年03月28日
桜の名所
今日の午後旧唐津市内方面へ用事があって行きましたが、ついでに花見でもと思いましたが、桜の名所、唐津城も鏡山も凄い人のようでした。

そこで、浜玉町の玉島川河口の桜並木を見てきました。

満開でしたよ。

ちょっと足を伸ばして二丈町鹿家の「姉子の浜」へ。
ここは、泣き砂で有名ですが、波のある日は多くのサーファー達で賑わいます。
今日はサーファーは殆どいませんでした。
海の水が透き通って綺麗でした。
気持ちのいい一日でした。
明日も天気で、花粉も少ないようです。
ただ、風はまだ冷たく、日陰ではヒンヤリするようです。
体を冷やさないように、注意しましょう。
==============================
↓店長のおすすめ商品

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
ニューザイム輝源
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子。
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
そこで、浜玉町の玉島川河口の桜並木を見てきました。

満開でしたよ。

ちょっと足を伸ばして二丈町鹿家の「姉子の浜」へ。
ここは、泣き砂で有名ですが、波のある日は多くのサーファー達で賑わいます。
今日はサーファーは殆どいませんでした。
海の水が透き通って綺麗でした。
気持ちのいい一日でした。
明日も天気で、花粉も少ないようです。
ただ、風はまだ冷たく、日陰ではヒンヤリするようです。
体を冷やさないように、注意しましょう。
==============================
↓店長のおすすめ商品

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
ニューザイム輝源
細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子。
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月27日
血液の汚れ
タキザワ漢方廠さんの手配りチラシより紹介します。

女性 30代 肩こりがひどくコブのようになっていたが肩こりがとれコブもなくなり仕事が楽にできるようになりました。
女性 50代 手足の冷えがひどかったが体温が35度代が36度代になり冷えもなくなりました。
女性 60代 血圧が高く190-90が150-80になり医者もビックリされています。
男性 60代 静脈瘤の血管のふくらみが少しずつ小さくさり痛みもなくなりました。
女性 60代 不整脈がなくなりました。
女性 70代 糖尿病HA1C6.5⇒HA1C5まで下がる。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


==============================
↓お勧めの商品

当店ではタキザワ漢方廠の「循環元」をおすすめしています。
循環元⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/491259/list.html
過去の関連記事↓
2/11血の滞り、
2/10心臓病、脳卒中の主因、
1/26循環系の病気に注意、
09/10/1/5血液サラサラのサプリメント、
09/7/10ミミズの酵素、
09/6/24循環元のお客様、
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
循環はいのちを支える元
万病一元血液の汚れにある
食が血になり 血が肉(細胞)となる
血が汚れれば病が起る
ルンブルクスルベルス 血栓を溶かす
田七人参 止血作用と溶血作用 高血圧を低くし低血圧を高くする 両面性がある
フランス海岸松 活性酸素を防ぐ抗酸化力はビタミンCの600倍
血管をしなやかに血液をサラサラに肌をつやつやに
血流改善作用
ギャバ 抗ストレス作用 ストレスの軽減 脳細胞の代謝を高める
コレステロールや中性脂肪をコントロールする

女性 30代 肩こりがひどくコブのようになっていたが肩こりがとれコブもなくなり仕事が楽にできるようになりました。
女性 50代 手足の冷えがひどかったが体温が35度代が36度代になり冷えもなくなりました。
女性 60代 血圧が高く190-90が150-80になり医者もビックリされています。
男性 60代 静脈瘤の血管のふくらみが少しずつ小さくさり痛みもなくなりました。
女性 60代 不整脈がなくなりました。
女性 70代 糖尿病HA1C6.5⇒HA1C5まで下がる。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


==============================
↓お勧めの商品

当店ではタキザワ漢方廠の「循環元」をおすすめしています。
循環元⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/491259/list.html
過去の関連記事↓
2/11血の滞り、
2/10心臓病、脳卒中の主因、
1/26循環系の病気に注意、
09/10/1/5血液サラサラのサプリメント、
09/7/10ミミズの酵素、
09/6/24循環元のお客様、
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月26日
真面目なウンチの話

今日は、以前も一回書きましたが、腸内環境の研究の第一人者、農学博士、辨野 義己(べんのよしみ)先生の著書、「ウンコミュニケーションBOOK」より紹介します。
「理想のウンチ」を知る
♪腸内の善玉菌が優勢な状態で醗酵しているときに出るウンチ
理想の異性のタイプは人の好みによってそれぞれだが、理想のウンチのタイプは1つしかない。
30年間、ウンチと向き合ってきた僕がたどりついた理想のタイプは、腸内細菌が優勢で醗酵が起っているときに出るウンチ。
具体的な容姿(?)は、次のようなものである。

●毎日出る
●いきまずに、ストーンストーンと出る
●色・・・黄色~黄色がかった褐色
●重さ・・・200~300グラム
●分量・・・バナナ2~3本分
●ニオイ・・・臭うけれども、きつくない
●硬さ・・・バナナ状~ねり歯磨き状
●水分量・・・80%(便器に落ちると水中でパッとほぐれて、水に浮く)
このような理想のウンチが毎日出ていれば、腸内の状態は良好。
したがって、健康状態も良好と言えるのだ。
==============================
いかがでしたでしょうか?
なかなか当てはまる方は少ないのではないでしょうか?
昔、深夜ラジオでタモリが美人はウンチが大きいと言ってましたが、当たってると思いますよ。
日本食を見直し、肉類中心の方は量を減らして、醗酵食品(納豆、漬物など)、食物繊維、海藻類、水分を多く摂り、軽い継続できる運動(ウォーキングなど)をしましょう。
過去の関連記事↓
09/11/17日本人のウンチの話
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓当店おすすめの整腸剤
ビオスリーH
↓当店おすすめのサプリメント

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
==============================
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月25日
相知高菜
今朝、相知町で漬物の製造販売をされている「広瀬仙吉商店」の奥さんが来店されたときに、先日「佐賀新聞で相知高菜の記事見ましたヨ。凄いですね~。」と声をかけたら、「実は、今日放送のRKBの今日感テレビに出るんですよ~」と嬉しそうに話されました。
早速RKBテレビの「今日感テレビ」をチェックしました。
番組内容で興味深かったのは、南九州の阿蘇高菜と北部九州では三池高菜が有名ですが、その三池高菜は中国から入った高菜と佐賀県相知町の高菜と交雑して、茎の大きい栽培に適した三池高菜となったとそうです。
また、原種の相知高菜は絶滅品種と言われ、幻の高菜と言われていたそうですが、一部の農家で自家用として細々と栽培されていたそうです。
それをもらい受けて地元農家の方が約2年がかりで種を増やして、今年の8月に幻の「相知高菜」の復活となったそうです。
甘酸っぱくて旨いと言われる相知高菜、広瀬仙吉商店の樽で1年間じっくり熟成された「相知高菜」今から楽しみです。
広瀬さんの高菜は、ウコンと塩のみを使い、自慢の樽に漬けて熟成される本物のスローフードです。
うまかですよ~
広瀬仙吉商店⇒http://www6.ocn.ne.jp/~takana/
広瀬さんの漬物は、JA相知の里直売所でも販売されています
http://www.kizuna-saga.jp/map_details.php?id=79
番組の中で、ふるさと料理人の藤清光さんが、「高菜じゃが」を紹介していましたが、ガバイ旨かごたったです。
=============================
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
早速RKBテレビの「今日感テレビ」をチェックしました。
番組内容で興味深かったのは、南九州の阿蘇高菜と北部九州では三池高菜が有名ですが、その三池高菜は中国から入った高菜と佐賀県相知町の高菜と交雑して、茎の大きい栽培に適した三池高菜となったとそうです。
また、原種の相知高菜は絶滅品種と言われ、幻の高菜と言われていたそうですが、一部の農家で自家用として細々と栽培されていたそうです。
それをもらい受けて地元農家の方が約2年がかりで種を増やして、今年の8月に幻の「相知高菜」の復活となったそうです。
甘酸っぱくて旨いと言われる相知高菜、広瀬仙吉商店の樽で1年間じっくり熟成された「相知高菜」今から楽しみです。
広瀬さんの高菜は、ウコンと塩のみを使い、自慢の樽に漬けて熟成される本物のスローフードです。
うまかですよ~

広瀬仙吉商店⇒http://www6.ocn.ne.jp/~takana/
広瀬さんの漬物は、JA相知の里直売所でも販売されています
http://www.kizuna-saga.jp/map_details.php?id=79
番組の中で、ふるさと料理人の藤清光さんが、「高菜じゃが」を紹介していましたが、ガバイ旨かごたったです。
=============================
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月24日
自然免疫活性
ノーベル賞候補になった、大阪大学 審良教授によって発見された「TLR」についての記事が、ニューザイム輝源の研究資料にありましたので、一部紹介します。
●自然免疫活性
免疫の概念を変えた自然免疫の真実
病原体認識受容体(Toll like receptor)・・・自然免疫センサー
マクロファージ・樹状細胞などの食細胞は、体内に侵入してきた病原体貧食し分解するだけで、獲得免疫が成立するまでの一時しのぎと考えられてきましたが、大阪大学 審良静男教授によって解明された Toll like receptor (病原体認識受容体)が関与し、自然免疫を活性させ、獲得免疫の誘導にTLRが働かないと全ての免疫システムは崩れ、感染に対して全く無防備な状態になることが明らかになりました。
TLRは、大阪大学の審良静男教授によって発見され、ノーベル賞候補になりました。
この受容体は、消化管・器官・尿道、口、鼻などの上皮細胞に存在しています。
MRE菌分解物質は、病原体認識受容体に特異的に結合するリガンドを誘導して 自然免疫細胞を活性化する働きがあります。
=============================
ニューザイム輝源を継続飲用いただいている方からの報告です。
若い女性の方ですが、体調も良くなり継続飲用していただいていましたが、毎年悩んでいてどうしても治らなかったしもやけが今年はまったくでなかったと、以前報告しましたが、今度は、毎年この時期に花粉症で悩んでいて、病院から処方される薬も効かないような状態でしたが、今年は全く症状がでなくなったとのことで、大変喜んでいただいています(^-^)。
=============================
過去の関連記事↓
3/19食生活が乱れると?
3/18歯が物語る食生活
3/17酵素不足
3/16代謝酵素の役割
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
●自然免疫活性
免疫の概念を変えた自然免疫の真実
病原体認識受容体(Toll like receptor)・・・自然免疫センサー
マクロファージ・樹状細胞などの食細胞は、体内に侵入してきた病原体貧食し分解するだけで、獲得免疫が成立するまでの一時しのぎと考えられてきましたが、大阪大学 審良静男教授によって解明された Toll like receptor (病原体認識受容体)が関与し、自然免疫を活性させ、獲得免疫の誘導にTLRが働かないと全ての免疫システムは崩れ、感染に対して全く無防備な状態になることが明らかになりました。
TLRは、大阪大学の審良静男教授によって発見され、ノーベル賞候補になりました。
この受容体は、消化管・器官・尿道、口、鼻などの上皮細胞に存在しています。
MRE菌分解物質は、病原体認識受容体に特異的に結合するリガンドを誘導して 自然免疫細胞を活性化する働きがあります。
=============================
ニューザイム輝源を継続飲用いただいている方からの報告です。
若い女性の方ですが、体調も良くなり継続飲用していただいていましたが、毎年悩んでいてどうしても治らなかったしもやけが今年はまったくでなかったと、以前報告しましたが、今度は、毎年この時期に花粉症で悩んでいて、病院から処方される薬も効かないような状態でしたが、今年は全く症状がでなくなったとのことで、大変喜んでいただいています(^-^)。
=============================
過去の関連記事↓
3/19食生活が乱れると?
3/18歯が物語る食生活
3/17酵素不足
3/16代謝酵素の役割
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
ニューザイム輝源
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月23日
ホテルカリフォルニア
2010年03月22日
花粉症などアレルギーの方へ
花粉症、黄砂アレルギー、肌のトラブルなど、アレルギーの方にはいやな季節ですが、今日は、アレルギーサポート商品の紹介です。
「宮古ビデンスピローサ茶」(宮古BP茶)<旧商品名「かんぽう茶」>です。
宮古ビデンスピローサとは、和名「タチアワユキセンダングサ」、学名「ビデンス・ピローサ」といい、亜熱帯から熱帯地域に広く自生するキク科センダングサ属のハーブ植物のことです。
本州以南の日本、台湾、中国を含む熱帯各地に自生するキク科の植物で、古くから煎じて利用されています。
「宮古ビデンスピローサ茶」は宮古島という紫外線の強い亜熱帯地方で、雨が少なく珊瑚礁土壌であるという過酷な環境にも耐えうる強い植物です。
~商品特性~
隆起珊瑚礁由来のアルカリ性でミネラル分が豊富な土壌と、海からの豊富なミネラル成分を含んだ風、強い紫外線、高い気温、自然災害等々といった厳しい自然環境の中で、農薬を用いずに緑肥のみで栽培した宮古ビデンス・ピローサは、肌トラブル、アレルギー対策の商品です。
~学会研究発表例~
夏季腫瘍、皮膚湿疹、口内炎、アトピー性皮膚炎などなど
協力大学(北里大学、星薬科大学、明治薬科大学、神戸大学、鹿児島大学、琉球大学、東京農業大学、そのた医療機関等)
~原材料~
宮古ビデンス・ピローサ (タチアワユキセンダングサMMBP)
オオムギ、ウコン
(ノンカフェインです)
~召し上がり方~ティ-バッグ1包につき。1.2~1.5リットルのお湯にて5分以上煮沸した後、保温ポットに入れてお飲みください。
~安全性~動物試験・ヒト試験において医薬品に近いレベルの安全性試験に合格。
製造元の武蔵野免疫研究所は「科学的なデータに基づく健康食品」を開発する為に、創業以来20年以上も様々な大学や医療機関と連携して研究開発を行っています。
また、平成17年沖縄県産学官共同研究推進事業、平成18年地域新生コンソーシアム研究開発事業に採択されるなど、国や県の助成を受けての研究も進められています。

「宮古ビデンスピローサ茶」
84g(2.8g×30袋)税込4.200円
(毎日お飲みいただき約1ヶ月分)
宮古ビデンスピローサ茶⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/111.html
他にも、錠剤、新商品のドリンクタイプもあります。
また後日案内します。
宮古ビデンスピローサ製品は、アレルギー対策商品として、ニューザイム輝源、カバナVie2(カバノアナタケ)、万寿霊茸ゴールドと共に、自信を持ってお勧めできる商品です。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


==============================
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
「宮古ビデンスピローサ茶」(宮古BP茶)<旧商品名「かんぽう茶」>です。
宮古ビデンスピローサとは、和名「タチアワユキセンダングサ」、学名「ビデンス・ピローサ」といい、亜熱帯から熱帯地域に広く自生するキク科センダングサ属のハーブ植物のことです。
本州以南の日本、台湾、中国を含む熱帯各地に自生するキク科の植物で、古くから煎じて利用されています。
「宮古ビデンスピローサ茶」は宮古島という紫外線の強い亜熱帯地方で、雨が少なく珊瑚礁土壌であるという過酷な環境にも耐えうる強い植物です。
~商品特性~
隆起珊瑚礁由来のアルカリ性でミネラル分が豊富な土壌と、海からの豊富なミネラル成分を含んだ風、強い紫外線、高い気温、自然災害等々といった厳しい自然環境の中で、農薬を用いずに緑肥のみで栽培した宮古ビデンス・ピローサは、肌トラブル、アレルギー対策の商品です。
~学会研究発表例~
夏季腫瘍、皮膚湿疹、口内炎、アトピー性皮膚炎などなど
協力大学(北里大学、星薬科大学、明治薬科大学、神戸大学、鹿児島大学、琉球大学、東京農業大学、そのた医療機関等)
~原材料~
宮古ビデンス・ピローサ (タチアワユキセンダングサMMBP)
オオムギ、ウコン
(ノンカフェインです)
~召し上がり方~ティ-バッグ1包につき。1.2~1.5リットルのお湯にて5分以上煮沸した後、保温ポットに入れてお飲みください。
~安全性~動物試験・ヒト試験において医薬品に近いレベルの安全性試験に合格。
製造元の武蔵野免疫研究所は「科学的なデータに基づく健康食品」を開発する為に、創業以来20年以上も様々な大学や医療機関と連携して研究開発を行っています。
また、平成17年沖縄県産学官共同研究推進事業、平成18年地域新生コンソーシアム研究開発事業に採択されるなど、国や県の助成を受けての研究も進められています。

「宮古ビデンスピローサ茶」
84g(2.8g×30袋)税込4.200円
(毎日お飲みいただき約1ヶ月分)
宮古ビデンスピローサ茶⇒http://www.kenko-miyoshi.com/SHOP/111.html
他にも、錠剤、新商品のドリンクタイプもあります。
また後日案内します。
宮古ビデンスピローサ製品は、アレルギー対策商品として、ニューザイム輝源、カバナVie2(カバノアナタケ)、万寿霊茸ゴールドと共に、自信を持ってお勧めできる商品です。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


==============================
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
2010年03月21日
釣り&黄砂&桜
今日の昼間、少し時間が取れたので、山にちょっと出かけてきました。

秘密の場所です。
昨年はいい思いをしました。⇒コチラ
今日は様子見です。
今年もデカイのが釣れそうな予感。
今日はイノシシには遭遇せずに済みました。
マムシに噛まれそうになったり、イノシシと鉢合わせ、5m程の至近距離でにらみ合ったりと、いろいろありましたが、それもまた自然の中ですから、後になったらいい思い出です。

黒のプリウスなんですが・・・違う色の車、黄砂号です。
今度洗車するのはいつになることやら

山の中は空気がキレイでした。
そして桜ももう少しで満開です。
さあ、また明日から頑張っていきましょうか。
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP

秘密の場所です。
昨年はいい思いをしました。⇒コチラ
今日は様子見です。
今年もデカイのが釣れそうな予感。
今日はイノシシには遭遇せずに済みました。
マムシに噛まれそうになったり、イノシシと鉢合わせ、5m程の至近距離でにらみ合ったりと、いろいろありましたが、それもまた自然の中ですから、後になったらいい思い出です。

黒のプリウスなんですが・・・違う色の車、黄砂号です。
今度洗車するのはいつになることやら


山の中は空気がキレイでした。
そして桜ももう少しで満開です。
さあ、また明日から頑張っていきましょうか。
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月20日
汚水からリサイクル食用油って
もうビックリどころではないです。
3月19日12時32分配信Yahoo!JAPANニュースより
「リサイクル食用油」その原材料は下水道の汚水!年間300万トンが国民の胃袋へ―中国
2010年3月17日、「中国人は下水道の汚水から作られた『リサイクル食用油』を年間300万tも食べている。
しかもその毒性はヒ素の100倍だ!」―国営ラジオ放送サイト・中国広播網が伝えた衝撃的なニュースは、瞬く間に中国全土に広がった。
下水道を流れる悪臭プンプンの汚水を汲み取り、これにろ過や加熱、沈殿物除去などの作業を繰り返すと、きれいに透き通った「リサイクル食用油」が出来上がる。
衛生上問題だらけ、危険極まりないこの「リサイクル油」で作られた料理を中国人は食べているのだ。
湖北省武漢市の何東平(ホー・ドンピン)武漢工業学院食品科学・工程学院教授は「中国では誰もが『リサイクル油』を食べている」と断言。全国食用油標準化委員会油料油脂工作チーム長でもある何教授の試算によると、中国人は年間2250万tの動物性および植物性油脂を摂取するが、そのうち200~300万tが「リサイクル油」であるとされ、つまり、10回の食事のうち1回は「リサイクル油」を使用した料理を食べていることになる。
この「リサイクル油」を長期摂取すると発育障害や腸炎、肝臓や心臓、腎臓などの臓器肥大、脂肪肝などを発症する恐れも。発癌性の高いアフラトキシンをも含んでおり、その毒性は砒素の100倍という医学的データもある。この「リサイクル油」は通常の食用油と外見上区別がつかず、生産コストは1t当たり300元(約4000円)。
その販売価格も食用油の半値以下であることから、中国全土で広く一般的に使用されているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000011-rcdc-cn
数日前にも、こんなニュースが↓
3月15日22時10分配信Yahoo!JAPANニュースより
<怖い中国事情>「ニセ食塩」が飲食業界に蔓延、非食用の工業塩とすり替えも―北京市
2010年3月10日、北京市内の一部食品市場で、食塩とは異なる工業塩などの“ニセ食塩”が出回っており、市当局がこのほど2.5tを押収した。
こうした事件の背景には、コストの安い工業塩で利益の増幅を狙うヤミ業者の存在があり、市内の多くの飲食店ではこうした塩が使われているという。
15日付で京華時報が伝えた。
「中国塩業総公司」とプリントされた袋に詰められたニセ食塩。
本来は500gで1.5元(約20円)の製品だが、ニセモノは1kgで1.5元と半額で販売されている。
袋にはご丁寧に「偽造製品に注意」「偽造製品は人体に有害です」「偽造製品を発見したらこちらへ通報を」との文言が印刷されている。
しかし、実際に詰められているのは工業用の塩。
小売りはしておらず、主に飲食店が業務用として買っていくという。
売り手もこうした製品が違法であることは認識しており、通常は店内奥に隠してあるものを、限られた買い手に売っているようだ。
京華時報の記者が飲食店の関係者を装って購入を試みたが、売り手は記者の身元を怪しみ、「そんな製品はない」とけんもほろろだった。
こうしたニセ食塩はヤミ業者から仕入れ手に渡っているが、互いに所在地や氏名を公開することなく、携帯電話だけでつながっている関係だという。
取引場所も当日になるまで明かされず、しかもその場所は待ち合わせ中にも二転三転する。
京華時報の記者は昨年12月より潜入取材を決行、こうしたニセ食塩の流通ルートを調べ上げた。
そして、記者の通報により3月10日、北京商務執法監察部隊があるヤミ業者を摘発、製品2.5tの押収に至った。
ニセ食塩を扱う商店主は口をそろえて「市内の多くの飲食店でニセ食塩が使われている。
しかし問題が起きたことは一度もない。
そうでなければ我々もこんな商品を扱わない」と言う。
しかし、ある店主は「調味料業界は偽造製品だらけ。
わたしたちは一切、外食はしない。
自分で調理したもの以外は口にできない」と吐露した。
北京市公共衛生ホットラインの職員は、「食塩は1人あたり1日平均6gを摂取すると言われ、健康への被害は見過ごせない。
しかし、こうした製品を肉眼で見分けることは困難」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000024-rcdc-cn
メラミン入りの粉ミルク、農薬漬けの野菜、毒入りギョーザ、ニセ食塩、リサイクル食用油を使った食品・・・
自分以外の人に売って金になればいいという考え方なのでしょう。
おぞましい。
もはや人のすることではありませんね。
このようなモノが輸入されていないでしょうか?
毒ギョーザ事件はまだ解決していません。
食の見直しについて考える以前の問題です。
政府は、中国に媚ばかり売ってないで解決してほしいものです。
食は、命の根源ですから。
食の安全の為に、正しい知識、正しい目利きが必要です。
==============================
良い食事・良いサプリメント(ビタミン・ミネラル・酵素サプリメント)、よい水、適度な運動、正しい呼吸、休息・睡眠、正しい排泄、愛:感謝 幸福感。
体内酵素を正常に働かせ、細胞のゴミ掃除(デトックス)することが、健康への近道です。

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


3月19日12時32分配信Yahoo!JAPANニュースより
「リサイクル食用油」その原材料は下水道の汚水!年間300万トンが国民の胃袋へ―中国
2010年3月17日、「中国人は下水道の汚水から作られた『リサイクル食用油』を年間300万tも食べている。
しかもその毒性はヒ素の100倍だ!」―国営ラジオ放送サイト・中国広播網が伝えた衝撃的なニュースは、瞬く間に中国全土に広がった。
下水道を流れる悪臭プンプンの汚水を汲み取り、これにろ過や加熱、沈殿物除去などの作業を繰り返すと、きれいに透き通った「リサイクル食用油」が出来上がる。
衛生上問題だらけ、危険極まりないこの「リサイクル油」で作られた料理を中国人は食べているのだ。
湖北省武漢市の何東平(ホー・ドンピン)武漢工業学院食品科学・工程学院教授は「中国では誰もが『リサイクル油』を食べている」と断言。全国食用油標準化委員会油料油脂工作チーム長でもある何教授の試算によると、中国人は年間2250万tの動物性および植物性油脂を摂取するが、そのうち200~300万tが「リサイクル油」であるとされ、つまり、10回の食事のうち1回は「リサイクル油」を使用した料理を食べていることになる。
この「リサイクル油」を長期摂取すると発育障害や腸炎、肝臓や心臓、腎臓などの臓器肥大、脂肪肝などを発症する恐れも。発癌性の高いアフラトキシンをも含んでおり、その毒性は砒素の100倍という医学的データもある。この「リサイクル油」は通常の食用油と外見上区別がつかず、生産コストは1t当たり300元(約4000円)。
その販売価格も食用油の半値以下であることから、中国全土で広く一般的に使用されているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000011-rcdc-cn
数日前にも、こんなニュースが↓
3月15日22時10分配信Yahoo!JAPANニュースより
<怖い中国事情>「ニセ食塩」が飲食業界に蔓延、非食用の工業塩とすり替えも―北京市
2010年3月10日、北京市内の一部食品市場で、食塩とは異なる工業塩などの“ニセ食塩”が出回っており、市当局がこのほど2.5tを押収した。
こうした事件の背景には、コストの安い工業塩で利益の増幅を狙うヤミ業者の存在があり、市内の多くの飲食店ではこうした塩が使われているという。
15日付で京華時報が伝えた。
「中国塩業総公司」とプリントされた袋に詰められたニセ食塩。
本来は500gで1.5元(約20円)の製品だが、ニセモノは1kgで1.5元と半額で販売されている。
袋にはご丁寧に「偽造製品に注意」「偽造製品は人体に有害です」「偽造製品を発見したらこちらへ通報を」との文言が印刷されている。
しかし、実際に詰められているのは工業用の塩。
小売りはしておらず、主に飲食店が業務用として買っていくという。
売り手もこうした製品が違法であることは認識しており、通常は店内奥に隠してあるものを、限られた買い手に売っているようだ。
京華時報の記者が飲食店の関係者を装って購入を試みたが、売り手は記者の身元を怪しみ、「そんな製品はない」とけんもほろろだった。
こうしたニセ食塩はヤミ業者から仕入れ手に渡っているが、互いに所在地や氏名を公開することなく、携帯電話だけでつながっている関係だという。
取引場所も当日になるまで明かされず、しかもその場所は待ち合わせ中にも二転三転する。
京華時報の記者は昨年12月より潜入取材を決行、こうしたニセ食塩の流通ルートを調べ上げた。
そして、記者の通報により3月10日、北京商務執法監察部隊があるヤミ業者を摘発、製品2.5tの押収に至った。
ニセ食塩を扱う商店主は口をそろえて「市内の多くの飲食店でニセ食塩が使われている。
しかし問題が起きたことは一度もない。
そうでなければ我々もこんな商品を扱わない」と言う。
しかし、ある店主は「調味料業界は偽造製品だらけ。
わたしたちは一切、外食はしない。
自分で調理したもの以外は口にできない」と吐露した。
北京市公共衛生ホットラインの職員は、「食塩は1人あたり1日平均6gを摂取すると言われ、健康への被害は見過ごせない。
しかし、こうした製品を肉眼で見分けることは困難」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000024-rcdc-cn
メラミン入りの粉ミルク、農薬漬けの野菜、毒入りギョーザ、ニセ食塩、リサイクル食用油を使った食品・・・
自分以外の人に売って金になればいいという考え方なのでしょう。
おぞましい。
もはや人のすることではありませんね。
このようなモノが輸入されていないでしょうか?
毒ギョーザ事件はまだ解決していません。
食の見直しについて考える以前の問題です。
政府は、中国に媚ばかり売ってないで解決してほしいものです。
食は、命の根源ですから。
食の安全の為に、正しい知識、正しい目利きが必要です。
==============================
良い食事・良いサプリメント(ビタミン・ミネラル・酵素サプリメント)、よい水、適度な運動、正しい呼吸、休息・睡眠、正しい排泄、愛:感謝 幸福感。
体内酵素を正常に働かせ、細胞のゴミ掃除(デトックス)することが、健康への近道です。

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


2010年03月19日
食生活が乱れると?
今日はいい天気でしたね。
朝は外気温1度、日中は20度まで上がりました。
気温の変化が激しいです。
体調管理に気をつけてください。
今日も、新谷弘実博士監修のニューザイム輝源の小冊子、
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
~食生活が乱れると・・・?~
■動物食40~50%以上の食事が続くと・・・
火山が噴火する時、有毒ガスが発生するように腸の中で停滞便や異常醗酵が起ると同じように有毒ガスが発生します。

■腸内環境の悪化 ■腸内腐敗 ■体の酸化
■疲労物質の蓄積 ■生活習慣病 ■老化の進行
■腸が問題!
腸があなたの心と身体を支配しています!
●穀物・野菜中心の健康な人の腸相は
★良い腸相これだ⇒
★酵素・ビタミン・ミネラルを含む食物と水をよく摂る人
●殆ど野菜を食べない肉食中心の人の腸相は
★悪い腸相これだ⇒
★酵素不足・水不足の人・酵素を多量消費する食習慣を続けると腸が変形して腸相が悪くなります。
★宿便が停滞すると腸壁を傷つけたりします。
==============================
怖いですね。
便秘ぎみの方、便秘の方、お腹すっきりさせる為には、まず食事の見直しからですね。
============================
過去の関連記事↓
3/18歯が物語る食生活
3/17酵素不足
3/16代謝酵素の役割
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
朝は外気温1度、日中は20度まで上がりました。
気温の変化が激しいです。
体調管理に気をつけてください。
今日も、新谷弘実博士監修のニューザイム輝源の小冊子、
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
~食生活が乱れると・・・?~
■動物食40~50%以上の食事が続くと・・・
火山が噴火する時、有毒ガスが発生するように腸の中で停滞便や異常醗酵が起ると同じように有毒ガスが発生します。

■腸内環境の悪化 ■腸内腐敗 ■体の酸化
■疲労物質の蓄積 ■生活習慣病 ■老化の進行
■腸が問題!
腸があなたの心と身体を支配しています!
●穀物・野菜中心の健康な人の腸相は

★酵素・ビタミン・ミネラルを含む食物と水をよく摂る人
●殆ど野菜を食べない肉食中心の人の腸相は

★酵素不足・水不足の人・酵素を多量消費する食習慣を続けると腸が変形して腸相が悪くなります。
★宿便が停滞すると腸壁を傷つけたりします。
==============================
怖いですね。
便秘ぎみの方、便秘の方、お腹すっきりさせる為には、まず食事の見直しからですね。
============================
過去の関連記事↓
3/18歯が物語る食生活
3/17酵素不足
3/16代謝酵素の役割
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月18日
歯が物語る食生活
引き続き、新谷弘実博士監修のニューザイム輝源の小冊子、
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
~歯は物語る理想の食事とは?~
■歯の比率が教えてくれます
ヒトの歯は永久歯で32本(乳歯で20本)あります。
奥の臼歯は穀物をすりつぶすための歯で上下とも5対20本、前歯(切歯)は野菜を噛み切るための歯で上下2対づつ8本、犬歯(糸切り歯)は繊維の多いもの(例えば、サトウキビとか肉とか)を引き裂くための歯で上下1対づつ4本あります。

つまり、ヒトは臼歯:切歯:犬歯=米や麦などの穀物:野菜や海藻:繊維の多い硬い野菜または肉・魚=20本:8本:4本=5:2:1となります。
ヒトの食性(歯の構造)から考えると、まず穀物を、そして野菜を考え、最後に肉や魚を考えたほうがよいと思われます。
ヒトは誕生してから、穀物や木の実からエネルギーを得て、生存発展してきました。
一番多い臼歯は穀物をすりつぶし栄養とするための歯です。
ヒトは、哺乳動物としてのヒトの体に合った食べ方をすることで、ヒトの持っている能力を最大限発揮できるのです。

==========================
現代人は、肉類などの動物性たんぱく質の割合が圧倒的に多いのではないでしょうか。
歯の比率の通りに食べれば良いということです。
○○○が健康にいいとか、△△がダイエットにいいなどマスコミで聞いて、片寄って食べることは体を壊すことになります。
何事もバランスが大切です。
============================
過去の関連記事↓
3/17酵素不足
3/16代謝酵素の役割
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
~歯は物語る理想の食事とは?~
■歯の比率が教えてくれます
ヒトの歯は永久歯で32本(乳歯で20本)あります。
奥の臼歯は穀物をすりつぶすための歯で上下とも5対20本、前歯(切歯)は野菜を噛み切るための歯で上下2対づつ8本、犬歯(糸切り歯)は繊維の多いもの(例えば、サトウキビとか肉とか)を引き裂くための歯で上下1対づつ4本あります。

つまり、ヒトは臼歯:切歯:犬歯=米や麦などの穀物:野菜や海藻:繊維の多い硬い野菜または肉・魚=20本:8本:4本=5:2:1となります。
ヒトの食性(歯の構造)から考えると、まず穀物を、そして野菜を考え、最後に肉や魚を考えたほうがよいと思われます。
ヒトは誕生してから、穀物や木の実からエネルギーを得て、生存発展してきました。
一番多い臼歯は穀物をすりつぶし栄養とするための歯です。
ヒトは、哺乳動物としてのヒトの体に合った食べ方をすることで、ヒトの持っている能力を最大限発揮できるのです。

==========================
現代人は、肉類などの動物性たんぱく質の割合が圧倒的に多いのではないでしょうか。
歯の比率の通りに食べれば良いということです。
○○○が健康にいいとか、△△がダイエットにいいなどマスコミで聞いて、片寄って食べることは体を壊すことになります。
何事もバランスが大切です。
============================
過去の関連記事↓
3/17酵素不足
3/16代謝酵素の役割
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月17日
酵素不足
昨日に引き続き、新谷弘実博士監修のニューザイム輝源の小冊子、
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
“現代人の食生活は酵素不足を招いています”
■体内酵素が不足する要因は生活習慣にあります
かつては生の野菜や果物、発酵食品から食物酵素を摂り不足を補っていました。
しかし、現代は醗酵食品を摂る量が減り、更に肉食の増大、食物添加物や防腐剤を多く含んだ食事、酒・タバコ・医薬品の多量摂取などが大量消費の原因となっています。
要因1
加工食品、精製された食品の摂り過ぎ
●白米
●白砂糖
●精製塩
●植物油
●化学合成脂
要因2
化学物質の摂取
●食品添加物
●医薬品
●農薬
要因3
食べすぎ、嗜好品の摂り過ぎ
●動物性食品
●お菓子・ジャンクフード
●酒、たばこ、コーヒー
要因4
不規則な生活習慣
●睡眠不足
●過度のストレス
●寝る前の飲食
●便秘

上記にあてはまる方がほとんどではないかと思います。
普通に生活していたらそうなりますし、多少気をつけていても、現代社会では難しいところもあるかと思いますが、少しでもできることから改善していくことから始めることが大切なことだと思います。
食事では、油物を減らす、和食中心にする、発酵食品を多めに摂る、残留農薬の可能性のある食品や健康食品を避ける。
酒はほどほどに、たばこはやめる、早めに休む・・・・・・。
できるところから始めましょう。
重篤な病気になってからは、健康体を取り戻すのがとても大変です。
============================
過去の関連記事↓
3/16代謝酵素の役割
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
“現代人の食生活は酵素不足を招いています”
■体内酵素が不足する要因は生活習慣にあります
かつては生の野菜や果物、発酵食品から食物酵素を摂り不足を補っていました。
しかし、現代は醗酵食品を摂る量が減り、更に肉食の増大、食物添加物や防腐剤を多く含んだ食事、酒・タバコ・医薬品の多量摂取などが大量消費の原因となっています。
要因1
加工食品、精製された食品の摂り過ぎ
●白米
●白砂糖
●精製塩
●植物油
●化学合成脂
要因2
化学物質の摂取
●食品添加物
●医薬品
●農薬
要因3
食べすぎ、嗜好品の摂り過ぎ
●動物性食品
●お菓子・ジャンクフード
●酒、たばこ、コーヒー
要因4
不規則な生活習慣
●睡眠不足
●過度のストレス
●寝る前の飲食
●便秘

上記にあてはまる方がほとんどではないかと思います。
普通に生活していたらそうなりますし、多少気をつけていても、現代社会では難しいところもあるかと思いますが、少しでもできることから改善していくことから始めることが大切なことだと思います。
食事では、油物を減らす、和食中心にする、発酵食品を多めに摂る、残留農薬の可能性のある食品や健康食品を避ける。
酒はほどほどに、たばこはやめる、早めに休む・・・・・・。
できるところから始めましょう。
重篤な病気になってからは、健康体を取り戻すのがとても大変です。
============================
過去の関連記事↓
3/16代謝酵素の役割
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月16日
“代謝酵素”の役割

↑写真は、天徳の丘運動場横に咲いていた桜です。
配達の帰りに覗いてみました。
ほとんどの桜の木はまだ蕾でしたが、ポツポツと蕾がふくらみはじめています。
去年より、満開は早そうです。
===========================
今日も昨日に引き続き、新谷弘実博士監修のニューザイム輝源の小冊子、
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
“代謝酵素”の役割
■代謝酵素の役割とは?
★新陳代謝を活発にします
吸収された栄養を細胞に届け有効に働く手助けをします。
★免疫力を向上させます
病気や感染症、または異物に対して抵抗力を高めます。
★自然治癒力を高めます
身体の悪い部分を改善し病気を治します。
★血液を浄化します
血液を常にきれいに保ちます。
★ホルモンのバランスを正常に保ちます
女性ホルモンと男性ホルモンのバランスを調整します。
★神経の働きを正常にします
神経の働きを正常にし体を楽にします。
★体内の毒素を排泄します
体内毒素を無毒化して、体外に排泄します。
★余分な脂肪を燃焼します
体内の余分な脂肪分を分解して排泄します。

昨日の記事に書きましたとうり、加工食品や精製された酵素不足の食品ばかり食べて、さらに暴飲暴食を続ければ、結果的に代謝酵素の量が減ってしまうことになり、病気になりやすい体になります。
過去の関連記事↓
3/15体内酵素不足
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月15日
体内酵素不足
昨日に引き続き、新谷弘実博士監修のニューザイム輝源の小冊子、
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
体調不良の原因は“体内酵素の不足”から
■体内酵素には“消化酵素”と“代謝酵素”があります
体内酵素である消化酵素は、ミネラルと蛋白質で作られています。
また、消化酵素と代謝酵素は生成元が同じであるため、消化酵素と代謝酵素を合わせて一定の生産能力となります。
つまり消化酵素の生産割合が増えると、代謝酵素の生産能力が落ちてしまいます。
消化酵素をたくさん生成しなければならない状態(暴飲暴食)になると代謝酵素の量が減り、体調不良を起こす要因になると考えられます。
■体内酵素の生成能力と体調の関係
体内酵素の生成能力は、その時の体調によっても変化し、個々人の食生活によっても変化します。
体内酵素に必要な栄養素はミネラルと蛋白質ですが、この栄養素は食事によって摂取されます。
この栄養素は体内で再合成され酵素の元となります。
良質なミネラルと蛋白質の摂取がなければ体内酵素も生成しにくくなります。
■消化酵素の過度な消費は体内酵素の無駄使い
消化酵素と代謝酵素は7:3の割合で使われていると言われています。
消化酵素を過度に必要とする生活をおくると消化酵素が使われる割合が増え体内酵素全体の量を無駄使いしていることになります。
■食物酵素は消化を助けます
食物酵素は食物に含まれる酵素で体外のもの(体外酵素)。
食事の際に食物酵素が含まれた食品を多く摂ると消化・吸収が助けられ消化酵素の生成が少なくて済みます。
特に醗酵食品や果物、生野菜、魚に食物酵素は多く含まれています。
逆にこのような食品を摂らない食生活を続けると体内酵素の浪費につながります。

============================
暴飲暴食で、消化酵素が浪費され、体内酵素が不足する。
また、酵素の少ない食事(肉食、洋食、外食中心)で、ますます体内酵素が不足する。
続けていると、病気になりやすい体になるというわけですね。
(私は早飯の大食い(随分食べる量は減りましたが)なので、随分体内酵素の無駄使いをしていたことになります。
食べ物は、ゆっくり良くかんで食べましょう。)
過去の関連記事↓
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
体調不良の原因は“体内酵素の不足”から
■体内酵素には“消化酵素”と“代謝酵素”があります
体内酵素である消化酵素は、ミネラルと蛋白質で作られています。
また、消化酵素と代謝酵素は生成元が同じであるため、消化酵素と代謝酵素を合わせて一定の生産能力となります。
つまり消化酵素の生産割合が増えると、代謝酵素の生産能力が落ちてしまいます。
消化酵素をたくさん生成しなければならない状態(暴飲暴食)になると代謝酵素の量が減り、体調不良を起こす要因になると考えられます。
■体内酵素の生成能力と体調の関係
体内酵素の生成能力は、その時の体調によっても変化し、個々人の食生活によっても変化します。
体内酵素に必要な栄養素はミネラルと蛋白質ですが、この栄養素は食事によって摂取されます。
この栄養素は体内で再合成され酵素の元となります。
良質なミネラルと蛋白質の摂取がなければ体内酵素も生成しにくくなります。
■消化酵素の過度な消費は体内酵素の無駄使い
消化酵素と代謝酵素は7:3の割合で使われていると言われています。
消化酵素を過度に必要とする生活をおくると消化酵素が使われる割合が増え体内酵素全体の量を無駄使いしていることになります。
■食物酵素は消化を助けます
食物酵素は食物に含まれる酵素で体外のもの(体外酵素)。
食事の際に食物酵素が含まれた食品を多く摂ると消化・吸収が助けられ消化酵素の生成が少なくて済みます。
特に醗酵食品や果物、生野菜、魚に食物酵素は多く含まれています。
逆にこのような食品を摂らない食生活を続けると体内酵素の浪費につながります。

============================
暴飲暴食で、消化酵素が浪費され、体内酵素が不足する。
また、酵素の少ない食事(肉食、洋食、外食中心)で、ますます体内酵素が不足する。
続けていると、病気になりやすい体になるというわけですね。
(私は早飯の大食い(随分食べる量は減りましたが)なので、随分体内酵素の無駄使いをしていたことになります。
食べ物は、ゆっくり良くかんで食べましょう。)
過去の関連記事↓
3/14病は食から!?
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
お問い合わせ⇒こちらからお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月14日
病は食から!?
今日は、ニューザイム輝源の小冊子、「体内酵素ってなに?」より一部抜粋して紹介します。
病は食から!?
■今、食が危ない!!
過去30年の間に日本の食べ物が急速に変化してきました。
手軽な加工食品、便利な精製食品に加えて電子レンジやガスレンジなどの発達によって食事は大変便利になりました。
手軽で便利になった反面、食品中の生きた酵素が破壊され酵素不足の食品が巷に溢れることになりました。
しかし、酵素の少ない食品が体の機能を低下させ、生活習慣病を発生させる原因の一つであることについては、ほとんどの人々が気付いていないのではないのでしょうか?
■日本人の死亡原因と癌の部位別死亡数
■主な死因別死亡数の割合(平成19年)
1.悪性新生物 30.3%
2.心疾患 15.8%
3.脳血管疾患 11.5%
4.肺炎 9.9%
5.不慮の事故 3.4%
6.自殺 2.8%
7.老衰 2.8%
8.その他 23.5%
(平成19年厚生労働省 人口動態統計より)
■部位別がん死亡率(平成19年)
男性
肺 47,685人
胃 33,143人
大腸 23,010人(結腸14,061人、直腸8,949人)
肝臓 22,300人
膵臓 13,029人
食道 9,900人
前立腺 9,786人
胆のう・胆管 7,919人
悪性リンパ腫 5,266人
白血病 4,556人
その他 26,149人
女性
大腸 19,162人(結腸13,872人、直腸5,290人)
肺 17,923人
胃 17,454人
膵臓 11,605人
肝臓 11,299人
乳房 11,323人
子宮 5,622人(子宮頚部2,441人、子宮体部1,637人)※子宮は子宮部位不明を含む)
卵巣 4,467人
悪性リンパ撞 3,940人
白血病 3,051人
食道 1,769人
その他 17,188人
(資料:国立がんセンターがん対策情報センター)

============================
死亡原因では、生活習慣病の割合が多いですが、その中でも悪性新生物、いわゆる「がん」が30.3%とダントツで多いです。
部位別では、男性では、肺、胃、大腸の順で、女性の場合、大腸、肺、胃の順となっています。
女性の場合、女性特有の乳がんや子宮がんを足すと、20,000人を超えて1番多いことになります。
増加率では、大腸がんが高いとのことです。
いずれにせよ、がんが増えた要因は、食生活の変化の影響によることは明らかです。
現代人は、酵素不足なので、食の見直しとともに、酵素を補う必要があります。
============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
過去の関連記事↓
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
病は食から!?
■今、食が危ない!!
過去30年の間に日本の食べ物が急速に変化してきました。
手軽な加工食品、便利な精製食品に加えて電子レンジやガスレンジなどの発達によって食事は大変便利になりました。
手軽で便利になった反面、食品中の生きた酵素が破壊され酵素不足の食品が巷に溢れることになりました。
しかし、酵素の少ない食品が体の機能を低下させ、生活習慣病を発生させる原因の一つであることについては、ほとんどの人々が気付いていないのではないのでしょうか?
■日本人の死亡原因と癌の部位別死亡数
■主な死因別死亡数の割合(平成19年)
1.悪性新生物 30.3%
2.心疾患 15.8%
3.脳血管疾患 11.5%
4.肺炎 9.9%
5.不慮の事故 3.4%
6.自殺 2.8%
7.老衰 2.8%
8.その他 23.5%
(平成19年厚生労働省 人口動態統計より)
■部位別がん死亡率(平成19年)
男性
肺 47,685人
胃 33,143人
大腸 23,010人(結腸14,061人、直腸8,949人)
肝臓 22,300人
膵臓 13,029人
食道 9,900人
前立腺 9,786人
胆のう・胆管 7,919人
悪性リンパ腫 5,266人
白血病 4,556人
その他 26,149人
女性
大腸 19,162人(結腸13,872人、直腸5,290人)
肺 17,923人
胃 17,454人
膵臓 11,605人
肝臓 11,299人
乳房 11,323人
子宮 5,622人(子宮頚部2,441人、子宮体部1,637人)※子宮は子宮部位不明を含む)
卵巣 4,467人
悪性リンパ撞 3,940人
白血病 3,051人
食道 1,769人
その他 17,188人
(資料:国立がんセンターがん対策情報センター)

============================
死亡原因では、生活習慣病の割合が多いですが、その中でも悪性新生物、いわゆる「がん」が30.3%とダントツで多いです。
部位別では、男性では、肺、胃、大腸の順で、女性の場合、大腸、肺、胃の順となっています。
女性の場合、女性特有の乳がんや子宮がんを足すと、20,000人を超えて1番多いことになります。
増加率では、大腸がんが高いとのことです。
いずれにせよ、がんが増えた要因は、食生活の変化の影響によることは明らかです。
現代人は、酵素不足なので、食の見直しとともに、酵素を補う必要があります。
============================

~無限の可能性を秘めた“MRE菌醗酵分解物質”~
1本入税込8,000円、2本入税込15,000円、(お出かけ用)50ml税込600円
※今まで発売されていた酵素剤のように飲みにくくはなく、少し酸味のあるお水のようなもので飲みやすいです。
MRE菌・分解物質は土壌菌を25年間培養を重ねて産生されたもので、低分子ペプチド・低分子糖鎖刺激成分・核酸分解物質などの生理活性物質を含んだ飲料です。細胞内解毒(細胞のドブ掃除)に働く酵素群の活性因子となります。
原材料:醗酵エキス〔チャーガ、キャッツクロー、田七人参、紅景天、アガリクス、霊茸、マカ、いわし、フィッシュコラーゲン、キトサン(カニ由来)、にんにく、冬虫夏草〕、アスコルビン酸(ビタミンC)
●エネルギー代謝促進●老廃物分解促進●疲労物質代謝促進●腸内環境改善●アルコール代謝促進●免疫細胞活性 等
過去の関連記事↓
3/3喜びの声
2/22梅の咲く季節、花粉症~
2/19空腹の時間が大事
2/18宿便は万病の元、
1/27飲用報告、
1/19ファスティング、
1/4ニューザイムとは、
09/12/25魚沼産コシヒカリの実験、
09/12/20新谷弘実博士講演会、
09/12/14新発売のお知らせ、
09/12/08ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/11ニューザイム輝源、飲用報告、
09/11/4便秘解消法、
09/9/29ニューザイムの力、
09/9/9ニューザイム輝源2本入り、09/9/2ニューザイム、
09/8/26細胞から若返る生き方、
09/7/28体験事例、09/7/20デトックス、09/6/30ニューザイム研究会、09/6/18ニューザイム輝源、09/6/6乾杯、09/5/20ニューザイム輝源、09/4/25飲用報告(ニューザイム輝源)、09/4/9ニューザイム輝源飲用1ヶ月、09/3/10ニューザイム輝源(きげん)
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


お問い合わせ⇒こちらまでお気軽にどうぞ
↓三芳薬品のホームページです。
三芳薬品HP
2010年03月12日
卒業
今日は県内のほとんどの中学校の卒業式だったそうです。
家の息子も今日、中学校を卒業しました。
卒業式へは、妻が行きました。
中高一貫で同じ学校に行くのに、行くのどうしようかな?なんて言ってましたが、
卒業式では涙したそうです
。
色々思い出したのでしょう。
この間小学校に通いだしたと思っていたら、もう4月には高校生です。
子供の成長は早いですね。
なんだかあっという間です。
すくすくと上に上に育って、もうとっくに身長は越されてしまいました。
体も心も成長して欲しいものです。
さて、どんな高校生活を送るのでしょうか。
ラジオでは1日じゅう卒業ソングがかかっていました。
↓卒業ソングといえば、山本潤子さんの卒業写真ですかね。
~
いい曲です。
自分の中学卒業のときを少し思い出しました。随分昔です。
============================
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
家の息子も今日、中学校を卒業しました。
卒業式へは、妻が行きました。
中高一貫で同じ学校に行くのに、行くのどうしようかな?なんて言ってましたが、
卒業式では涙したそうです

色々思い出したのでしょう。
この間小学校に通いだしたと思っていたら、もう4月には高校生です。
子供の成長は早いですね。
なんだかあっという間です。
すくすくと上に上に育って、もうとっくに身長は越されてしまいました。
体も心も成長して欲しいものです。
さて、どんな高校生活を送るのでしょうか。
ラジオでは1日じゅう卒業ソングがかかっていました。
↓卒業ソングといえば、山本潤子さんの卒業写真ですかね。
~

自分の中学卒業のときを少し思い出しました。随分昔です。
============================
↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP
2010年03月11日
糖尿病の診断基準

昨日の天気が嘘のように、今日はいい天気でした。
写真は、店から見える作礼山です。雪が残っているのが見えます。
平地では雪は解けましたが、山間では地面が凍っている可能性があります。
車に乗られる方は、注意してください。
============================
↓糖尿病の診断基準が11年ぶりに改定されたとのニュースです。
糖尿病の診断基準11年ぶり改定へ
日本糖尿病学会は10日、過去1~2か月の平均的な血糖値を反映する血液検査値「Hb(ヘモグロビン)A1c」を判定項目に取り入れた糖尿病の新しい診断基準案を公表した。
従来は特定の日の血糖値で診断しており、食事などの影響を受けやすい欠点があった。HbA1cを組み合わせることで、より正確な診断が可能になると期待される。診断基準の改定は11年ぶりで、5月の同学会学術集会で正式に決定する。
これまでは、空腹時などの血糖値に基準を設定、検査値がこれを上回ると、別の日に再検査を行い、糖尿病と診断していた。
診断基準案では、血糖値とHbA1cの同時検査を推奨、両方の値が基準を上回ると、糖尿病と診断される。 .
(3月11日0時14分配信 読売新聞)
==============================
HbAa1cは、ヘモグロビンエーワンシーと読みます。
このHbAa1cの数値が高ければ、糖尿病と診断されます。
この数値については、すでに医療現場では、当たり前に使われており、糖尿病学会の基準改定の正式改定がやっと行われるということでしょう。
いずれにせよ、医療現場で、糖尿病の数値がより正確に判断されていくことは良いことですね。
ちなみにHbA1cの正常値は、4.3~5.8%で、
6.5%以上であれば、1回だけの検査でも糖尿病と診断されます。
1800万人を超えると言われる糖尿病を含む糖尿病予備軍。
糖尿病予備軍の多くは、糖尿病を発症します。
糖尿病が怖いのは、血管がボロボロになる合併症を伴うからです。
糖尿病になってから、いろんな病気のオンパレードで、毎日薬を山のように飲んでいるというかたが結構いらっしゃいます。
糖尿病になってしまってからは大変です。日頃からバランスの良い食事や運動など、体調管理が大切ですね。
糖尿病でない方も、血糖値以外にHbA1c(エッチビーエーワンシー)という言葉は覚えておいて欲しいです。
==============================
糖尿病は、大切な栄養素が、尿中へ排泄されてしまう病です。
(栄養過多の栄養不足)
↓糖尿病や血糖値の気になる方におすすめサプリメント

●亜鉛をはじめ、天然ミネラル・ビタミンの宝庫ワタナベオイスター。
●キクイモに北虫草、桑の葉濃縮エキス、黒蟻エキス、亜鉛酵母、クロム酵母等を加えた、若蘇源。
●有機ゲルマニウム(アサイゲルマニウム)、高純度茶カテキン、メカブパウダー配合の、ビッサ113。
↓ランキングに参加してます。クリックお願いします!


↓三芳薬品のホームページ
三芳薬品HP